goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

サッカーやるぞ・キルギス戦

2021年06月16日 | コメント的スポーツブログ

サッカーやるぞ・キルギス戦


失点して欲しくない


オナイウが点数取れば良いと思う


あとは守田も注目している。


原口は試されるのはこれがラストチャンスだと思う


ここで、2点かアシストとゴールを合わせて3度できれば採用になるのではないか


見て行こう


・・


今日も無観客試合か・・オリンピックもこれで良いのではないか


・・



以上が昨日の始まる前迄の見立てだった


思う;


オナイウは必要な選手、後は古橋はもちろんのこと、坂元も良いし山根も良い


浅野も本戦で後半へばって来た時に出すのが良いのではないか


細かく言うと4から6回くらいシュートチャンスができればゴールするが決定力に


かける感じがある。でも控えでは必要


あと目についたのは 23人いましたが、控えで置いておきたい


現在、3名ほど故障と疲れが積み重なっている選手がいるので出られるチャンスは結構


あると思う



とにかくここの所の侍ブルーは層が厚くなって控え選手に事欠くことはありませんね








ウェットウォーキング日記

2021年06月15日 | コメント的スポーツブログ
今日は午後雨が降ってきて、誰もバスに乗らなかった。


こう良い時は自動的にウォーキングへ行くことにしている。


雨なので傘を手に持って歩いた


・・


でも、結局・一度も傘を開くことはなかったのだ


むっ


歩いていると何やら子供がたもを持って何かを取ろうとしている。



川から明治時代に水路を引いて米里地区へ水田用に役立ていたという


その名残が、現在は湧き水のように清い水が湧いてそこへ川からの小さな魚が迷いこみ


それを子供たちが数人で取っている。



散歩の方は今日は短い距離で歩いた。


疲れそうな辺りでUターン


歩きながら、どうしょうか高いアレを買うかそれとも、帰りに


かつ屋へ行くかと考えながら歩いた。


結局高いものは明日見に行こう・そう決めて


今日は「メンチカツカレー」を食べた。


これはお腹がいっぱいになり気に入っているメニュー


次回は特かつどんぶりにしょう・・それと三元ブタのとんかつ定食も食べたいぞ



木漏れ日 ウォーキング

2021年06月07日 | コメント的スポーツブログ

木漏れ日ウォーキング


晴れと曇り


彼は歩いた


うん


結構きつかったな


今日は950分に出て帰り14時半か


スローペースだな


どうも四度寝を省くとこうなる、どこか身体のエネルギーが抜けていて少々


辛く感じるのだ、だからスローペースに自然となる。


4時間半も要する。


・・


でも、今日は木漏れ日の中・気持ち良かった。


相変わらず、恨めしいマスクガン付けはあるが、気にしないことにしている。


任意だろ、法でマスクしないと罰すると明記されてんのか、ばかたれ


そういう気分だ、別に法に違反しているわけではない


まぁそのうち、分かるさ



戻そう


明日から仕事なので、飲めるのは今日まで、つまみを何にするか考え歩いていた。


が、ほとんど無意識である。なんか宗教の様な感じ、辛さを忘れるテクニック


とでも言おうかウォーキング


ところで本日から短パン・半袖にした


札幌25度突破


この姿でちょうど良い 


風が吹くとクーラーの様に気持ち良い。


そよ風が運ぶフィーリング



帰りはスーパーに寄った


海鮮丼・白菜の漬物・味付きのみりん


もう無くなるので、新しいの買った、またあさり飯作るのにこれは必需品だ


もう分かった、これさえあれば大概の物の味は決まる。


後はオリゴ糖やからし・醤油・海塩の味加減だ


・・


ここの所、バターとみりんで毎回の食事が楽しくなって来た。


マーガリンではダメなのだバターじゃないと味が気まらない


それと唐辛子はほぼ何にでも使うと合う


パンチが効いて便利なトッピングだ


・・


さぁてサッカーね何時だ7時か


それまでに歯を磨き、無糖のコーヒーを飲み時を過ごそう


良い夕方だ


明日はサッカー

2021年06月06日 | コメント的スポーツブログ

明日はサッカー


タジキスタン戦か・・いいねぇ


自信を付けさせる相手だ、でもそろそろ日本も失点する様な気がする。


でも、見てると日本チームは非常に上達した


15年前は、台形の様な人ラインを作りそこからなかなかペナルティーエリアへも入って行けず


失敗も多かった、その次の段階でスペインの様に反射板的・パスサッカーで


出したのに相手が、反射板としてでしかなく出した相手に返す、そのうち


出した相手が出して直ぐ走りそこへアシストで返すが、これも読まれていてよく


相手に阻まれて失敗し取られる。



現在、一人一人の駒は相当高いところにあるがコンビが出来ていなく海外組選手は


いつも日本にはいないので、チームプレーが揃わない点数が単発的で、個人技で


何とか入れられる感じ、それは相手が弱ければ通用するが、サッカーもチームプレー


なので互いの信頼関係や監督、コーチから出される戦術がとても大切と思う


ここら辺が熟成されていればベスト8へ入れる実力はあると思う


でもどうだろう、「阿吽の呼吸」が出来ていない互いに強烈な競争相手であったり、


上下関係があり先輩なので自分で打てば良いのに、肝心なところで先輩に花を持たせるため


アシストしてしまう、その失敗がよくある。やはり課題は点を取れる奇抜なアイディア


だと思う、そこを練習風景非公開で熟練させるべきだ、それが出来ないとベスト16にも


入れないであろう、特にフランス、メキシコはかなり強いチームだ、その上を行くプレーが


チームプレーで出来なければ


絶対に勝てない


その辺を構築するのは監督の技量なのだが、どうなるか期待はします。


清宮は出るな・・

2021年06月04日 | コメント的スポーツブログ

清宮は出るな・・


全然うまく行ってないのだろう


活かし方は十分あると思うのだが、何かがおかしい・・・そう思う


清宮がドラフトになれば大喜びのチームは沢山あり大喜びで向かい入れるであろう


そして彼を活かす為にチームなりに考えるに違いない


メインのホームランバッターになれるかどうかは彼次第だ


何を言いたいか


要は日ハムは彼を、どうしていたんだ


ということだ


・・・


彼は泣いているという


自分に対してだと思うが、果たして、それだけだろうか


実際のところは良くは分からない


でも、彼は出るであろう



おぅ ! サッカーじゃん

2021年05月28日 | コメント的スポーツブログ

おう !サッカーじゃん


ミャンマー  日本


久しぶりにスポーツ観戦だ


海外組ばかりが出ているらしいニッポン


見て行こう・・



あおっ南野軽いタッチでシュート・・・ゴール


よしよし


まず1点だ



ほとんど日本が攻めている。合計・・23点入りそうだな


2点目~


長友ラインギリギリでアシスト、シュートは大迫・軽く入れたんだ


うまいな酒井PK獲得~・・・打つは大迫、隅へ決める・・3~


もう予定点数  前半だけで 行ったなぁ



又しても大迫、長友のへっデゥングアシストをねじ込む


この辺は大迫シュートのバリエーションが多い日本4点目


これでハットトリックの大迫


~


久保ヤ  も見たいなぁ


東京オリンピックを楽しみにしてるぜ


日本




眠い・・














夕方ウォーキング~相撲物言い

2021年05月22日 | コメント的スポーツブログ

夕方ウォーキング~相撲物言い


連続で今日も上がれたので、卵を買ってすぐウォーキングへ向かった。


