goo blog サービス終了のお知らせ 

恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

昨日のバリ島地震について

2009-09-20 | バリ島生活
今日は2回目の投稿でーす。

なにやら皆様からご心配いただいているようで。
大丈夫~?メールを皆様から頂いているので、ご報告しておきます。
怪我もなく、家も店も崩れることなく、津波も無かったですよ~。
大丈夫でーす、ご心配いただきましてありがとうございます。

揺れを感じたのは昨日の朝7時過ぎ。
かなり大きく揺れたのでビックリしちゃいました。
なんと、マグネチュード6.4という、大きな地震だったようです。

実はわたし、ちょうどその時水着にお着替え中で素っ裸(^^ゞ
が、バリの建物は日本と違い、耐震構造になっていないのです。
ということは崩壊の危険があり、”揺れたら外へ”が常識なのです。
日本だったら机の下へ、とかでしょ。
そんなとこ入ったら圧死しちゃうかもしれないインドネシアです。

とりあえず、バスタオルを巻いて庭へダッシュ。
こっそり出たのに、愛犬ボビーが興奮してワンワン吠えるので、
ご近所さん(みんな外に飛び出してる)に見られたよ(-_-;)

マンディ(水浴び)してたの~?
なんて言われて、チョー恥ずかしかった。
門の隙間から覗かないでよー(`´)

バリ島の新聞から抜擢した地震の記事を見つけました。
こんなのとか、こんなの
やっぱり地元民もパニクッていたようです。

皆さん、バリ島(インドネシア)で大きな地震に遭遇したら、
とりあえず建物の外、なるべく広い場所に避難しましょうね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大物から小物まで! | トップ | マンタもマンボウも! »
最新の画像もっと見る

バリ島生活」カテゴリの最新記事