いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

ハワイ旅2016 ワイパフあたり~☆

2016年07月04日 | ハワイ旅行記2016 オアフ島

ども

タイ料理時に約束して、

忙しいへなしゅん編集長に付き合ってもらい、

西オアフにドライブと思っていましたが、予定の日は、お天気いまいち

そんな日にドライブしてもと思ったので、とりあえず方面に行きながら、

先に進むか判断ということにして

 

まずは、ワイパフへ

さとうきび畑が、いっぱいだったエリアなので、

プランテーションの工場もいっぱい、

日本人がいっぱい働いていたんだなあと想いながら

現在も残る製糖工場の建物を見たりできます。

ワイケレアウトレットのそばだけど、ここまで来る観光客って

あんまりいないかも・・・って話を聞きました

 

さて、まずは、朝ごはん

しゅんちゃんも超ひさしぶりだから嬉しいってことで

ワイパフのRocky’s Coffee Shop 

お店の細かい情報は、しゅんちゃんの記事を見てくださいませ

記事には、同行した夫婦ということで、出演しておりますが(笑)

 

すんごくおいしくて、ついつい写真撮るの忘れて食べちゃったぐらい

まじ、おいしかった~

食べかけのお料理写真と

しゅんちゃんとポーズ(相変わらず、おもろいことをしてますなあ

 

朝ごはんにロコモコってどうよ?って思ったけど、

お肉の感じも、お味も超良い

ので、全然食べれます。

パンケーキも、普通のホットケーキみたいで、シンプルイズベストでした

 

おなかいっぱいになったあとは、

トイレも借りたいしで

スーパーマーケットに入ってみました

そういや、前にしゅんちゃんに連れていってもらった

チャイナタウンのスーパーもこんな感じで、

もう、魚とかが、結構雑な感じでどかーんと売ってる

独特の香りまで、一緒だったなあ

THE・生活感って感じで、カハラのスーパーより、力強さを感じますね~

 

で、まだお天気が回復しないので、

ドライブして、しゅんちゃんの取材を少しだけお手伝いして

すっかり定番にした拾ったプルメリアを車内の芳香剤に使い

カポレイのほうまで走っております

スタジアムのあたりもこのレール建設のせいで景色かなり違ってるけど

ここもー

カポレイにハワイ大学の寮を作る予定だとか

そんな話をいろいろ教えてもらいながらのドライブは楽しい~

 

でも、結局、西のほうもこんな天気だろうと、今回は行かず

Uターン

 

ワイキキに帰る前に、どうせならともうひとつ行ったことなかったお店に

そこは、TANIOKA’S SEAFOODS 

ワイパフにある美味しいポケ丼のお店/タニオカという記事をしゅんちゃんが書いてます

そこでちゃんとしたお店の紹介と、写真は見てもらうとして

これまた、帰宅して食べ始め、「うまいうまい」とあっという間に食べ進んでしまい

「あ、写真・・・

が、これです

いやあ、おいしかったです

左がベーシックなまぐろの醤油ポキで、右がスパイシーポキです。

どちらも、ペロっといただいちゃいました。

しゅんちゃんは、かつおのポキにしてましたが、

車の中で、すでに「うまいうまい」と食べ終わっておりました

 

TANIOKA’S SEAFOODS/タニオカの実力を探れ! という記事で

タニオカの詳細が取材されていて、おもしろい

実際にいただきましたからね。

実力感じましたよーん

 

ということで、先ほども話に出しましたホノルルレイルトランジット

走ってると、絵柄がある足がある

「こんなところお金かけてるから、大変なのでは?」と話してると

「それ、駅ですやん」としゅんちゃん

おおお、そうなのねー

とよーく見ると

このワイパフの駅と思われるところ

ちゃんと、さとうきびプランテーション時代の柄になっていました

 

おおおそういうことなの?

これ、他の駅もそういったゆかりのある柄とかにしてるなら

全部写真、集めたくなるなあ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。