鳥撮り二人三脚

主に夫婦で撮影した野鳥写真を掲載しています。

繁殖期のキジ&亜種カモメ

2020年04月08日 | 野鳥
金属光沢の鮮やかな体色のキジ♂がコンクリート畔を歩いていました。
レンゲ草をバックに進んで来たので思わずパチリ!

途中で「ケンケーン」とホロウチをして隣の田に移りました。其処でも良く鳴きアピールしてお相手を探しているようでした。
スクリーンで御覧くださいね(^-^)




最近、農耕地や叢のあちこちでキジをよく見かけます。ペアになって暫くすれば何処かで又雛の姿が見られることでしょう。キジが生息する環境がこのままずっと続きますよう願がっています。

    

広い水田に亜種カモメが沢山入っていました。繁殖地のシベリアに帰る途中立ち寄るようです。
毎年、田に水が入ると見かける光景です。
 
下記クリックで別画像



何度もカラスに邪魔されて、からし菜の黄色い花バックに飛んでくれました









   

傍の耕地にコチドリやタカブシギの姿もありました。


シギチの渡りの時季ですね。何が入るか、これからが楽しみです(^^♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする