goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

Brian Wildsmith Musium

2008年05月26日 20時59分21秒 | MMのお薦め
週末は伊豆高原へ行ってきました。
嵐の予報でしたが、着いたらすっかり雨はあがり
今日もよいお天気で景色もよく雨女完全返上だわ
今アートフェスティバルというのをやっていて期間中
伊豆高原で絵画や手工芸の創作活動をしている作家さん達の
作品をその工房を訪ねて自由に見ることができます。

義妹と初2人旅だったのですがとっても楽しくのんびりできました~
私が行きたかったBrian Wildsmith美術館にも行けたしフェスティバル中、
唯一のハワイアンキルトの工房にも行けました。
またそこで見た作品がどれも素晴らしくてまた自分も没頭したくなりました。

義妹のお目当ての画家さんの作品も堪能し、2人とも行きたかった
南大室窯という焼き物の工房も訪ねました。
そこで和食器を大人買いした2人
近藤宏克さんという方の作品なんですが、作家さんの
作品ってありえない金額だったりするんですが
そこはとってもリーズナブルでセンスいい食器が多いんです。

お泊りは花吹雪というところ。
義妹のいきつけの旅館です。
これがまたお風呂が全部貸しきりでおまけに沢山あって
すごくゆっくりできました。
なんか1人で大きなお風呂に気兼ねなくつかれるって最高でした!

お料理も旬の食材、新鮮な魚、どれもとてもおいしかったです。
また行きたいなぁ。

↓はワイルドスミス美術館で買った絵本。
今日レッスンで「超~~~かわいいでしょ~~」と高校生に
見せてあげたら「私の好みじゃない~~」だって
小学生クラスでも読みきかせをしたけれど、そちらは楽しめた様子でした。

この他にも甥や姪にといろいろ買って、食器もたくさん買って
1泊とは思えない荷物になってしまったけれどそんなに遠い距離じゃないから
荷物を送るのもね、、、と思って頑張って持って帰ってきたけれど
あ~、やっぱり重かった



The Hare and the Tortoise

Oxford University Press

このアイテムの詳細を見る
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする