ども
お初は、宿泊先もでした。
いつも、クヒオ通りを歩いていて、でっかいホテルだなあと思っていたところ
ワイキキのどこへ出るにも便利な位置
ロイヤルクヒオの1室を、カイナハレさんを通して利用しました。
部屋は1301号室、1ベッドルームでフルキッチンで、駐車場までついてるのに
素晴らしいリーズナブルなお値段だったので即決でしたわ
あ、ウォシュレットも嬉しいよね(笑)
↑会社のHPを見てもらったほうが部屋の写真はきれいですが
一応
逆光でようわからんですが、リビングです。
フローリングなのはかなり嬉しい
そして充分な広さで気持ち良い
ベッドルームもクローゼットが2か所あったりとOK
また逆光すぎて見えないですが・・・フルキッチン
このでっかい冷蔵庫がホテルルームにはないし、
やっぱ、キッチン広いって良い(料理しないけどー
)
ウォシュレットにハンドシャワー この2つってありがたいっす
特にアテクシはハンドシャワーじゃないと
あの固定のシャワーだとどうも、しっくり洗い流せてない気がしてイヤですー
洗面台も引出しも使えるし、まあまあの広さで充分
こんなお便利棚が2か所もあって、いろいろ便利に使いました
という感じで、コンドミニアム自体が古いようなので、
コンドの廊下とか決して豪華な感じだったりはしないけど
お部屋が広くて、とても気持ちよく過ごしました
タオルなんかは、思っていたより多めに用意されていて
今回、初めて、滞在中に掃除が入らないというのを経験しましたが
(いままでも、不要と思ってDon't disturbを出して外出したことはあったけど)
これ、なんか良いですね
もちろん、きれいにベッドメイクしてもらったりは気持ち良いけど
なんか、自分の部屋に人が入るって感覚よりは、
入らないほうが気持ち良いって感じ
掃除は掃除機ありますけど、音とか気になるので、
日本からコロコロなんかを持っていけば充分だし
まあ、滞在期間が9日間という短さだからですかね・・・
1か月とか滞在なら自分でもがっつり掃除すると思いますしね
あ、この部屋は山側の13階角部屋。
到着して、すぐカーテンあけて撮ったのがこれ。
私は好きです
パロロのほうの住宅街。
マノアのほうも見えています。
山側のおかげで(海側より出やすい)
ダブルレインボウが見えたり(わかる?ダブルになってますよー
)
次の日はこんな鮮やかなレインボウ
部屋から虹見えるって、嬉しいなあ
でも、カイナハレさんでは、もっと高層階の海側のお部屋も扱ってるから
海が見えたほうが良い人は、部屋を選んでぜひ
じーじとアテクシ
は、次回、また旅できるなら、
同じ部屋で良いかもって思ってるぐらい、
使いやすかったし気に入っています
昨年のバニヤンも良かったけど、なんせ、場所が端っこすぎる
まあ、カピオラニ公園には近いってわけですが・・・
夜ごはんとかは、ロイヤルクヒオのほうが便利ですからねー
駐車場が1台分確保できる
これレンタカー派には、もう本当にありがたいこと
自由に出し入れできて、ワイキキ周辺の相場から考えると
もう驚きな
1台分付いての宿泊料金
ホテルライフにリッチ感を求めないなら
生活しやすいしです