青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

こだわりの 一曲 「抱擁」

2021年06月06日 | 音楽回想

こだわりの 一曲  「抱擁」


この歌はロックをこよなく愛する自分としては珍しく歌いやすい曲で


同期会の時に歌い喝采を浴びることが多い、密かにこれも18番にしている曲だ



思い出す・・


東京・弾語り時代に仕事が・跳ねて


マネージャー、チーフとよく飲みに連れていってもらい3件目辺りでよく


「おかま店」へ連れて行かれた


・・



そこは面白く、女装してステージで前を倒して毛むくじゃらがミニスカートで


フリで踊って笑わせる店もあれば、男装で内容がオカマで直ぐ触ってくる店もあった・・


恐怖におののき


ハット横を見るとチーフが「べっちょり」ヘビーでやっていた「ねぇ・・」と


こちらへも来たので「全体、キスしないぞ !」と強い信念を持って拒否していた事がある



でも歌謡にはこの「ゲイ」の人はとても多くおそらく拓郎とケンもその関係にあったと思う


小田氏もそうじゃないかな。意外な人が多い


よくそぶりでグラスを飲み干す時に小指を立ててしまう男性は潜在的に「ゲイ」らしい


その点を飲み会で見ていると・・よく分かります。


もちちんこの「抱擁」「熱海の夜」の箱崎晋一郎もおカマの筈です。


そう感じるでしょう・・聴いてて


気分出して歌っている、ですからこの「抱擁」を歌う時は


セクシーに演じて歌うとこの歌詞が生きてくるのです。


・・


「エッ」



私は違いますよ、でも歌では「演じる」事が出来るのです。




こだわりの 一曲 「東京」

2021年06月04日 | 音楽回想

こだわりの 一曲「東京」


「最終電車で君にさよなら


いつまた逢えるときいた君の言葉が


走馬灯の様に めぐりながら


僕の心に火を灯す



僕も思わず電車に飛び乗り


君の東京へ東京へと出かけました


いつもいつでも 夢と希望を持って


君は東京で生きていました・・



東京へはもう何度も行きましたね


君の住む 美し都


東京へはもう何度も行きましたね


君が咲く花の都


君はいつでもやさしく微笑む


だけど心は空しくなるばかり


いつか二人で暮らすことを夢見て


今は離れて生きて行こう・・



君に笑ってさよなら言って


電車は走る  遠い道を


あぁ  今すぐにでも戻りたいんだ


君の住む町 花の東京」


・・・


・・



:


