goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなこと・・・

被写体の愛猫「もこ」を 思い出しながら 花を愛でています

ビーズのネックレス

2007-12-06 15:22:11 | 日々のできごと
数年前から友人が ビーズ手芸に嵌まってます。
作品が出来ると 送ってきてくれます。

凝った作品で 見ているのはとっても 楽しいんだけど 作るの大変だろうなぁ~
なんにも しないで 貰っちゃうの悪いなぁ~ なんて 思いながら 有難く頂いています。

私 おねだりは決して してませんので 念のため・・・

またまた 素敵な作品が届きました。

まるで ダイヤモンドのように キラキラ輝いてます。
ちなみに本物のダイヤモンドのネックレスなんて 持っていないので
比べようもありませんが。

<>

マウスオンしてください。
スワロフスキービーズ 3ミリ玉で 作ってあります。

今までにも いろいろ贈っていただきました。



<
<
<
<
<











熊子さまのランダム画像ソース お借りしています。
画像の上にマウスオンしてください。

最初に贈っていただいたのは こちら

あまり 装飾品をつけるほうではないのですが・・・





玄関ホールのアイビーの鉢を 今年も変身させました。



アイビーはとても 丈夫な植物です。
どんな環境に置いても 育ってくれますよ。

この鉢は もう何年も経ってます。
あまり 大きくならないように 伸びた分をカットして アレンジに使っています。

<>

マウスオンしてください。
この時季は 中にはスノーマンを入れてます。
ミニシクラメンを入れたり ビオラを入れたり 変化させています。

あまり 目立たないので 大きくしてみますね。
先日 誕生日にいただいた ピッグを挿してます。



一人で 多いに楽しんでま~す

そのうち 孫たちのサンタにならなくっちゃ~ いけないでしょうね。
楽しんでいる場合じゃないかも・・・



きょうは青空

2007-12-04 17:12:57 | ガーデニング&もこ
昨日 雨が降るなか ゴルフバッグを持った 夫を駅まで送りました。
「明日は 多分 いいお天気になるわよ」 「そう 願いたいね」
そんな会話を 交わしながら・・・

夕方 雨も上がり ベランダに出てみると 夕焼けの中に 富士山が見えます。

きっと 晴れるわ・・・

先週は 雨の予想が意外にも たいして降ることもなくゴルフ出来たそうです。
雨の予報が はずれると 嬉しいのですが 晴れの予想が はずれるとね・・・
勝手なものですねぇ~

多分 これなら ゴルフ場も晴れてるでしょう。

昨夜から もこちゃんと 二人で ゴロゴロ のんびり・・・
雨の日は もこは 良く寝ます。
ほとんど 寝てたんじゃないのぉ~

だから 夜になると お目目がきらきら
遊んでビーム光線をだしています。
昨夜に限らず 毎晩なんだけど・・・

<>

マウスオンしてください。
お花が送ってきた 空き箱です。
もこちゃん これで遊ぶの 大好きです 
おもちゃのトンネルは入らないのにね。

こうして もこが疲れるまで 遊びは続きます・・・





お花屋さんをのぞくと やはり この時季 シクラメン と ポインセチアが ずらり。

シクラメンも去年のがどうにか 蕾をつけているし ポインセチアも出番を待っているし・・・

う~ん でも やっぱり 目が合っちゃった。



可愛いピンクのミニシクラメンです。花壇のふちに 仲間入りです。
寒さに 耐えてくれるお花でないと もう お持ち帰り出来ないのよね。

黄色いチューリップの球根が 中途半端に余っていたので 買い足し。

アリッサムと一緒に植え込みました。

<>

マウスオンしてください。

真ん中に 黄色いチューリップの球根を植えました。


 こぼれ種で 咲いたビオラです 
                    








冬から 春へ

2007-12-02 20:42:13 | ガーデニング&もこ
夏の花もだいぶ 元気がなくなってきました。
そろそろ 植え替えをしたいと思っているのですが 
まだ 元気に 咲いてくれている花を見ると 抜くに抜けません。

ネットで注文していた パンジーとビオラが 届きました。

なるだけ早く 植えつけてくださいとの 注意書き!

きょうは 暖かいので 早速はじめました。

届いた パンジー& ビオラです。



40ポット 入っています。
でも お安いので 花がついていないものもあり 色がわからないのよねぇ~

自分で 買いに行っても たくさんありすぎて 迷ってしまうので 
おまかせにしたんです。

さぁ~ 始めようと思うのですが 咲いている花が・・・

花好きの方は お分かりだと思うのですが 一つでも咲いていると
最後まで 咲かせてあげたいんですよねぇ~

それでは 仕事が進まないので とりあえず 咲いている花の植え替えです。

<




ペチュニアを地植え 




ペンタス 白を 鉢に植え替え




ペンタス ピンクを 二つの鉢に 




日日草も大きな鉢に 植え替え 



< <



こうして メインの花壇に ビオラを植えました。

いつものように 苗が小さい間は ニャンコ進入禁止のために
100円ショップのグッズが 登場です。

苗が育ってくると グッズは 隠れてしまいますよ。

アッ 背景写真にもこが写っているんですが わかりますかぁ~?
枯れた 芝生と同化しちゃってますよ。

40ポットって 結構あるんです。

他は 鉢に植えました。



小さな画像にマウスオンしてください。non_non様のソースお借りしています。

< < < < <
< < < < <
 

咲いていない花は どんな色が咲くのか ちょっと楽しみです。

鉢の隙間には ちょこっと 球根植えています。

春になると どんな風になっているのでしょう。





もこちゃん 母が お花の写真ばかり撮っているので ちょっと つまんなぁ~~い。

自分が 被写体になるのは 嫌なのにね。

そっと カメラは 見ないで登場です。



うしろ姿で 失礼いたしまぁ~す。