卵売値・全国的に20円から30円値上げになりましたね、もうワンパック98円では


買えないんだ・・クソ・・



それで、散歩・雨はほんの少しだったので、リュックに刺して歩いた。


今日はナメクジ・カタツムリはいない


そろそろカナチョロ出ないかな・と思うが・・もっと気温上がってからだろう


彼らは体温の調整が出来ないから寒いと命取りになる。慎重なのだろう。


歩いていて誘惑が湧いて来て・ビールを終わって飲んだら美味しいのだろう・とか


迷うが、日曜が本飲み日なので、彼は我慢した。


でも、もうマグロの刺身とらっきょ・巻き寿司は買ってある。


本当はフライドポテトにガーリックかけてオーブンで湯気立たせて食べたいのだが・・



所で夕方散歩終えて帰るとそれは相撲の面白い時間帯だった。


遠藤対照ノ富士


を見ていて思った。


これは物言い・が付いたが、遠藤の勝ちと思っていた。


何故ならラスト照ノ富士が小手投げに振ろうと遠藤の体を回し掛けたが、遠藤の右足が


テルの足にかかりブレーキがかかったまま宙に二人は浮いた・・


それで同時に二人は落ちたのではなくテルの右肘が体をかばって先に落ち肘を付いた。


何故そうなったのかと言うと


小手投げが遠藤の引っ掛けた足で気持ちよくは回りきっていなく、これは


「小手投げ崩し」となったのです。おいちゃんは名付けた。


つまり遠藤は小手投げを仕掛けられ回りながらもそれを足掛けで封じ二人は


落ちた・・。


何度見ても照ノ富士の右肘が先に付いており行事差し違いで遠藤の勝ちで正しい。


異論は無しです。



ウエットウォーキング・・

2021年05月21日 | コメント的スポーツブログ

ウエットウォーキング・・


今日は色々なものを見た


「グエッグエッ」として左を見るとナント鴨のつがいが直ぐ近くにいる。


普通・川に浮いているのを遠く上から見たりするが、珍しい


今度はナメクジの結構太いものが、7回も横断しているのを見た、湿っているので、


草むらから歩道を渡るのだ、しかし待ってましたと「あじさし」と云う小鳥と思う、それが


ナメクジをくわえている。


美味しいのだろう、柔らかいし、人間界から見ると「つぶ」を食べてるようなものと思う


いつものカラス・タニシのようなものと雨に活動しやすい生き物がこの


ウエット歩道でいっぱい見た。



今日は仕事だったが、午後は誰も乗らず2時から「上がり」となったので雨で迷ったが


傘をさしてウォーキングへ行ったのです。



終えて帰り・発案し、そうだお腹空いたんだ・・と


かつ屋へメンチカツカレーを食べに行った。空いてたでも持ち帰りは4人も待っていた。


メンチは結構・これボリュームある。


百円びきの券があるので、どうももったいないと感じで又ここへ行ってしまう。


それにカレーも、肉も安くて美味しいんだ


だんだん癖になってきそうだわい



これでも まだ若いんだなぁ・・

2021年05月06日 | コメント的スポーツブログ

これでもまだ若いんだなぁ・・


札幌としては暑かった。23度だって


もう少しで夏日でしょう。アレ


30度だったか


いつも寒い寒いと言うババタリアンも今日はカークーラー入れても文句出なかった。


ただ、自分は13連勤の9日目


効いてきた、代休くれないんだもの、凄く気疲れするんだなココ



何とか100均行って眼のサプリ切れたので、二袋買って先ほど帰ってきた。


ソフトドリンクを飲みたく、そろそろ氷を入れて飲むとちょうど良い


明日から気分的には週末、金曜・土曜それで日曜は飲むのでこれは気にならない曜日



次の月曜の休日はまたウォーキングか、やはり週一だと多少筋力が落ちる。


215の階段、「はぁはぁ」言ってなかったのに、昨日は息が上がっていた。


ひと段落ついて歩ける日があれば1日も休めない。



後期高齢者はウォーキングも行かず、ゴロンと常に横になり準ネタキリ状態なので


