MFにも偶にズグロカモメが飛来します。この日は3羽が入り江で飛び交っていました(^^♪
クリックで別画像
入り江で飛び交っていたのは成鳥冬羽の個体でした
餌を探して下向きばかり・・・
潮が引けば干潟に少しはカニがいると思いますが、飛び込んでも餌を捕ったシーンは見られなく残念(>_<)
ダイサギがいる入り江で何度か旋回して餌探し
クリックで少し拡大別画像(^-^)
水面から飛び出しても餌を咥えている様子は無く・・・
暫く挑戦していましたが、やっぱり餌が無いのか移動して何処かに消えて行きました~
以前のような餌の豊富な環境がもう戻ってこないのでしょうかね~寂しいです(T_T)