カネシゲタカシの野球と漫画☆夢日記

移転につき更新を停止しました。

球界構造改革!「こんなプロ野球はイヤだ」(豪華版)

2004年07月15日 13時01分12秒 | ☆企画・ネタ・似顔絵・顔面ツラ野球
おはようございます。締め切りぎりぎりにマンガの原稿があがって喜んでいるマンガウルフです。(こんなロゴもつくってみました)

さて、最近こちらの記事(マンガウルフの球界改革案~絶対に却下だろうけど~)などでもプロ野球の試合時間を短縮するべきだという議論をやってまいりました。

でね、僕は徹夜明けの頭で考えましたよ。
どうすれば試合時間が短くなるのか。

方法は簡単です。
要するに投手がもっと有利になるように、いろいろと工夫すれば良いのです。

今までは「飛ぶボールを廃止しろ」だとか、「ストライクゾーンをもっと広くとれ」などと議論してまいりましたが、どうもわかりにくくないですか?

でね、僕は頭がいいから、みなさんの代わりにいろいろと考えてみましたよ。

題して・・・・
「こんなプロ野球は試合が早く終わる]





その1・ホームベースがでかい。


これなら外角にさえ投げていれば絶対に打たれないです。
死球王・キンケードも、これでは当たりにいけません。

ノーヒット・ノーランはおろか完全試合さえ手軽に狙えますが、両軍ノーヒットのまま延長12回引き分けとなる可能性が非常に高いと思われます。



その2・一塁までが障害物走。


簡単に出塁を許すことは、試合時間の超過を招きます。
これならば内野安打やセーフティーバントの心配もありません。

しかし、ハードルをなぎ倒しながら走ってくる武闘派の選手がいるかもしれません(キンケードなど)。

そんな場合はこれです。



その3・塁間をいびつな形にする。


もちろん打者は、このラインに沿って走らないといけません。
三塁打をニ塁打に、二塁打をシングルにする威力を持っています。
(形状によっては三塁打がファースト・ゆうゆうアウトということも)

この際、ラインが球場によって異なるのも面白いかもしれません。
「東京ドームはウサギのカタチだ」とか、
「甲子園はキンケードが右足を出したところのシルエットだ」などと、球団の個性をドンと押し出すのもありだと思います。




その4・バットが「うまい棒」。


この際ボールは「飛ぶボール」でもOKです。
そのかわりに「飛ばないバット」を導入します。

で、一番飛ばなさそうで、一番サクッとおいしいバットの原料を検討した結果、「うまい棒」に決定しました。

「おっ、あいつは赤バットだからサラミ味だな」などと野球観戦が楽しくなります。



さて、ここまでやれば投手有利・試合時間短縮はかなり徹底されるでしょう。

しかし、うっかり「うまい棒」でホームランを打つ選手や、でかいホームベースに“飛び込んででも死球になろう”と試みる選手がいるかもしれません。(キンケードなど)

よって、打者が打てないようにプレッシャーをかけることが大事になります。



その5・キャッチャーが力也。


力也が「打つな」というのに、打てる人間がこの世にいるのでしょうか?

しかし、そんなバイオレンスな空気が読めない天然の選手や、外国人選手などには効果がないかもしれません(キンケードなど)。

そんな場合、こうします。



その6・審判も力也。


これならアンタッチャブル感は4倍増です。

抗議でもしようものなら骨折ぐらいじゃ済まないであろう事は、たとえキンケードでも、バナザード(元南海)でも本能で察するはずです。

審判への抗議も試合時間が長くなる大きな原因ですからね。
力也が審判なら、安心です。

でも、あまりに理不尽でおかしな判定には観客がだまっていないかもしれません。



その7・観客も力也。



もう、うれしいぐらい安心です。

ここまで来ると もはや、球場で起こりうる全ての事は、
偉大なる力也の手の中で起こっていることとなり、試合はまったくスムーズに進行することでしょう。

ファンの皆様、おめでとうございます。





いかがでしょうか?

もはや野球という競技ではなくなるかもしれませんが、試合時間だけは10分を切る可能性すらあります

なんせ力也がひと言「飲みに行くぞ」と発した段階で試合終了という事態も発生しますから。
(140試合中128試合)


みなさんも、試合時間の短縮方法に関するアイデアやキンケードに関してなにかご意見がございましたら、教えてください。