杖や手押し車に頼らないと外ではきちんと歩けないのだろう。


つまり楽を求めて辛いことから遠ざかるから、本格的に辛くなるのだ、そして死ぬのだ


普通、90歳まで生きられるのに70代後半から85歳くらいの人生で終わるのだろう。


だから


=


なのだ


我々動物は動いて・ナンボ


とにかく何らかの方法で動き続けないと


どんどん細胞内でアポトーシスがプログラミングされ死んで行くのだ


動きの悪い爺さん、ばーさんばかり見ていると


俺はまだ、こんなに動けるんだなぁ・・とつくづく思う。


水泳・・

2021年04月05日 | コメント的スポーツブログ

水泳


泳げますよ・・今はどうかな、なかなかプールに行けない


小さい頃は表のプールへよく遠くまで歩いて泳ぎに行っていた。


年上の身体の大きい人がバタフライでカッコ良かったなぁ


中学生になり市営プールが新しくできて、そこもたまに伯父さんと行った。


いつ頃だったか、自己流では無理と思い、教本を買いに行き、背泳・バタフライ・クロール


平泳ぎもレース用の顔を沈めるのを練習した、よこ泳ぎも自作の変な泳ぎも二種類出来る。


潜水は15メートルくらいかな、からだが苦しくなり怖いものだ。深すぎると・・


東京では豊島園のプールへ行き、北海道へ戻ってきてからが本格的に泳いだ、5ヶ所くらい


行ってて厚別のプールが一番好きだった。もう車を持っていたから


あそこは冷えた体を温めることのできる簡易の風呂がある。


500円くらいだったかな入城料


クロールは8ビート、4ビート、2ビートを練習し3キロ泳げる様になった


バタフライも研究し100は出来る。


回転ターンも研究したな三種類出来る。一通り出来るようになっていたっけ・・



この後は仕事中心で徐々に泳ぎから離れて行ったな・・。


ここ最近もプール行きを狙っていたが、又全部スイミングキャップも揃えないと


入場出来ないからねぇ、今回この仕事に就き、週一の休みでもう、行けないかな


ジジィになればさらに行けないので、そう考えると人の趣味、スポーツが出来る


時間は貴重なかけがえのない「時」なんだよなぁ



そうか、ヒトは好きなことをする人生の


時間がもうなくなり始めているんだ・・



又、ギターを新しいの買おうかな・・


歌もツェッペリン出るかなぁ


・・・






明日は久しぶりに ウォーキング

2021年04月04日 | コメント的スポーツブログ

明日は久しぶりにウォーキング


山道を歩いてみよう、前回まだしっかり冬だったので、幾ら何でももう


あそこ雪・ないだろう。



あぁ 週一になってしまったウォーキング


最近、夜 トイレに起きて、なんかよろける


:以前は鋼の様な脚だったのに・・筋力落ちてる


そんな事は全然なかったが、こう週の休みが少ないと不味い、


仕事の方は9時過ぎには職場にいないといけないので、4時間は設定しないと遅刻の恐れ


あるので、平日朝は無理。


夜歩きは目がまだ完治してなく危ないし500メートルなら問題ないが、


どうも その為に歩く準備というのも。



貴重な休み1日だ、長めの距離をリュック背負って稼ごう


明日~


待ってろよ


・・と


もう一人の自分に言う





シコシ酔っている おいちゃん

2021年04月04日 | コメント的スポーツブログ

シコシ酔っているおいちゃん


アァ 飲んだ、今日は明日休みなので濃く作った。


500ccグラスで、5杯くらいか


よせばいいのに、そのあと、風呂へ入った・55度設定


良いわ


気持ち良い、こうでなくちゃ人生



所で、水泳「池江璃


花子」優勝しましたね、バタフライ100


これでオリンピック内定


ブログで以前書いたが、白血病でオリンピックは絶望的、次回にチャレンジと言われて


いたんだ、よくこの短期間で復調したものだ、でも、見てると彼女の体はまだ、


