goo blog サービス終了のお知らせ 

もじもじ猫日記

好きなこといっぱいと、ありふれない日常

「運命じゃない人」

2005-09-01 21:12:16 | 映画
すっごく面白かった!
実は内容をよく知らなくて、なんとなく観たんですが、大当たり!。

友人に“一人だけ違う星に住んでいる”といわれるほど人のいいサラリーマン宮田くん。
そんな彼が、振られた彼女を忘れるため、ほんのちょっと勇気をだした一晩のほのぼのした物語
なんて始まりで、くすくす笑えるし【あ、またゆるゆる映画かな】と思っていたら、
話は一転、大金の絡んだクライムストーリーに!
なのに宮田くんは事件の中心にいるのに何も知らず、まるで台風の目のように平穏でほのぼのと朝を迎える。

基本的にネタバレはしないことにしているので、詳しく書けませんが、
笑えてなおかつドキドキハラハラします。
有名どころの俳優さんも出てませんが、みなさんいい味出してます。

監督は内田けんじ。PFFスカラシップで本作を制作。
ああ、PFF出身監督にはごひいきが多いです、私。
矢口史靖、橋口亮輔、風間志織、古厩智之などなど。

いや、今思い出しても笑えるわ。


予告編で「メゾンド・ヒミコ」と「8月のクリスマス」を見て、すでに泣きそうに。
「8月の~」なんて韓国版と同じシーンがあって、いや~本編観たら泣くなぁ、こりゃ。


28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いらっしゃいませ~ (もじもじ猫)
2006-07-22 00:15:18
あの時間の謎は、パンフレットに図解してあって「なるほど~」でした。

二回目に観た時は想像しながら観ました。

組長とはシブイ(笑)私は宮田君イチオシですが、何気に便利屋山ちゃんが忘れられません(爆)
返信する
Unknown (マイコ)
2006-07-21 10:03:30
こんにちは★

トラックバック&コメントありがとうございました。



時間軸が微妙にグチャグチャなんだけど、全然混乱する事もなく、楽しく鑑賞できましたね。



登場人物の一人一人のキャラが面白く、観てて飽きませんでした。

個人的にはヤクザの組長がお気に入りです(笑)



DVD買っても損はない作品でしたね!!
返信する
文字で説明しても (もじもじ猫)
2006-03-05 21:59:09
あの面白さは伝わらないですよね。

便利屋山ちゃんとかー。

宮田君のキャラとかー。

>「口コミはしたいけど、ネタバレはできない」っていう映画は傑作

なるほど、そういうことですか。やはり傑作。
返信する
コレは・・・ (RIN)
2006-03-05 01:12:31
コメント&TBありがとうございました♪

ウチは、基本的にネタバレしまくり記事を書くんですけど

この映画はネタバレできませんねー

っていうか、バラしていくと、全部ストーリー書かなくちゃならないし、

そのためにはあと3回は最低見なくちゃならないですよね

「口コミはしたいけど、ネタバレはできない」っていう映画は傑作だと思います。
返信する
傑作! (もじもじ猫)
2006-02-18 23:21:22
なるほど~。傑作、そうですね、本当に面白いですもん。

内田監督二作目の準備に入っているみたいですので、楽しみです~。

DVDでたら口コミって、もう出てるやん!と自分に突っ込んでみました(笑)
返信する
傑作 (かのん)
2006-02-18 17:53:26
傑作という言葉がとてもふさわしい作品だと思いました。劇場観賞出来なかったのが悔やまれますが、家庭観賞でも楽しめる作品だったのは幸いですね。早くも内田監督の次回作が待ち遠しいです。
返信する
いらっしゃいませ~ (もじもじ猫)
2005-11-04 21:32:50
口コミ作戦が功を奏して、DVDとかが早々に発売されたなら、また口コミですよぉ。地道に続けて行きましょう(笑)そして、早く内田監督に2作目を撮ってもらいましょう。



返信する
Unknown (nmf)
2005-11-04 10:37:31
こんにちは!

トラバ&コメントありがとうございました。

こちらからもお返しさせていただきました。

【運命じゃない人】に関しては、私も口コミしまくってます(笑)

でも、私が記事を書いた当初は田舎(山形)での上映が予定されていたのに、今、確認してみたら、上映館リストから消えていました…残念。本当に多くの人に見てもらいたいのに!

