goo blog サービス終了のお知らせ 

恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

突然のケガや急病時に備えましょう

2020-02-02 | 講習
今日はEFR(救急法)の講習がありました。

生徒さんはジャカルタ在住のH氏とT氏のお二人です。
ビデオを見て自習を終えての参加はグッドでした!
ありがとうございます。

そして担当インストラクターは社長です。

クラスルームに中年オトコが3人(笑)

PADIのEFR(Emergency First Response)コースは

突然の怪我や急病時に備えて適切に対処する方法や

気道の確保のやり方、人口呼吸法、

心臓マッサージ法なども学びます。

練習用の人形

気道の確保もできるし、息を吹き込むこともできるし、
CPRもできるんです。名前はアンです(^^)

ダイビングに限らず、日常生活での緊急事態にも対応でき、
知って得する情報がたくさん詰まったEFR講習、
ダイバー以外の方も参加可能なコースになっています(^^)v

Hさん、Tさん、本日は大変お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追いつけ追い越せ\(^o^)/

2019-11-28 | 講習
日にち:2019年11月28日(晴れ)
ポイント:パダンバイ
気温:31度 水温:24~27度
海況:波なし、流れ小、透明度8~15m

PADIダイブスクール最終日のマサミさんと、
ファンダイバーのコバちゃん(^^)v
二組に分かれてGo!

さて、今日もサクッと講習を終えましょう!
透明度がチョッと残念だけど頑張ろう。

ヘラヤガラ

タテキン

マサミさん、すっかりダイバー(^^)v

途中ファンチームと会う

深場は21度だったそう(;'∀')

オープンウォーターダイバーの誕生です。

マサミさん、おめでとう\(^o^)/

先輩ダイバーのコバちゃんに追いつけ追い越せ!
これからも頑張りましょうね(^^)

PADIダイブスクールのご予約お問合せは
こちらまで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年目にしてやっと!

2019-11-27 | 講習
日にち:2019年11月27日(晴れ)
ポイント:ヌサドゥア
気温:31度 水温:27度
海況:波、流れなし、透明度8m

PADIダイブスクール開催中(^^)v

ゲストはヘビーリピーターのマサミさんです。
これまで弊社で14回も体験ダイブで潜ってます。
そろそろライセンス取りませんか~?

渡バリ10年目にして、やっとやっと!
”その気”になったのでした(^^;)

学科は日本で勉強して来られたため、
さっそくプール練習と海洋実習へ。

サクサクっとプール練習

今まで知らなかったことがいっぱいですネ。

そして海洋実習へGo!

海況、まぁまぁです。

オヤビッチャやミゾレチョウチョウウオがいっぱい♪

亀オブジェ

ん~、余裕だわ、やっぱりね。

なんたって、15回目(^^;)

明日はいよいよダイバー誕生かな。

あと1日、頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕でダイバーに(^。^)

2019-02-03 | 講習
日にち:2019年2月3日(晴れ)
ポイント:トランベン
気温:30度 水温:28度
海況:波、流れなし、透明度15m

本日は穏やかトランベンです。

ミュウちゃんダイビングスクール最終日、
沈没船リバティ号に潜ります。

このリラックス度を見よ!

緊張感なし(笑)

そして本日はミュウちゃんご両親も同行です。

すでにCカード保持者のパパさん

ママさんはアドバンスダイバー

ヒメジの群れ

沈没船に着くホヤ

ファンダイバーも一緒に楽しみました。

無事に2ダイブを終え、終了です。
PADIオープンウォーターダイバーが誕生しました。

ママとパパの仲間入り、はい、チーズ♪

祝福されてミュウちゃん、おめでとう(^^)/

3人とも、私の生徒なのでした~。

パパママのお二人を認定したのは…えぇーっ!
すっごい昔だわ(・・;)

時代を感じるなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがシンクロの日本代表!

2019-02-02 | 講習
日にち:2019年2月2日(晴れ)
ポイント:ヌサドゥア
気温:30度 水温:28度
海況:波、流れなし、透明度10m

ただいま、ダイビングスクール開催中(^。^)
海洋実習初日の今日、絶好調のヌサドゥアでーす。

頑張るミュウちゃん

天気も透明度もいい♪

講習日和だわっ。

オブジェを真似てみたり

アーチをくぐってみたり

お魚と戯れてみたり

ルンルンのミュウちゃんです。

実は彼女、シンクロの日本代表選手(^。^)y

プールでの立ち泳ぎはこの余裕!

学科テストも無事合格したので、
いよいよ明日は卒業かな?

あと一日、頑張りましょうね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕でCカードゲット(^。^)

2018-11-19 | 講習
日にち:2018年11月19日(晴れ)
ポイント:トランベン
気温:32度 水温:28度
海況:波、流れなし、透明度15m

ダイビングスクール最終日になりました。
トランベンビーチ、穏やかで講習日和♪
沈没船リバティ号にて、仕上げの1日です。

Oさん、笑顔です。

中性浮力もこの通り

わぉ、カンムリブダイがやってきました!

ムスジコショウダイ

クマノミも昨日よりゆっくり観察

最後はこの余裕♪

はい、無時にダイバーになりました(^。^)

Cカードゲット、おめでとうございます。

また遊びに来て下さいね。
3日間有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸切ボートで、GoGoGo!

2018-11-18 | 講習
日にち:2018年11月18日(晴れ)
ポイント:ヌサドゥア
気温:32度 水温:28度
海況:波、流れなし、透明度5m

ダイビングスクール二日目です。

今日も良いお天気だわ。

Oさん、いよいよ海洋実習です。

貸切ボートで、GoGoGo!

今日の海

んー、ちょっと透明度が残念だな(-.-)

が、ゲストさんは頑張ります。

おーっ、クマノミ発見(^^)

亀はいなかったけど

亀オブジェポイントで遊ぶ―(^^)/

オヤビッチャ、ミゾレチョウチョウウオ、
ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、
ロクセンスズメダイ、ブダイなど。

Oさん

明日は遠征してもう少しキレイな海に潜りましょう!

テストも無事に合格して明日は最終日。
間もなく新人ダイバー誕生なるかな(^。^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか、けっこ仲良しのバディみたい(^。^)

2018-11-17 | 講習
PADIダイビングスクール開催中(^^)/

本日から3日間の講習が始まりました。

まずはクラスルームにてお勉強(^^ゞ

そして昼食休憩後はプールへ。
インストラクター交代、プール講習は社長担当!

移動途中の車で日本の懐メロが…
♪キャンディーズ~♪

えっ、知ってる?
Oさん、おいくつでしたっけ?
えーっ、社長と同級生だわ(・・;)

今日の生徒さん

ジャカルタ在住で社長と同級生のOさん
おまけに日本でのお住いもご近所でした(笑)

Oさん、ダイバーに見えますよ~。

講習風景1

講習風景2

なかなか素質ありますね~。

それにしても・・・

太陽ギラギラ、暑いわぁ。
温水プールになってる(・・;)

さて、明日はいよいよ海洋実習です。
どうなることやら、楽しみ(^^)

なんだか、けっこ仲良しのバディみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイバーの仲間入り、おめでとう\(^o^)/

2018-09-16 | 講習
日にち:2018年9月16日(晴れ)
ポイント:トランベン
気温:29度 水温:27度
海況:波、流れ小、透明度15m

ダイビングスクール最終日はトランベンです。
コンディション、いいです(^。^)

バラクーダ

ヤマブキスズメダイ

エイとヒラメ

ショウゴ君、中性浮力、ばっちり(^。^)

ソウキ君も、ご覧の通り(^^)v

お二人は本日無事にダイバーの仲間入り。
おめでとう\(^o^)/

社長チームは秋山兄妹のバディです。

Cカード保持者兄&体験ダイバー妹、
良いお写真が撮れたかな(*^_^*)

本日のゲストさん

皆さま、有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイビングスクール2日目(^O^)

2018-09-15 | 講習
日にち:2018年9月15日(晴れ)
ポイント:ヌサドゥア
気温:29度 水温:25度
海況:波、流れ小、うねり大、透明度8m

PADIオープンウォーターコース開催中です。
きのうはプール講習の日でした。

ソウキ君

ショウゴ君

波も流れもないから(当たり前だけど)
じっくりスキルの練習が出来ました。

さて、本日二日目、いよいよ海です。
べノアビーチ、いいお天気♪
各自でセッティングを行います。

出発はボートで(^O^)

若者は元気だな。

水中は波、流れ小、だけど…うねり大です(^_^;)
きのうのプールとは大違い(当たり前だけど)

そんな苦しいコンディションでも頑張ったお二人

オヤビッチャやミゾレチョウチョウウオに囲まれて♪
無事に2ダイブを終え、今日のミッション終了です。

さて、明日は卒業できるかな。
最後の一日、頑張りましょう!

日本語教材と日本語ビデオ、

日本人インストラクターによる講習開催中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする