goo blog サービス終了のお知らせ 

宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

大阪宅建みやざき塾 10月5日、6日開催のご案内♪

2015-09-26 07:53:51 | みやざきの宅建活動日記♪

大阪 宅建みやざき塾 10月開催のご案内♪

 

※すでにお申込みを頂いている受験生の方には、
 9月30日13:00くらいに、
 確認の連絡 と 特別音声教材の提供(法令上の制限、税) をさせていただきます。
 万が一、連絡が届かない場合には、ご連絡お願い申し上げます。
 音声教材の無償ダウンロードには期限があります。ご了承ください。

 

短期決戦の決定版!

10月5日、6日に大阪梅田スカイで開催いたします(*^^)v

 

~ 8月15日、16日 大阪みやざき塾の講義風景♪ ~

☆参加された方全員の合格を祈念しております。

 

   

 

『短期決戦で合格するための戦略』 と 『確実に試験に合格するための学習方法』

ココ数年の宅建試験の問題分析、データ分析から浮かび上がる『短期決戦で合格するための戦略』 と 

どんな試験であっても合格できる『確実に試験に合格するための学習方法』のアドバイスです。

詳しいアドバイスはLive生講義に参加された方限定になりますが、まとめた板書を公開させていただきます。

ぜひ合格にお役立てください!

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

 

 

たった2日間の学習で

これから学習を始める方でも、一気に合格ラインに飛び越えていただきます。

いろいろなスクール、通信教材をご利用の方で、

いまいち合格する手ごたえのない方はぜひご参加ください。

きっと宅建試験受験の考え方がガラッと変わることでしょう。

楽しみにしてください!  

 

一昨年、昨年と多くの方に合格を勝ちとっていただいた

大阪 宅建みやざき塾 を今年も開催いたします。

今年合格を決めたい方はぜひご参加ください(^^)v

一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!

宅建みやざき塾 宮嵜 晋矢 

 

※コチラは、2014年実施の大阪みやざき塾講義風景 

 

◇開催日と講義の方針について

 

第1弾 重要テーマまとめ講義 【 『理解』と『整理』に重点を置いた講義です 】

合格に必要な重要テーマをすべて扱います。

2日間で一気に合格水準まで高めます。

 

8月15日(土)、16日(日)  ※2日で全範囲を扱います。

会場 梅田スカイビル 貸会議室 D 定員32名様(最大48名様の会場)

   ※3人掛けの机を2名様でご利用いただき、ちょうど満員御礼でした。理想的な学習環境を提供させていただくことができました。 

 

8月15日(土) 10:00-18:00 講義 【 絶対合格への戦略! 学習アドバイス 宅建業法 法令上の制限(都市計画法など) 】

         ※18:30-20:00 テスト(会場実施、持ち帰っての自宅実施どちらでも可)

         ※18:30-20:30 質問対応、学習相談など

8月16日(日) 10:00-18:00 講義 【 法令上の制限(土地区画整理法など) 税 鑑定評価 権利関係(代理、相続、借地、借家など) 】

         ※18:00-     質問対応、学習相談など

 

※5問免除科目(問46-50)対策教材は、別途3000円で提供させていただきます。

 

☆参加費用 (参加当日にご持参ください)

2日参加         20000円 (教材費込) ※予定定員 先着30名様程度

どちらか1日のみの参加  12000円 (教材費込) ※先着3名様

 

 

 

 

第2弾 重要テーマ特別演習講義 【 問題を多く解きながら、重要ポイントを整理していく講義です。模試も実施します。 】

得点を伸ばす『解答力』を磨きながら、重要ポイントを試験で応用できる知識に『整理』していきます。

いろいろな問題を解くテクニックも伝授します。

 

10月5日(月)、6日(火)   ※2日で全範囲を扱います。

会場 梅田スカイビル 貸会議室 F 定員36名様(最大54名様の会場)

   ※3人掛けの机を2名様でご利用いただく予定です。

 

10月5日(月) 10:00-18:00 講義

         ※18:30-20:00 テスト(会場実施、持ち帰っての自宅実施どちらでも可)

         ※18:00-20:30 質問対応、学習相談など

10月6日(火) 10:00-18:00 講義

         ※18:00-     質問対応、学習相談など

 

【扱う予定のテーマ】

権利関係      条文規定問題、判決文問題、代理、相続、借地、借家

法令上の制限   過去問題はないがココが出る! 都市計画のヤマ!   
       ★今年もほとんどの受験生が正解できないテーマを的中させます(^_^)/

        過去問題はないがココが出る! 建築基準法のヤマ! 
       ★今年もほとんどの受験生が正解できないテーマを的中させます(^_^)/

法令制限      ココだけやっておけば合格できる重要ポイント!

税         ココだけやっておけば合格できる重要ポイント!

鑑定評価      ココだけやっておけば合格できる重要ポイント!

宅建業法      ココで差が付く! 
          16点くらいで止まる受験生と20点を狙って獲る受験生の違いとは?

本試験形式の50問テスト 2時間50問の戦い方!

 

※5問免除科目(問46-50)対策教材は、別途3000円で提供させていただきます。 

 

☆参加費用 (参加当日にご持参ください)

2日参加         20000円 (教材費込) ※予定定員 先着35名様程度

どちらか1日のみの参加  12000円 (教材費込) ※先着3名様

 

※大阪みやざき塾に参加ご希望の方は、

『氏名※必須』、「郵便番号」、「ご住所」、「連絡先電話番号」、『PCメール(長文)を受信できるメールアドレス※必須』 を明記のうえ、

私宛てにメールをお願いいたします。  

※ 「郵便番号」、「ご住所」のないかたでもご参加いただけますが、

   試験直前の激励のお手紙やみやざき塾(宅建、宅建以外のいろいろなセミナーなど)のイベントのご連絡がお届けできません。

 

★お申込みメールアドレスはコチラです。

  miyazaki@luminoso.co.jp

出張などによりすぐに返信できないときもございますが、3日以内には返信させていただきます。

お願い:miyazaki@luminoso.co.jp からのメールを受信できるメールアドレスをお伝えください。

     特に携帯、スマホからのメールの場合はご注意ください。

 

一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!

宅建みやざき塾 宮嵜 晋矢

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宅建みやざき塾 2015宅建 ... | トップ | 40点が取れる魔法のような講... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらさく)
2015-06-01 10:27:00
宅建みやざき塾のDVDで勉強しています。

仕事と家事と育児に加え勉強に頑張っていますが、毎日1時間を確保するのがやっと…

先生の「絶対に合格しましょう!」のガッツポーズを励みに頑張ります!!

ところで先生のLive講義ですが、東京や仙台での開催予定はありませんか?
地方在住ですので東京や仙台であれば参加できそうなのですが。
返信する
さくらさくさんへ (みやざきしんや)
2015-06-01 15:29:30
みやざき塾のLive生講義は、
東京、大阪で開催しております。
※仙台は開催がありません。

一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!
宅建みやざき塾 宮嵜 晋矢
返信する
DVDこれからでも間に合いますか? (うずぼう)
2015-08-10 20:29:51
こんにちわ。
去年よりYOUTUBEでの無料公開の動画や、書店の参考書で勉強しています。

5点免除所有で、昨年31点で悔しい思いをしました。

今、去年と同じように独学で参考書ベースでやっているのですが、やはり範囲の取捨や、覚えるべきところなどがハッキリとせず、書いてある事すべてを覚えようとしてしまっています。

これでは去年の二の舞だ・・・
しかも、宅建士になってどう変るのかもわからない・・・

という事から先生のDVD講座を検討しています。

しかし、もう8月。
いまから2か月しかない状況でこれからDVDをやり直すなんていかがな物でしょうか?

返信する
うすぼうさんへ (みやざきしんや)
2015-08-18 12:25:26
みやざき塾のDVD講座は、短期決戦最高の教材と思っております。
いまからでも必ず間に合います。
ぜひ合格にお役立てください!
一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!
宅建みやざき塾 宮嵜 晋矢
返信する
はじめまして (クール)
2015-09-26 23:27:59
日建学院受講しているものです。
みやざき先生のブログ、YouTubeも観させていただいて大変感謝です。。

質問なんですが、ザオープン模擬自己採点35点
、項目別過去問題集、2週回し、まちがえている問題4週しました。過去5年分2週しました。

このあとの追い込み方または、参考教えてください!
返信する
一緒に戦って、絶対に合格しましょう! (みやざきしんや)
2015-10-04 08:27:56
クールさんへ

ブログ、YouTubeをご利用いただき感謝申し上げます。

日建学院に通われているようなので、
日建学院の方針に従って、学習を進めましょう!

日建学院の学習方針は必ず合格できるものです。
一緒に戦って、絶対に合格しましょう!
宅建みやざき塾 宮嵜晋矢
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

みやざきの宅建活動日記♪」カテゴリの最新記事