返信する
またいらして下さいな (もじもじ猫)
2005-11-03 21:41:34
「運命じゃない人」に関しては、口コミしまくり、トラバしまくっております。

映画が好きなら、見逃したらもったいないですもん。

いや、あまり映画を見ない人にも楽しめる作品ですよね。
返信する
面白かった! (kino)
2005-11-03 01:02:42
わぁ いろいろと私も観た映画の感想があって

思わず読みふけってしまいました。

この映画、ホントに地味だけど面白かったです!

たくさんの人に観て欲しいですね。

TBさせていただきます。
返信する
いらっしゃいませ~ (もじもじ猫)
2005-10-13 20:27:25
私は予告は観てなくて、そういえばニュース23の映画紹介でやってた気がする・・・くらいで観たので、衝撃でした(ちょっと大げさ)

内容が宣伝しにくい気がしますが、本当にもう少し宣伝したら、ってカンジですよね。DVD化の暁にはどぉーんと、ってことで、口コミ口コミ。
返信する
はじめまして。 (みほ)
2005-10-13 12:31:01
もじもじ猫さん こんにちわ。

TB&コメントありがとうございました。

PFFについては、よく知らなかったのですが、なかなかやるなぁという選出ですよね。

確か、8クリの長崎監督もそうだった気が・・・。



この作品、私は予告を観て「好きそうな作品だ」と直感したので観に行ったのですが、でも、その映画館じたい地味なんです(涙)

もーちょっと宣伝してもいーんじゃないかなって思ったりもしますが、お互い口コミ運動頑張りましょーね♪
返信する
こんばんわ (もじもじ猫)
2005-10-12 23:23:58
カルト的な人気、それはクドカンの脚本のようにかなぁ、楽しみ~。

とにかく、もう一度観たい気満々です。

返信する
Unknown (沢木耕三郎(仮名))
2005-10-12 22:42:29
TBありがとうございます。

いまはまだ見た人も多くないようですが、

将来きっとカルト的な人気が出てくるような気が

します。先物買いした気分ですね。
返信する
夕べは・・・ (もじもじ猫)
2005-10-12 21:40:16
お二方とも、夕べはコメントが反映されなかったんです~、すいません。



・あかん隊様

純粋に「面白い」と人にすすめられる映画でしたね。笑えるし、ドキドキするし。

パンフ買いましたよ~。それも後日、別な映画を観に行った時に。時系列、出てました。

神田君の言葉は、染みるというか刺さるというか(笑)使えますか?普段。



・ミチ様

本当に全国をフィルムが回っているカンジですね。

札幌は一館だけでしたが、もう少し上映回数は多かったですが、人はどうだったのかなぁ。

でも口コミしましたよぉ、私。すすめまくりました。今でも「DVDになったら教えるから是非観るように」とすすめてます。

っていうか、購入して回しそうなイキオイで好き(笑)

返信する
TBありがとうございました (ミチ)
2005-10-12 07:46:11
こんにちは♪

やっと公開されました~。

公開初日から一日2回上映って少なすぎますよね(泣)

お客さんも少なかったし・・・。

こういうそこはかとなく面白くて、ちょっと頭も使って、ほのぼのできるような映画をもっとたくさんの人に見て欲しい!と思います。

って力説しても、あとは地方都市を回るだけでしょうね~。

宣伝とか口コミで何とかならなかったのかしら。

↑のあかん隊さんも書かれていますが、パンフは「買い」でした!

フローチャートが楽しかったです。
返信する
TBありがとうございました。 (あかん隊)
2005-10-12 00:26:51
今年は、これで終わりにしたい…と思ったくらい「イイ映画」でした。楽しかった。

月刊「シナリオ」を購入して台詞をチェックしてたら、パンフにも台詞があるってことでした。しかも時空列のフローチャートがあるそうで…。あー、買っておけばよかった。
返信する
いらっしゃいませ~ (もじもじ猫)
2005-09-28 21:37:06
・chai様

神田探偵の名言とか、恐るべき便利屋山ちゃん(笑)とか、面白さてんこ盛りの作品ですよね。

珍しくDVDが欲しいです。というかもう一度観たい、劇場で!

「8月の~」は韓国版と同じ場面ありすぎです~。

チャイはお家で煮出す派のワタシです、ふふふ。またいらして下さいね。



・wataboushi様

「早く地球の人になぁれ」がねぇ、たまりません。

と、今も笑いそうに、ふふふ。

予想していなくてこういう映画に当たると、とってもうれしいですよね。
返信する
はじめまして (wataboushi)
2005-09-28 00:44:30
こんばんは。TB&コメントをありがとうございました。私もTBさせて下さいね。よろしくお願い致します。

最後、何にも知らない宮田と神田がふたり向きあって朝食を摂っている場面。あののほほんとしたラストがとっても効いていて、思い出すと今だに頬が緩みます。ほんとうにおもしろい映画でしたね。(^^)
返信する
トラバありがとうございます! (chai)
2005-09-27 23:29:49
はじめまして☆

トラバありがとうございました!

思い出し笑いしてしまう気持ち、すごくわかります!そしてそう言ってるうちに、またニヤっときてしまいます(笑)

「8月のクリスマス」は私も予告で半泣きでした。これからいろいろ楽しみな映画がありますね。

また遊びに来まーす(^^)/

返信する
いらっしゃいませ~ (もじもじ猫)
2005-09-24 20:23:02
・カヌ様

もう、”この星のひとじゃない人”宮田君こと中村さんが、気になって仕方がありません。

「メゾン・ド・ヒミコ」を見ながら、宮田君を探せ、してしまいました(笑)もちろんストーリーも把握しつつ、映像を堪能しつつですが。
返信する
はじめまして (カヌ)
2005-09-24 00:06:33
トラバ&コメントありがとうございます。

台風の目のようにって、まさにその通り!彼の存在があるから、こんなに面白くなったといっても良いでしょうね。
返信する
長塚圭史さん ()
2005-09-23 11:34:27
トラックバックありがとうございます!

長塚圭史さんよかったですよ~。
返信する
いらっしゃいませ~ (もじもじ猫)
2005-09-21 22:17:29
「せかいのおわり」すっごい観たいです!でも、まだこないの、こっちに。

長塚圭史くんが好きなんです~。

「火星のカノン」はビデオが借りられることになっているのですが・・・。

風間監督は「冬の河童」がとても好きな世界だったのですよ。
返信する
はじめまして ()
2005-09-21 00:29:39
トラックバックさせてもらいました。

「メゾン・ド・ヒミコ」面白かったです。

風間志織さんも大好きです。新作「せかいのおわり」もよかったです。
返信する
良かった~ (もじもじ猫)
2005-09-14 21:08:08
bettyさんのハートを掴むとは、やはり傑作。

私も本当に何気に観たんですよ、タイトルはうっすら記憶にあったんですけどね。ニュース23の映画特集でやってたみたいで。

もう、本当に見逃さなくて良かった!

「メゾン・ド・ヒミコ」は明日行くつもりです。
返信する
今年はこれとそれ (betty)
2005-09-14 11:55:41
きじ猫さんから教えていただくまでノーチェックでしたよ。観てよかったよ~~。

この映画「運命じゃない人」とウルグアイの映画「ウィスキー」が今年のマイ・ベストワンの双璧かもっていうぐらい面白かったです。

「運命じゃない人」といっしょに観た「メゾンド・ヒミコ」も良かったですわ。

昨日はとっても満足な一日でした。
返信する
古厩監督作品情報です。 (演技者)
2005-09-11 10:31:17
■フジテレビ「劇団演技者。」『家が遠い』

原作・脚本 前田司郎(五反田団)

演出:古厩智之



<登場人物>

久米〔中学生〕………………増田貴久(NEWS)

小島〔中学生〕………………加藤成亮(NEWS)

木田〔中学生〕………………草野博紀(NEWS)

富山(トミー)〔中学生〕…手越祐也(NEWS)

富山の姉〔高校生〕…………水川あさみ



http://www.fujitv.co.jp/b_hp/engimono2/

「劇団演技者。」初オールロケ+4人座長作品!!

■CX 第1話 2005年9月13日(火)25:28~25:58OA
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。