舘岩広域観光案内所 2012-09-25 00:20:31 | 観光案内所 南会津町舘岩地区の舘岩物産館にある観光案内所です。 物産館では、舘岩地区をはじめとする南会津地方の特産・名産品を販売しています。赤かぶ漬物や地元産味噌などが人気のようです。 営業時間:8:30~17:00。 スタンプは2種。 ['12.8.12 訪問]
飛鳥びとの館 (高市郡明日香村) 2012-07-20 01:18:00 | 観光案内所 近鉄飛鳥駅前にある大和民家風の飛鳥総合案内所です。 案内・情報コーナーでは、見やすい大型マップパネルで飛鳥地域を紹介しています。 資料・物販コーナーでは、飛鳥に関する歴史や伝承、詩歌や文献資料、飛鳥散策用地図などのほか、、飛鳥の地場産品(農産加工品等)やお土産品も販売されています。 スタンプは1種。 ['12.5.6 訪問]
JR関駅 (亀山市) 2012-06-07 00:04:17 | 観光案内所 東海道53次シリーズスタンプ Part2。 JR関駅観光案内所、というか、JR関駅に設置されています。 ['12.3.24 訪問]
亀山市産業観光案内所 (亀山市) 2012-06-06 00:59:16 | 観光案内所 JR亀山駅前にある観光案内所のスタンプです。 訪問時、亀山城多門櫓はちょうど改修工事中でした。 東海道53次シリーズのスタンプが他にもあるということで、回収することになりました。 ['12.3.24 訪問]
文京区観光インフォメーション (文京区) 2012-04-10 01:46:51 | 観光案内所 シビックセンター1階にある文京区の観光インフォメーションです。 文京区内の名所・旧跡等の観光情報や、まちあるきコースなどの情報が得られます。 文の京ポストカードブックや江戸切子といった文京区ぐっづの販売もおこなわれています。 開館時間:9:30~18:00。 スタンプはカウンターに1種設置。 ['12.1.14 訪問]
串本観光協会 (東牟婁郡串本町) 2012-02-25 01:42:32 | 観光案内所 串本駅前にある観光案内所のスタンプです。 「ロケみつ」の早紀ちゃんブログ旅にも出てましたが…。 トルコのお守りをいただいてしまいました。 ['11.12.28 訪問]
伊豆高原 旅の駅 ぐらんぱるぽーと (伊東市) 2012-02-15 09:53:07 | 観光案内所 伊東海岸の中心伊豆高原にあるぐらんぱるぽーとは食事はもちろん伊豆のお土産もたくさん取り揃えた旅の駅です。 伊豆高原旅の駅観光案内所では、伊豆はもちろん県内の観光情報を発信しています。 営業時間:9:00~18:00。 スタンプは2種設置。 ['11.12.17 訪問]
信濃大町駅観光案内所 (大町市) 2012-02-01 00:22:23 | 観光案内所 JR信濃大町駅にある観光案内所のスタンプです。 雄大な北アルプスの山なみが描かれています。 顔を出しているのはカモシカか。 ['11.11.21 訪問]
那須高原観光案内所 (那須郡那須町) 2011-12-19 00:46:02 | 観光案内所 那須湯本温泉の先、温泉神社入り口にある観光案内所です。 駐車場先の階段を降りると鹿の湯があります。 営業時間:9:00~17:00。 スタンプは1種。 ['11.11.13 訪問]
浅草文化観光センター (台東区) 2011-12-08 02:51:59 | 観光案内所 現在建て替え工事中の浅草文化観光センター。 仮店舗として吾妻橋前の観光案内所に設置されているスタンプです。 営業時間:9:30~20:00。 スタンプは1種。 ['11.9.25 訪問]