エクストリームでGO!!

オートバイ、自転車、釣り、その他色々、スピード大好き40オヤジがちょいとエクストリームな気分で綴る・・・

衣がえ

2008-03-23 21:41:13 | アウトドア(スポーツ)

寒い青森にも、とうとう春の到来です。

と、いうわけで、今週末の日中は冬にお世話になったスキーをしまい、これから活躍するバーベキューグッズなどをフロントロー(?)に出す作業を行いました。

スキーはガレージにしまっていますが、次のシーズンまでの間には結構ホコリを被ってしまいます。スキーの滑走面はホコリが嫌い。また、エッジも空気にふれていると酸化(サビですね)が進みます。

これを防ぐため、私はガスバーナーでワックスを融かし、滑走面にベタ塗りして、さらにスキーをビニール袋に入れて翌シーズンまで保管しています。これだと、ワックスで滑走面全体が覆われているためホコリやサビから守ることができます。

と、いっても、家族4人のスキー全部にワックスリムーバーを吹き付けてウェスで拭いてきれいにし、その後全部にホットワクシングするのは大変な作業です。中腰で作業をしているので、終ったころにはすっかり腰が痛くなりました。

今年は昨年度よりもスキーに行く回数が少なかったためか、結局スキーボード(サロモンでは「スノーブレード」と呼んでいます。)には1度も乗りませんでした。折角キレイに準備したのに、そのままシーズンを終えてしまったスキーボードには何だか申し訳ないような気が・・・

明日から長いお別れですが、また来シーズンまでよろしくね~

 

 

 

※ 今回の内容とは関係ないですが、金田バイク実走版と金田皮ジャン・・・

 

昔、KADOYAの皮ジャンに同じような「ニューコンセプター」というシリーズがありました。

 

 


鯵ヶ沢スキー場

2008-03-08 23:22:59 | アウトドア(スポーツ)

3月に入り、そろそろ今シーズンのスキーも終わりかな?ということで、家族で鯵ヶ沢スキー場に足を伸ばしました。

最初はゴンドラに乗ってテッペンに向かいます。

今日はとても良い天気で海まで見渡すことができます。

淡々と滑る娘。

それから鯵ヶ沢にはフリーライド系のパークがあります。

パーク付近の旗。キッカージャンプやレールが設置され、ボーダーがチャレンジしていました。オヤジも血が騒ぐものの、最近は全然ジャンプしていないので本日は見学します。

女性ボーダーが果敢にキッカージャンプを飛んでいました。スゴイ!

こういう、リップの角度が上を向いているジャンプは、上空に飛ばされる感じになるのでキチンと練習していないと怖いものです。

鯵ヶ沢はコブも無くなだらかなので、「沢山滑ったぞ!」という感じはじません。

しかし、かなりロングコースなのでいつの間にか疲れます。

4時間券の終わり頃には家族全員ヘロヘロになりました。

ふもとから見上げると岩木山がクッキリ見えていました。

久しぶりに1日遊んだ感じでした。 


全日本スノーモビル選手権

2008-02-15 14:00:10 | アウトドア(スポーツ)

http://www.sport-aoimori.jp/mobile/snowmobiletop.html

2月24日(日)に青森市の総合運動公園でスノーモビルの全日本選手権が開催されます!!

以前は岩木町(現・弘前市)のスポーツセンター(正式名称は?)で開催されていました。しか~し、個人的に青森市内から見に行くのはちと遠かった・・・ しかも足場が悪く車がハマッて動けなくなることもあった・・・ あの時牽引してくれた方アリガトウ・・・

ところが今回は自分が住んでいる青森市内! しかも新しい運動公園なので駐車場もある(はず)! さらにさらに!体験試乗会が用意されているじゃーん・・・(これが一番の目的だったりして)

試乗を虎視眈々と(大げさ)に狙っているオートバイ仲間が他にもおります。

日々の雪かきの鬱憤、仕事のストレスを雪原に置き去りにするため、皆さん、是非会場に足を運びましょ~う  


雪山

2008-02-11 21:39:09 | アウトドア(スポーツ)

三連休は天気に恵まれました。

昨日は家族で青森市内にあるスキー場、モヤヒルズへ。 友人の家族と合流し、最初は子供達と一緒にリフトに乗ります。11時半頃まで滑り、早い昼食をとります。その頃になるとスキー教室も昼休み時間になり、ゲレンデは一気に空きます。

 ここでオヤジ達はダッシュ! ポールを滑る人がゼロになるので、ちょいと練習を(のつもり)させてもらいます。

  ポールの裏を狙え!

スキーのレースに出ることはないでしょうが、ポールをくぐるのは自転車・オートバイのコーナリングのトレーニングにピッタリです。調子に乗って最後にスケーティングまでしたら、もの凄く疲れました・・・

帰りには今年で15周年を迎えるという「軽自動車&バイクフェア」を見学しました。やっぱり、デカイオートバイはかっこいいですね。ヤマハのXJRやカワサキのXRXやら・・・ ヤマハのフェーザーも虫系の形(?)をしていて、ちょっと近未来風でした。

 

 


雪上自転車大会

2008-02-06 22:22:30 | アウトドア(スポーツ)

と、いうのはスノースクート等のクロスレースのこと。

http://happy.ap.teacup.com/gaman/

スノボとBMXが合体したようなアレです。実際にハンドルとかヘッドパーツとかはBMXのものを流用している人が多いようです。

私もスクートは欲しいのですが、予算が回らない・・・

青森県内のスキー場では純粋に遊びとして楽しんでいる人が多いようですが、山形近辺では数少ないレースが開催されています。ちなみに我満選手は東北でも屈指のスクートライダーでいらっしゃいます。すばらしー

話は更に脱線するのですが、今回のレースに深く関わっているバイクスポーツ・キッドさん。こちらでは、雪上でMTBの耐久レースも開催されています。8年ほど前、仙台で働いていた時、そのレースにエントリーしました。タイヤは「これでもかっ!」という位尖ったスラローム用のものを履かせ準備万端だったのですが、何と当日、息子がインフルエンザに罹るという事態に・・・ 

その数ヶ月後には青森に戻ったため、幻のまま今に至ります。

そっちも出たいなー

 


初滑り

2008-01-16 22:05:00 | アウトドア(スポーツ)
青森市内にもまとまった雪が降り、近場のスキー場「モヤヒルズ」もほとんどのコースが滑走可能となりました。

先日の三連休は、小学校の冬休み最後でもあったため、初滑りにでかけました。もっと沢山人が来ているかなと思ったのですが、客足はそれほどでもありませんでした。

さすがに急斜面は雪の張り付きが少ないため、午後になったらエッジで雪が削られ、かなり石が出ている状態に・・・
知らずに滑っていくと、足の下から「キュルキュルッ!」とイヤな音が。スキーの滑走面に結構キズが付きました。あらら・・・

本当はもっと思い切り滑りたかったのですが、シーズン初めということもあり、午前中一杯で帰宅。ただし、なぜかオヤジは途中の○州屋に寄り道・・・
急いで駐車場に戻ると、スキーの疲れで家族は車の中で爆睡していました。カゼをひくぞ~

昼間はそんな感じで

2007-12-23 20:19:18 | アウトドア(スポーツ)

昨日の午後と今日の午前中は、スキーのワックスはがしをした。複数のスキー板を一気に片付けるので、スクレーパーも3枚で交互に対応する。

スキー1台のワックスを剥がす度に、次のスクレーパーに交換する。使ったスクレーパーにはワックスリムーバーを拭きつけ、ウエスで綺麗に拭って次に備える。時々、角を鋭角にするため、紙やすりで目を立てながら進めていく。

作業の最中は夢中で気が付かなかったが、全部終った頃には右腕・右肩が筋肉痛になっていた。昔はこの位何でもなかったがと思いながら、ちょいと年を感じて見たりもする。作業をしたガレージにあるラジオからは、クリスマスの音楽が流れていた。