出来上がっていない、細いよ


それで、よく一位になったものだ、精神力だな


でも、心配・・大丈夫かな


負けず嫌いなんだね


早く、以前の身体に復調して欲しいものだ、世界が待っているから


でも、命は大切に、金メダル取った後に、再度病院へ呼ばれるなんて辛いな


第一は命、身体です。金メダルは 二の次で仕方ない。


頑張りすぎない様に、願う。





旭富士と戦っている・・

2021年03月29日 | コメント的スポーツブログ

旭富士と戦っている・・


貴景勝よ大変だと思う


恩師がいない、つまり「こうきたら こうするんだ」と教えてくれる心の底から尊敬できる


貴乃花親方がいないんだ、つまり君は照ノ富士と戦っているのではなく親方の戦略・旭富士と


相撲を取っているのだよ、他の力士もそう朝乃山も高安もそう


旭富士に勝てるような戦略を立てないとこのままでは力もある大きい照ノ富士にいつまでも


勝てない



貴景勝も、自分と同じ大きさや小さい力士にはツッパリやいなしは効く


では、何をしなくてはならないか、ダンベル・バーベルなど他力本願の鍛えでは


強くなれないんだ、走り込み(2キロくらいでも良い)、腕立て伏せ(壁に向かう・や20センチ


高くして)チューブを引っ張る等自分の体重を自分で上げ部分的ではなく自力本願の練習で全体の体幹力を向上


させなければ強くはなれませんし、つまり横綱にはなれない。



他の力士もそう、きついと思うが照ノ富士がああ動けるのは体幹力が元々あるのだと思う


「知」の方も「旭富士」の技術を素直に吸収してどんどん横綱になれるはずの戦略を


持っているのだ、白鵬も照ノ富士に勝てなくなってそれをきっかけに「歳だ・・」と


引退するであろう。



あぁ


今、時代が変わろうとしている過渡期なのだ。


でも、日本人としてこれじゃ面白くないんだヨ


蒙古に負けるような日本力士じゃ~ねぇ・・



いいか


工夫するんだよ


いかにして「旭富士照ノ富士」を負かすことがで来るか、それも何度もだ


その努力する方向、戦略を開発し持ちなさい。


そうすれば勝てます、それはつまり横綱になる近道で相撲黄金時代を


再び呼び込むことでもある。



我々を熱狂させておくれよ


照ノ富士よ・あんたは横綱

2021年03月28日 | コメント的スポーツブログ

照ノ富士ヨあんたは横綱


上がっているのは貴景勝の方


照ノ富士は緊張してはいなかった、俺の方がリアル大関なのだ !


どうだ見たか・て言うカンジ


 彼はまた優勝した。



そうか鶴竜が去り、白鵬は歳で、この次は照ノ富士が日本を席巻するのか


おいおい、日本男児どうした


貴景勝は身体、硬くないか開脚でべたっと開かなくちゃ。


フルコンタクト空手やってたんだろう。その辺だ、あと走り込みをせよ。


1キロでもいいから、走ってないから、バタバタするのだ、ランニングは野球の投手でも


とても大事スポーツの基本中の基本だ。


貴景勝よ少し走れ、それと他力本願の鍛えはダメ、自分の体を重さにして


または太いゴムを引っ張ること、これも自力本願


今のままでは絶対に横綱にはなれない、先を越されるぞ


照ノ富士に



今夜のテレビは面白い

2021年03月26日 | コメント的スポーツブログ

今夜のテレビは面白い


なに・バイオハザードこれからするの?


一回見ているいるような気がするが、良いだろ、後で見よう


そして今、サッカー見てた1点負けてたな、久保が出てるのを見たいけれ、ところが


チャンネルひねると・・開幕戦やってるんだなぁ、巨人VSDNA



良し巨人勝ってるぞウイーラーよく二塁打打ってくれた追加て~


うんで


9回だ、打たれたなぁDNA宮崎打つもの・・



頼むぜ、巨人。


・・



おっ


亀井


さよならホームランだよ


今年こそ日本シリーズ勝ち越し したいものだ