青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

老後の資産運用 ⑨ 年配者の財産管理・相続

2018年12月18日 | リタイヤメント プランニング
おかしなことに「俺に死ねってか ! 」と言いたくもなる・己の遺言を書くことによって気持ちは楽になり、では後20年世か・・・

今、どうしなくてはならないのかが、ハッキリとして来るものです。

1️⃣ お子さん達(兄弟姉妹)は、遺言を残すことによって被相続人の方向性が分かり、いがみ合う原因は無くなるか小さなものになる。

不動産の名義変更一つをとって見ましても遺言が無ければ司法書士他・士業を雇い、相続移転登記の手続きを依頼しなくてはならない。

2️⃣ 遺言でしたら名義変更の必要がありません。(少なく見ても5~12万円助かる)子は楽なのです。
何もかもスムーズに行く俺(私の)の財産をこうしてくれと本心の案内があるのです。

ただ、自筆証書遺言の場合、誰かが先に読んでしまったり、見当たらなく紛失もあり得ることなのです。
その為に公正証書遺言・秘密証書遺言があります。

3️⃣ 公証人手数料は相続財産に対するパーセンテージが必要です。(検認作業は不要)

4️⃣ 遺言書は勝手に開封できず、検認の作業を家庭裁判所にて行います。

5️⃣ 遺言の効力は→遺贈・寄付・子供の認知・各相続人への相続分・遺産分割方法の指定(0の方に対し遺留分がある)

*ほとんどの御家庭で現預金は一千万円以内、不動産はあるが、分けることが出来ず揉めます。
先人が指示しておいてくれましたら、悪意を持った者も従うしかないのです。

6️⃣ 財産目録を、登記証・固定資産税等請求書・金融資産・不動産・骨董品・知的財産・権利その他に分け書き方を真似その通り記入して作ります。分からなければ、専門家に聞く。

7️⃣ 遺言は何回でも書き直しができ、新しいものが採用されます。

8️⃣ 法的効力はありませんが自筆でエンデイングノートに財産目録等を載せ、自分としては「こういう風にケンカしないで分けて欲しい」等と実筆で書いておけば兄弟間では相当効力のあるものになります。

全員が合意しましたら部外者は必要ありません。法的にしっかりさせるのでしたらお勉強をして、知るのです。

おいちゃん年金 ⑦色々な年金 ・特定退職金共済制度

2018年12月18日 | おいちゃん年金ブログ
概要
加入企業 地域内の事業主

加入従業員 原則全員加入、中退共との重複可

掛金 非課税 経費参入 事業主の全額負担
(3万円迄)
減口は出来ないが増口は出来る
給付金:
一時金 → 加入口数 期間に応じて 退職所得として課税
分割払 → 被共済者の退職後一時金に代えて一定期間支払われる
雑所得として課税

遺族一時金→被共済者の死亡時 条件に応じて支払われ相続税の対象となる

んー、中々良い内容ですね、これに似たもの、お袋がしていた・・。

制度の仕組みは、地域商工会→特退共設立←事業主加入

事業主→毎月掛金納付→従業員の福利厚生となる

中退共との重複加入の際は加入者全員を両方の制度に加入させなければならない

商工会議所の会員以外でも共済契約を締結できる。

(でしたら、零細企業や個人事業主も親方の意思で加入しますと使用人の家族は喜ぶが、ん ~ その費用、パチンコ代や大型バイク、豪華な車に消えているのではないかな・・・)



*加入者になれない人→使用兼務役員を除く代表取締役・副社長・専務・常務の地位を有する役員
使用兼務役員→役員としての職務上の地位を有しかつ常時使用人として職務に従事する社員


*二種類利用できますと相当厚い待遇が実現出来ます。

北海道冬道アドバイス・雪路スタック時の対応策

2018年12月18日 | 節約ブログ
まず、そうならないようにこの雪路の状態、無理かも切れない、でも何とか走りきることができるかもしれない。

この「かもしれない」は危険です。

己の判断を厳しく査定して「勇気ある断念」をして、入らないでください !

1️⃣「埋まったなガクンと落ちた」この感覚を持ちましたら「あぜらない」てください。
アゼル→無理やり脱出しようと「つるつる、つるつる」下の雪面を掘り下げてしまう行為。

2️⃣ 落ち着いて外に出て周りを観察し作戦を練ります。

3️⃣ 脱出ヘルパーが無ければ、スコップなのですが、それもないのでしたら雪面をかけるものを用意し、問題のタイヤの前後を広めに雪をどけます。

少し大げさにどけた方が1回で抜けられる。

何かタイヤへ直で挟めるものがあれば良い。車の前、後には人はいないでください、物が飛んできます。

4️⃣ いいかなと思いましたら、車に乗り半分ドアを開けながら、身を乗り出しあぜっている箇所を真剣に見てゆるく少し前か後ろ(場合によってはシーソーみたいに前後、前後とギッコンバッタンします。

5️⃣ここぞと言うタイミングが来ますから、そのタイミング事は力を加え無理矢理でも強引に前方か後方へ持っていきます。タイヤの向きは整体にする。

見ている人はひかれないように遠くにいて下さい。

6️⃣ だめなら側にいる人に助けを求め牽引で引っ張ってもらうか友・職場の人に連絡しきてもらうかJAFを呼びます。

*車の中に冬はスコップ、牽引ロープ、砂袋、手袋、脱出用ヘルパー器具などを積み、できるだけ1人運転はないことです。


*知り合いなどに長期ドライブへ行っていることを必ず変えておいてください。

北海道冬道アドバイス・札幌発~三笠経由~旭川ルート

2018年12月18日 | ドライビング・ブログ
北海道の特徴は高速の利用なくとも高速です。

走るコツとして、一つの町村の入口と出口付近、あとはたまにシェルター近辺での待機を気にしながら運転していますと「鹿に衝突されたり困ること」にはならないでしょう。

くれぐれも安全運転を!

*高速ですと、レールに乗っているようなもので、寄りたいところには寄れずワガママが効かず「新たな土地を走って見て来た」ことにはならないでしょう。

今回のルートは夏には砂ぼこり・小石で車を傷め走れない所を冬だからこそ、走れる区間をご案内します。

スタート!
1️⃣ 札幌12号発→江別・岩見沢を抜け信号・岡山から右方向、道々116号へ入り三笠市へ合流します。

2️⃣奥へドンドン進み恐竜に襲われちゃうかもしれない桂沢湖を右に見て逃げます!
しばらく走ると国道452号へ合流します。

ここからは未塗装の可能性があり雪があった方が走りやすい区間。

38号の芦別市に着く→旭川へ向かう場合→中富良野・上富良野→旭川近郊
(芦別市→ショートカットで道々759号へ繋がる細道もある・冬は通行止めかも)


3️⃣別ルート: 38号を左折し12号に乗って(イ)旭川方面へ(ロ)232号で日本海側もありますが、この時期「クリスマス寒波」「1・2月シベリア寒気団の襲来」で大雪や吹雪が来る時期はやめた方が宜しいです。危険です。

12月17日(月)のつぶやき

2018年12月18日 | 歴史コラム