明日はクリスマスイブ。午後は家族でケーキの飾りつけをして、ダッチオーブンで鶏のモモ肉を焼く予定。


冬はホットで

2007-12-20 21:53:08 | アウトドア(スポーツ)

 年末に初スキーに行く予定。今年はボーナスで妻のスキーを新調した。

毎年、スキーの乗り納めをした後はソールにホットワックスを塗り、夏の間に埃が付着するのを防いでいる。今はスキー用の電気アイロンが安価で手に入るが、昔ながらのガスバーナーを使っている。中学生の頃、距離スキーという特殊な競技をしていたため、その頃からの年代ものだ。

 家族4人+自分用のスキーボード1台の5台にホットワックスが塗られている。今度の週末はそれら全部のワックスをスクレーパーで剥がす必要がある。ホットワックスは高熱でソールに浸み込ませているため、表面についた余分なワックスは全部剥がしてしまう。仕上げにブラシで溝の中まで擦り取る。

 雪面を滑ると摩擦熱でソールからワックスが出てくる仕組みだ。ただし、残念ながら一日滑るとその効果は無くなってしまう。以前はスキーに行く前日に毎回ガスバーナーで塗っていたが、最近は手抜きでスプレー式のワックスを塗ることが多くなった。

使用方法には「なるべく薄く塗って、乾いたらコルク等で伸ばす」と書いてある。しかし、裏ワザとしてこちらもサッと塗って軽く浸み込ませ、すぐに余分なワックスをふき取ると滑りが良いと、スキーボードのレーサーが教えてくれた。(当然、効果はすぐに無くなるので一日のうちに何回も塗る必要がある。)

 要は、いずれのタイプもマメにやれということか。ワックスがバッチリ決まったスキー板は、前に滑るのはもちろん、回しやすさも最高だ。


スキーボードクロス

2007-11-20 20:28:26 | アウトドア(スポーツ)
個人的に、冬のスポーツと言えばスキー、スノボ、スキーボード。
数年前、スノーボードクロスと一緒にスキーボードクロスが開催されるというので、買って2回しか乗ったことがないのにクロスレースに出た。

岩木山麗のスキー場に出現したクロスコース。4連ジャンプありバンクあり、最後は特大テーブルトップをジャンプしてゴールである。時間がなかったのでインスペクションも何も出来ないまま、ぶっつけ本番となった。

まわりは自分より確実に10歳以上若い選手ばかり。いい年こいて何をやってんだかと、いまさらながら少し後悔もしたが、5人1組でとりあえずスタートする。ゲートが倒れ、とにかく加速。シングルジャンプはつぶし、なるべく雪面からソールを離さないようにする。しかし、テクの差はいかんともし難く、ストレートでどんどん離され最後尾。バンクで前の選手に追いつくが、4連ジャンプをモタモタしているうちにまた遅れる。次のバンクでまた追いついたので、強引にインに割り込む。抜いた選手には派手に雪煙を浴びせてしまった。スマン。

その後、恐怖の急坂途中のシングルジャンプ2回&特大テーブルトップジャンプ。皆、結構ビビリが入ったようで、気合だけで1人抜く。何だかわからないうちにテーブルトップに突っ込んだため、ジャンプというよりはただ単に飛ばされてしりもちをつきながらゴール。かろうじて3番手だったため、第2ラウンドに進む。

しかし、健闘もそこまで。次のラウンドは4番手でフィニッシュしたためレースはそこまでだった。手軽にレースを味わえるスキーボードは、その後の展開に期待が持てた。

しかし。自分の予想とは裏腹に、思ったほどスキーボード人口は伸びず、クロスレースもスキーボードクロスからスキークロスに替わってしまった。
大半のスキーボードは、小さな子供がいるオヤジの雪上の下駄がわりになっているのが現実である。折角のサロモンなのになぁ・・・