渡り時期のMF巡りも欠かせません。相変わらず厳しいですがマイペースで頑張っています(^-^)
クリックで別画像
何時ものように空抜けの高い木の枝で被りが多いアリスイです。


スッキリしない所ばかり・・・まぁ出会えただけでも(^-^)

今季初認の冬鳥のタヒバリ

夕方、刈り後でハクセキレイを見ていると離れた所にツメナガセキレイがいました。

地元でずっと探していたので、証拠写真ですが会えて嬉しかったです(^^♪

でも、警戒して中々出てくれず残念です。渡り途中に立ち寄っただけなのか翌日も探しましたが見当たりません。

入り江にオオバンが1羽 カモたちも次々渡って来ています。

寒冷前線が通過の為、今日は急に冷え込みました。昨日はあんなに暑かったのに身体がついていけません
汗かきながら衣服替えをしておいて良かったです(^-^)
クリックで別画像

何時ものように空抜けの高い木の枝で被りが多いアリスイです。


スッキリしない所ばかり・・・まぁ出会えただけでも(^-^)

今季初認の冬鳥のタヒバリ

夕方、刈り後でハクセキレイを見ていると離れた所にツメナガセキレイがいました。

地元でずっと探していたので、証拠写真ですが会えて嬉しかったです(^^♪

でも、警戒して中々出てくれず残念です。渡り途中に立ち寄っただけなのか翌日も探しましたが見当たりません。

入り江にオオバンが1羽 カモたちも次々渡って来ています。

寒冷前線が通過の為、今日は急に冷え込みました。昨日はあんなに暑かったのに身体がついていけません

汗かきながら衣服替えをしておいて良かったです(^-^)