台風一過の秋晴れの下、鷹の渡り探鳥会に参加しました。
クリックで別画像
M
先ず観察出来たのがアマツバメ 鎌型の翼で風を切るように飛び速くて追いつけない


ハヤブサより小型のチゴハヤブサ 遠いのでトリミング大大

サシバ幼鳥が頭上を通過 その後はポツポツ

そんな時ハリオアマツバメ数羽が高く飛んで大慌て(>_<) トリミング大大

鷹は思った程は飛ばず、海側を眺めているとサシバ成鳥がまあまあの所を飛んで~


ハチクマは遠いものばかりで唯一分かるのが暗色型と淡色型が一緒に飛翔 どちらも翼先が黒く幼鳥のようです。

鷹待ちの合間のエゾビタキ&鳥撮り用レンズですすき(^^ゞ

高くて上手く撮れませんが、これからの鷹の渡りに期待したいです(^^♪
クリックで別画像
M
先ず観察出来たのがアマツバメ 鎌型の翼で風を切るように飛び速くて追いつけない



ハヤブサより小型のチゴハヤブサ 遠いのでトリミング大大

サシバ幼鳥が頭上を通過 その後はポツポツ

そんな時ハリオアマツバメ数羽が高く飛んで大慌て(>_<) トリミング大大

鷹は思った程は飛ばず、海側を眺めているとサシバ成鳥がまあまあの所を飛んで~


ハチクマは遠いものばかりで唯一分かるのが暗色型と淡色型が一緒に飛翔 どちらも翼先が黒く幼鳥のようです。

鷹待ちの合間のエゾビタキ&鳥撮り用レンズですすき(^^ゞ

高くて上手く撮れませんが、これからの鷹の渡りに期待したいです(^^♪