東京へ憧れる気持ち、田舎で暮らす彼


切ない気持ちは東京への憧れにつながる


東京は寂しい街ではない


遊ぶところ、見に行く所お金さえあればこんな楽しいところはない


けれど田舎で暮らす彼は気持ちが治らない


彼女と一緒の時があればどんなに幸せだろう


東京はこの上もなく魅力的に田舎の彼には映る


でも彼女は東京に 恋してる


そんな彼と彼女との言いようのないもどかしさ



マイペースは名古屋で活動をしていたが、この歌のヒットで


東京へ出る


この森田貢氏作の曲が100万枚のヒットを記録しいつまでも


歌い継がれる歌になった


昭和49年の頃のことだ



埃のかかった12弦ギター・・

2021年05月24日 | 音楽回想

埃のかかった12弦ギター・・


そうだ思い出した・・親父を介護しながらも、それと音楽にかける思いは別だと


2店舗ライブ喫茶に有志主演し、ジャズギターの友とたまに飲みに行ったり


数曲 共演したりしていたんだったっけ・・


親父もラスト認知がひどくなり24時間体制でなければ、いつ「おしっこ~」ベルで


呼ばれるかもしれず、そんな中ほっらかしにして親父を死なすか、自分の追求する音楽人生


のラストスパートを行くか迷ったあげく


この俺を創ってくれたのは・この寝たきりの親父だとの素直な思い


おいちゃんは


ギターを置いた・・・



もう何年経ったろう


埃のかぶった12弦ギター


もう親父はとうにいない


金もある


・・


だいたい音楽というのは金があろうとなかろうと決して捨てたりしてはいけないものなんだ


ワンスアポナタイム~


高校の修学旅行の軍資金で初のエレキギター購入、大学の学園祭での一人バンド


で、ベース・ファズマスター・高性能マイク・フォークギターを新調し強引に


仕立て上げて来たじゃないか


もう言い訳項目は何も無い


残りは体力だけだ、もうツェッペリンは歌えないけどCCR位なら出せるだろう


雨を見たかいの・ギヤーの所は・出ると思う



俺から音楽を奪ったら何が残ると云うんだ


一応経営者だが、休業中だ


今がラストタイミングだろう・・・


人生


後悔せぬ様に


好きなことやって死んで行こう



レッドツェッペリンの生の感想

2021年05月09日 | 音楽回想

レッドツェッペリンの生の感想


そうだなぁ ツェペリンの思い出ね


あれはメロディメーカー誌だったか、ビートルズの連続一位記録が9年目に途絶え


代わりに彼らが一位になったのだ


ロック仲間はビートルズよりローリングストーンズファンが多く、そのうち


バンドのギタリストはクリームやツェッペリンのアルバムを土方してでも買うようになる


そして家で必死でコピーしていた。


そのツェッペリンが来日すると聞いて武道館へ観に行った。


手を抜いていたのか、ハッキリ言ってがっかりした


ローバートプラントのボーカルは移民の歌など良かったが、ジミーペイジの


バイオリンのようにギターを弾く場面も音が悪く乗って来なかった。


ため息が出る感じ、「おいおい調弦してるの?」って言う


確か2度行ったはずだが、ディーパープルの方が上で優れている。


ギターの安定感も全体的なまとまりもボーカルの高音部分もパープルが上



ライブコンサートの後半では、体力が続かずメロディーを下げる歌い方が多く、LPの感動とは


程遠いものだった。


日本でのコンサート時期はまだそれほど手を抜いていなかったが、結局


ジョンポールジョーンズの音源調整能力が優れていてライブ以外では


作品の出来は素晴らしく映えるのです。


来日アーチストはほとんど観に行っているがツェッペリンは中の上くらいかな



気になる一曲 「あなたの心に」

2021年05月07日 | 音楽回想

気になる一曲  「あなたの心に」


「あなたの心に 風があるなら


そしてそれが 春の風なら


私ひとりで ふかれて見たいな 


いつまでも  いつまでも



あなたの心に 空があるなら


そしてそれが 青い空なら


私ひとりで のぼってみたいな 


どこまでも  どこまでも



だって いつもあなたは笑っているだけ 


そして私を  抱きしめるだけ


あなたの心に 海があるなら


そしてそれが 涙の海なら


私ひとりで 泳いでいたいな


いつまでも いつまでも


・・・・」



そうだな自分が相当小さい頃、この曲はラジオから流れ一位になったんだ


作曲は都倉 俊一で彼のデビュー作品


ひょっこりひょうたん島のあの男の子のリーダーのような「中山 千夏」の作詞だ


グングン「こうよ、こうなのよ」と引っ張って行く自信みなぎる人だった


しかし小さい子はそれがなんとなく人間ではなく人形と分かっていても


真剣に画面に釘付けになる。不思議だ


大人の必死で人形を操る心をわかってやってるんだろうな


自分の為に「やってくれているんだ」を感じているんだ


そういう子は素直に育つんだよ


千夏さんは、思いっきり人形を演じきる人だった。




おいちゃん映画音楽 「個人教授」

2021年04月27日 | 音楽回想

おいちゃん映画音楽 「個人教授」


・・・愛のレッスン・・・


高校生は年上の女(ひと)に憧れ、ひょんなことから恋に溺れる


・・でも彼女は人妻なのか、着いた郵便物を見て男の人の手紙かもしれない・・と


それを遠くで・じっと見つめるオリビエ・・・


・・・フランシス レイの愛のレッスンが流れる・・・


とっさ


彼女は逃げる様にタクシーを呼び止め、青年はバイスクールでナタリーを追いかけるが・・



自分はまだ青臭いんだ、カーレーサーにナタリードロン*の居場所を教え青年は


二人の濃い大人の恋の深さを知り、離れて行かざるおえなかった、


それは束の間に年上の女から教わった



「個人教授」だった







(脚注)


ナタリードロン:


アランドロンの妻、でもこの映画が封切られる頃には離婚していた。



おいちゃん映画音楽 「ガラスの部屋」

2021年04月26日 | 音楽回想

おいちゃん映画音楽 「ガラスの部屋」


「今夜この曲は 何をしたがっているのか


それは私に過去を少し思い出させる


月は私たちと一緒に 連れ添っていた


私は感じていた あなたは私のもの.私だけのもの私だけのもの.


ここに私のそばに、あなたを留めておきたい


今はもう 私たちの闇には何もありはしない.


あなたの言葉を もう一度聞きたい


もう聞くことは出来ないその言葉を



私たちの回りに 世界など存在しなかったんだ.


あなたが私に幸せをくれていたから.



もう わたしはどうしたらいいんだ.


私のこの毎日


私の日々にはもうあなたがいないというのに.



今夜この曲は何をしたがっているか


あなたを少し」



親族にレイモンドラブロックの大ファンがいた、年上の女に叶わぬ恋を抱く彼


彼はもがくが学生運動の中 どうしようもならない3人の絆


葛藤の中でラブロックは愛に苦しむ



「ガラスの部屋」を聴きながらレイモンドラブロックのおかれている立場を


わかってやってください・・



作曲:G.Amendo la




















こだわりの 一曲 「悪女」

2021年04月20日 | 音楽回想

こだわりの一曲  「悪女」


これが実話だとするとひどいプレーボーイを好きになったもんだねぇ


自分もススキノで20代の頃、何度か飲みに行ったことあるからよくみゆき氏の訴える景色の


絵が浮かんでくる。


友達が言っていた、確か「ふじじょ」藤女子大のお嬢さん・でしょ


その同じ大学と思うが、とにかく歌えるチャンスがあれば彼女はきちがいのように


出てばかりいたと、凄い特別に歌に熱心な人だったと聞いたと同期のダチが言っていた。



こう云う事でしょ、プレーボーイは結構イケメンでスポーツも出来て服装のセンスも良く


女子大生がススキノのを歩いていたり居酒屋で何人かで飲んでいたりすると気楽に声を


かけて簡単に付き合い出すんだ、でもその時、彼は本気ではなくて遊んでるんだ


もてあそばれた女子大生は彼を信じて電話を待っているが、来なくてかけるとやってるのか、


喋れないので「ツーツー」と受話器を外している。考えれば携帯流行る前の頃だね


それで、相手にされてないのを「悪女」を気取ってホテルのロビーにたむろしたり


「声かけても良いのよ」ナンテ・大人ぶっているが、地下鉄の終電時間がありいつまでも


そうしてはいれずに悔しいけれど「悪女」を実行することも出来ない、


そうだな20歳から33歳くらいの札幌の女子大卒の行動だね、彼女はちっとも


「悪女」ではなく悲恋を経験してる。けれど根性があるのよ、


今に見ていてよ・なんて思っているのだけれど、本音は「いかないで・・・」と


根が悪女に徹しきれない娘なのさ



この曲を選んだのは現在、コロナ禍で女子も男子もススキノなどの歓楽街へ出向き


恋もできないシーンの若者のやりきれなさがこの「悪女」の雰囲気とぴったり合うと


思ったから



こだわったのさ・・



おいちゃん映画音楽 「夜霧のしのび逢い」

2021年04月07日 | 音楽回想

おいちゃん映画音楽 「夜霧のしのび逢い」


1963


ギリシャの港町・・の物語


巷では娼婦が多く働いていてその日を男を呼び寄せ綴っていた


でも、エレニには影でこっそり身元を隠し本当の恋がしたくて付き合っていた男性・ペテロ


がいたの・・夜な夜な二人はこっそりと忍び逢う


・・


ある日エレニに好意を持っていた支配人に二人の逢引きが見つかり


ペテロに支配人はエレニはうちの娼婦なんだと教えられる。


・・


ペテロは失意のうちにいなくなってしまった・・


二人の秘めた恋は破局となる・・


・・


・・


それから何年もたった


公娼制度は廃止された。


娼館を引き払う日がやって来た


悩んだが、エレニとやり直す決意をしペテロが戻ってくる。


二人は抱き合って愛を確かめ合う


霧の夜だった・・



戯曲を着色し映画となった


港町に実在した悲恋


作曲は・・・スタブロス サルカコス


ギターは「クロードチアリ」



おいちゃん映画音楽 「ロシアより愛をこめて」

2021年04月05日 | 音楽回想

おいちゃん映画音楽 「ロシアより愛をこめて」


ラオネルバート作、ご存知、ジェームズボンド 007のサントラ盤



「ロシアから愛と共に  君の元に帰るよ


それが懸命な選択さ さよならするよりも


世界中を旅して回り やっと分かったんだ


君の元へ帰るべきだと ロシアから愛と共に


多くの風景を見た


多くの人と出逢った  微笑む瞬間もあったが


でも 君のことが頭から離れなくなった


俺は口下手だし 若さゆえの思い上がりもあって


君にこの気持ちを 素直に伝えることができなかった


拒絶されるのが 怖いって感情もあったんだ


ロシアに逃げてきたけど でもすぐに思い知ったよ


また 君のことが頭から離れなくなった


もう 脱げ回るのはやめにするから


ロシアから愛と共に 君の元に帰るよ」




プロデュースはビートルズを手がけているジョージマーチン


歌はマットモンローである。



おいちゃん映画音楽 「ひまわり」・・・

2021年04月02日 | 音楽回想

おいちゃん映画音楽 「ひまわり」・・・


なぜソフィアローレンは列車を見送り 立ちつくし悲しんだのだろうか


・・・FIn・・・


第二次世界大戦中、ジョバンナ(ローレン)はある素敵な男と浜辺で激しく恋に落ちた


彼は二週間・結婚する者にのみ許可された休暇を使い愛し合う


しかしイタリア兵はアフリカ戦線に回され、彼と駅で別れなければならなくなる。


彼は逢いたくて偽の病気を装いジョバンナに会うが、軍に気付かれてしまいソ連戦線ヘ


配属となる、酷寒の中での戦闘で彼は倒れ意識不明となる。


戦争が終わり多くのイタリア兵が地平線まで広がるひまわり畑の下に眠っていると知り


、ウクライナへ向かうがいくら探しても見つからない・・



ジョバンナは勘で「彼はここにいない・・」と言う


彼は戦闘で記憶喪失になりソ連の娘に助けられ子供もいる生活をしていた、日々が立ち


マーシャはいつも遠くを見つめる彼に「私を愛していないの?」と問いただす


ジョバンナにマーシャは彼をあわしてみるが二人は口ずけもせず駅で別れた


・・


ジョバンナも結婚していたのだった・・


人々の別れだけが寒い駅にあった



ヘンリーマンシーニのストリングスがひまわり畑に溢れる


二人のどうしようもならない悲哀を慰める・・・







おいちゃん映画音楽 「エデンの東」

2021年04月01日 | 音楽回想

おいちゃん映画音楽「エデンの東」


この曲はレナードローゼンマンの演奏で、映画「エデンの東」の各シーンで使われる


主演はジェームズディーン


彼の演技、仕草は世界を引き付けた・・・。


インディアナ州で彼は婚前妊娠で生まれ父から望まない子としてさげすまされた。


唯一、希望で頼りになる母は彼が9歳の時、卵巣癌で亡くなり、ディーンは姉夫婦の家に


預けれた・・・そんな青春時代を彼は生きる


何処か影のある大きな海で支えてやらなければ崩れそうな演技はこの生い立ちから自然に


生まれたが、凄く人気が出てきた直後に交差点内で方向転換をしていた車に対し、乗り換えて


まもないポルシェは激しくぶつかった。


この直前にスピード違反を起こし、むしゃくしゃしていたディーン


乗っていた友と共にぶつかり首を含み複雑骨折して即死した・・。


映画は半年で3本、ところが、24歳だったジームスディーンが生きていれば89歳に


なるにもかかわらず世界中で絶大な人気と生き方を真似る男子が多く一大ムーブメント


として延々と語り注がれた。


女性であればこの子を何とか守って共に生きたい欲望にかられるカッコ良いスターだった。



この作品のほか「理由なき犯行」「ジャイアンツ」がある。


流れるロディーはどこか懐かしい田園のモノクロトーンの風景が浮かぶ名曲である。


白黒だが、我慢して一度「理由なき犯行」と共に見てみると良い。


ジームスディーンがどんな青年だったのか わかると思う・・・。



おいちゃん映画音楽 「ツァラトゥストラはかく語りけり」

2021年03月31日 | 音楽回想

おいちゃん映画音楽「ツァラトゥストラはかく語りけり」


そう2001年宇宙の旅の映画音楽です。



以下の3バージョンが良い


①カラヤン指揮のBOO&カラヤンの前半部が良い、後半まで聞くとだるい


②デオダート:ブラジル生まれのジャズアレンジャー、クリスオーバーとしてこの


作品をアレンジして1973年一世を風靡した曲


ドラムがなにげなく加わりそれにコンガが続く・・・うぅ   カッコいい


個人的にこれが一番好きだ、知らない方は是非・検索で聞いて欲しい


2001年宇宙の旅、サウンドトラック版この映画は見に行った。


不思議な気分になりヒトは死んでも死なないんだ、ブラックホールが実在し


その中では「時間」と云う概念が消えるんだ・・と感心した。



これからもこの「映画音楽シリーズ」はおいちゃん目線から取り上げます。



おいちゃん作詞家 探訪 「なかにし礼」

2021年03月29日 | 音楽回想

おいちゃん作詞家 探訪 「なかにし礼」


グッドバイマイラブ:


