長々引っ張てきた夏羽ムネアカタヒバリの最終です('◇')ゞ
クリックで少し拡大別画像

待ち時間に辛抱はいりましたがムネアカタヒバリを観察した最後の日の画像です 25/4/30
前々日に農家の方が作業をしておられ畝の間も除草剤を散布してたと聞いていました
それでも待っていると何処からか1羽だけやって来てくれたのです(^^♪
前々日に農家の方が作業をしておられ畝の間も除草剤を散布してたと聞いていました
それでも待っていると何処からか1羽だけやって来てくれたのです(^^♪
未だいてくれて有難う(*^-^*)
草がすっかり枯れて餌場がさっぱり

可哀想
農耕地の畦はコンクリートになり休耕田も草地が減り餌の確保が大変


最後の画像となりました
環境の良い生息地を見付け元気で生き延びて欲しいものです

10日間程滞在し綺麗な夏羽のムネアカタヒバリを堪能させてもらいました(^^♪
今度はいつMFで会えるでしょうね~ 沢山御覧くださり有難うございました<(_ _)>
今度はいつMFで会えるでしょうね~ 沢山御覧くださり有難うございました<(_ _)>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます