いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

ハワイ旅2016 あれー?

2016年07月19日 | ハワイ旅行記2016 オアフ島

ども

昨年だっけか・・・

ずっとずっとココヘッドと呼び続けていたが、

実は名前が違ったと判明したココクレーター

今年はお天気がいまいちの中も見に行き

悔しいから2回目

この景色を見ると、絶対に写真に残したくなり

ドライブ中も「フォー」的な雄叫びをあげてしまうのは毎回ですが・・・

 

緑がまだ濃い感じ・・・東海岸方面の雨がまだ多かったということなのかな?

っていうか、前日と同じ山とは思えなーい(笑)

 

そして、どんだけ好きなんだの3回目

 

2回目より雲が多いですが、この日のほうが、東海岸のお天気は良かった日です

だから、行ってみないとさあ、わからないからさあ

つい、ぐるぐるドライブしちゃうのよねー

 

さて、この道は、

「茶色もいいけど、この緑のココクレーターはキレイだなあ

なんて、感動してると

そのあと、パイレーツのロケ時なども大騒ぎしていた

ラナイルックアウトがあっという間に出てくるわけですが・・・

 

今年は、そのあたりから、2島見えましたよ

ラナイルックアウトからだから、

当たり前にラナイ島が見えてるもんだと思っていたが

今年の旅でもお世話になったしゅんちゃんが

「え?あれモロカイ島なはず・・・」って

 

まじで

っていうか、今年は2島見えてるからさ

てっきりモロカイとラナイと思い込んでいましたが・・・

地図を見るとたしかにおかしい・・・

 

しかも、今年の写真は、ドライブ中の車窓から

ってことは、そんなに右のほうを見てるわけではないので

 

やってみました地図に線書いてみた

この緑の線の感じが、車窓からの向きと思われ・・・

上の写真の2島は、モロカイ島とマウイ島ってことだね

たしかにモロカイは低いので、

後ろに高い山のあるマウイが見えてるってのが納得

 

で、ちゃんと車をルックアウトに停車して

しっかりと眺めると、運が良ければ

モロカイ島、ラナイ島、マウイ島、ハワイ島と4島見えるとも言われており

こんな角度でさがしてみないとな

カホオラヴェはきっと、低いから見つけられないのかな?

 

何回も行ったから、もういいやと、通り過ぎる、ここ2.3年だったので

次回、超絶お天気良しでこの道に来たら、また停車してみよう。

ちゃんと4島探してみたいなあ

 

と、勘違いシリーズ2つ目のレポでありました

 

ついでに載せますが、この日は雲が多いものの

2島も眺められるぐらいでしたので

カイルアに遊びに行き、いつもの風を感じての幸せ昼寝を堪能し

帰りは

この大好きな山の形がクッキリクッキリ

こんな山が家のうしろにあって

道を挟んで歩いていけば、美しい海があるワイマナロあたり

この景色が見たくて、ついつい、帰り道もH3とかで帰らないのよねー

 

この日ぐらい、キレイに山肌が見えると

なんか、涙が出そうになるアテクシ

デローンとした山より、こういうのが相当好きなようであります(笑)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。