「グッド・バイ・マイラブ  この街角で


グッド・バイ・マイラブ  歩いて行きましょう


あなたは右に わたしは左に  


振り向いたら負けよ



グッド・バイ・マイラブ  もう一度抱いて


グッド・バイ・マイラブ  わたしのからだを


あなたの頬で ふいているのよ


泣きまねじゃないわ



忘れないわ あなたの声


やさしい言葉 手のぬくもり


忘れないわ 口ずけの時


そうよあなたの あなたの名前」



感想:


この歌詞はアンルイスが桑名正博に捨てられたことを歌にしたのではないと思う


なかにし礼自信が若い頃に離婚しており、好きだったが色々なことがあり別れに至ったの


だろう。


いつまでも心にわだかまりを持っていた


その心の内を悲劇的ではなく軽い感じで粋に別れたの・・・そう感じる様に振る舞った


のである。


事実:


実はこのなかにし礼オフィスの女性事務員兼秘書だと思う人が ほぼ毎月「城」に訪れており


彼女が歌う歌はいつもこの一曲「グッド・バイ・マイラブ」だった・・。


わたしが伴奏したが正直、その方は少し音痴で合わすのに苦労した・・。


それに この曲の楽譜がなく即興で合わせていたが、どうしても合わない箇所があり、そこへ


来ると無音でしのいだ経験がある。


なんでも礼氏とはうまく行かない・・でもその方はバレリーナの様に細く一途な純粋な方で


オーナーを尊敬している様だった。



なかにし礼氏の過去は壮絶で、小樽から満州へ渡り家は酒造業を営んでいたが、日本軍の


敗戦が濃くなり皆んな引き上げるが、脱げ遅れて隠れていると小さい子だった「禮三」は


ソ連の娘が近ずいてきて下半身を触られ「ここよ」と誘導されたと言う・・。


日本へ帰れることになったが、兄が酒造業を引き継ぎ失敗し「禮三」が法廷相続人として


負の財産を受け継ぎ、借金返済が続いていた。


それでも苦学し立教を出てシャンソンの訳詞で何とか食べていたが石原裕次郎に声をかけられ


「歌詞を手掛けて見なよ・礼」と助言を受けて芸能界で作詞家としてデビューをすることになった。



「グッド・バイ・マイラブ」は兄の保証人の借金返済時の事で前妻と別れたことかもしれ


ない・・・。父母は満州で機銃掃射で亡くなったか老化でかはわからない


兄はどうなったか、生きているのなら兄が返済しているのだから・・


この曲は大きな悲しみを出さずに笑って別れよう


との悲しい男女の現実を感じるのだ。


・・


最近、氏は病でお亡くなりになった。


おいちゃん作詞家 探訪 「佐藤 順英」

2021年03月19日 | 音楽回想
池上線:


「古い電車のドアのそば


二人は黙って立っていた


話す言葉をさがしながら


すきま風に震えて



いくつ駅を過ぎたのか


忘れてあなたに聞いたのに


じっと私を見つめながら


ごめん・・なんて言ったわ



泣いては駄目だと 胸にきかせて


白いハンカチを   握りしめたの


池上線が走る町に


あなたは二度と来ないのね


池上線に揺られながら


今日も帰る 私なの」




:


何気ない日常の雑踏の中で男女は仕事に追い立てられながらもある瞬間、在りし日の


恋を思い浮かべる


言葉はいらない、どうしようもならない、どもってしまってて


はっきり表現出来ないが、君を愛していることは事実なんだ



佐藤氏は国連職員を目指し学習院大学進学後にハワイ大学で留学をしていた


、その時残した彼女との気持ちをこの詩に投影した・・。


その「気」は現実味を帯びて異次元の世界で生き続けているのである。


彼は外務大臣政務担当秘書についていたが後に郷里の山形市へ戻りベンチャー企業


ついた・・。



この曲は、何故かギターを抱くと弾きたくなる曲で、歌詞も「グッ」と来る思いがある。


誰でも、心にしまっておきたい好きな人はいるが、結婚に至らなかったからこそ


男はいつまでも、想い出を抱いているものである。