goo blog サービス終了のお知らせ 

もじもじ猫日記

好きなこといっぱいと、ありふれない日常

楽しかった!

2011-02-27 23:17:53 | Weblog
DefのLIVE。
すげーわ!

あんなに客層のばらけてるZeppって初めてだ。

言葉にのせる本気の度合いが120%のちびっこと
大柄な白人さんの掛け合い
Microのソロの何倍ものパワー。
バンドもカッコイイっす。


自分に誓うこと。夢。
うん。
思い出させてくれてありがとう。


Defまみれじゃなくて
本当に大切なもの、好きなものを確認しながら寝るね。
そんなHAPPYをくれて ありがとう
Def Techのみんな。

とりあえず、寝る。



シュールなるもの お腹に玉結び

2011-02-27 10:54:31 | 病院ごと
昨日抜糸終わり。

中をちくちく細かく縫ってあって
表面はまつり縫いみたいなんですけど、
その何箇所かに玉結びがあって
まあ、シュールなこと。

シャワー終わりに
傷の上にテープ貼らなくてはいけなくて
初めて自分で見たときは『はああ?』
手触りもそこはコロンとしているし。
いやー、
入院したときのお腹にでかいホチキスもたいしたシュールでしたが、
玉結びねぇ。

まだ、こう、力がかかると痛いし
傷が広がる危険大ということで、長時間の座りはキビシイ。
なので
映画に行けないのがつまんない。
特別上映の「非情城市」見たかったが
抜糸直後に2時間半は最初から白旗ですよ。
ホウ・シャオシェン監督ファンなのに、未見なんだよ~。

実は、今日はDefのLIVE。
去年のうちにチケ買って、何の予感もないのにZepp2階席買っていた。
今まで2度くらいしか買ったことないのに。
LIVEはじーっと座ってなくていいし、MAX2時間だから大丈夫。
スタンディングのチケだったらヘコタレてたろうなぁ。

こういうことを不思議と思うかたまたまと思うか
まあ、そんなもんだよな。と思うか。
道が違っていくポイント。

「毎日かあさん」見に行かなくちゃ。
「悪魔を見た」は怖くて腰が抜けるかもしれないので、考え中。
韓国映画の暴力描写は手加減無し、血のり限度無しだからなぁ。

腹に傷もつ雑種猫

2011-02-20 22:04:10 | 病院ごと
土曜日に傷の縫い直ししました。
局所麻酔の注射が痛くて号泣。
歯医者の子供とほぼ同じ。
『ふざけんな、てめえ!!自分に打ってみたことあんのか?!』
心で罵倒。
傷の長さに沿って打つので20センチ強刺された(泣)

で、
なぜかセパレートになった傷の下部を今回は
という話だったのに
始まったら「デザイン的に全部やった方がいい」という理由で
一箇所だけ無事直っていたところも切開して縫い直された。
痛いのが一度で済むのはいいかもしれないが
かってに切んじゃねぇ!私のお腹だぞ!

なので「30分くらいだから」が小一時間かかって
その間泣き通し、麻酔のショックでパニック~呆然状態。
「痛みに弱いみたいだね」って、
お前の腹じゃねえからな!勝手なこと言ってんじゃねえ!。

医者って本当に患部や病巣しか見てないんだね。
人を見ろ人を!
医学部で教えろや!

表面を切って縫ったわけですが(縫いはさすがに細かく丁寧っぽかった。
傷はまだ見てないけど)
そりゃ痛いですよ、痛いに決まってる。

というわけで昨日今日は寝てましたが
明日仕事に行ってスカートのウエストとめられないこと間違いなし。
痛いもん。

「痛みに強い人」とはどんな人だ?なんかメリットあるのか?
明日は街の皮膚科で消毒なり。

それどころじゃなかった

2011-02-16 23:27:01 | Weblog
SIONのDVDを
昨日閉店間際のタワレコに走りこみで買って来た。
勢いでブルーハーブも購入。

『ま、ほとんど見ているし』
さっき洗濯しながらPVのほうを再生していたら
息が詰まったり、涙が出たり、懐かしかったり。
記憶が薄いものがあって、CD全部あるのになんでだろ?って思ったら
『それどころじゃなかった!!』が頭の中でリピートするする。

本当にそれどころじゃなかったんだなー。

おおざっぱに言えば人生そのものが
『それどころじゃない』なんだけど
極めてたんだな、ここ十数年。

そりゃ不眠も過食も手をつないでスキップしてやってくるわ。

野音はゆっくり見たいが
病院スケジュールきつきつなので
心と時間の余裕のある時にしよう。

デカワンコまでにはうちに帰ろう

2011-02-12 12:02:23 | Weblog
3連休の真ん中ということで
午後からお出かけ予定。
「照和」見に行くのはほぼ決定事項。

その後の元気次第で
小樽の雪明りを見に行くか
雪祭り会場で日本酒飲んで帰ってくるか
ソッコー帰宅か。

お昼ごはんは生姜まぜご飯を海苔で巻いてたべます。
これからご飯炊く、腹ペコさん。

何せ土曜の朝いちは
録画した「有田とマツコと男と女」見るのが決まりなり。
濃いのでしばしぼーっとするけど、いいさ。

お腹の傷を縫い直す

2011-02-08 22:17:10 | 病院ごと
今日、2ヶ月ぶりに大学病院に行ったらば
「じゃ、いつ切りましょう」だって。
最初から
皮膚科の開業医にセンセが出はって土曜日に手術するという話でしたが
(バイトなのか?)
当初「今週は?」とか言いやがって、びっくり。
結局19日に手術決定。
約1センチ幅にまで広がった傷痕を切り取って縫い縮めるのよ。
「30分もかからないから」
と言われてもコワイんですけど。
そやって考えると美容整形する人って勇気あるのかも。
何の支障も無い場所を切ったり縫ったりするんだもん。

そして、術後はものすごーく痛いと評判の
ステロイド注射を傷に打つんだよん・・・。
うげげ。
最初に切った医者のバカバカ!!

あと、
歯医者も佳境に入ってきたので、病院強化月間。
医者かかりすぎの人として
保険組合にマークされていることであろう。
うっせーんだ、最近特に。
私だけ、協会けんぽでいいよ。
脱退させろ。
保険料高くてもいいぞ。

医者にかかるのが好きなわけじゃないんだ。
むしろ嫌いだからこそ、重症化する前に行くのだ。
医療費控除なんて目指してないから。

切るのこわーい。ぐすん。

調子が良かったんじゃない?もしかして

2011-02-05 23:39:58 | Weblog
PC立ち上げが久しぶり。

えっと、
先週の金曜は2年ぶりくらいの友人と深酒ナイトで
手術後初めての午前様。

30日は「犬とあなたの物語~いぬのえいが」
31日はくるりLIVE!!
2日は「酔いがさめたら、うちに帰ろう」
5日は「しあわせの雨傘」

ぎゅうぎゅうでしたな。
まあ、ゆるりと書いてみたいです。
特に映画。