goo blog サービス終了のお知らせ 

軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢に来月?あの お店がOPEN!なんだって・・??

2024-02-08 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 軽井沢に限ってじゃないけれど この季節

 みなさんの オシのメニューってなんですか   

 寒い季節は特に 温かいモンがうれしいよね 

 ところで このあいだボクここで 碓氷バイパスの「 鳥井原 」交差点直下角に

 なにやらお店っぽい建物が建築中・・って お話したでしょ 

 何日か前に通りかかると 数枚の赤いプリントのシールが建物のガラスに・・  

 どこかで 見た事が有るロゴシール・・

 「 すき家 」って 文字が見えるんだ

 これって あの牛丼チェ~ンのこと ?

 その時はまだ 看板も掲げられていなくて 工事も継続中で詳しいことはわからないけれど

 食いしん坊のボクとしては ~ 楽しみになって来たんだなぁ~

 誰か 詳しい情報 知ってる人、 いませんか~         ~~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の春は・・

2024-02-07 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 軽井沢に降り積もった雪は・・

 終日 氷点下か最高気温でも5℃以下が数時間で

 たちまち消えてしまう・・ってなわけには ならないんだな

 むしろ 融け始めた雪が凍り 雪解け水で湿った部分が氷面となって

 ちょっと油断したり、すべりやすい靴で歩こうものなら  思いもよらないアクシデントに

 そんな 凍れる軽井沢の雪解けが早い一角に

 

      

 

 可哀想だけれど ちょっと花形は傷んでしまっているかな・・

 でも たくましく 咲いてくれているんだ

 元気がもらえるよね・・・              

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢にも春のドカ雪・・!

2024-02-06 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 みなさ~ん お家に居ますか~ 

 天気予報通り 昨日から降り続いた雪が今朝になっても強弱は有るものの降り続いて

 雪空の朝・・ 積算で降り始めから30cm降ったとか言ってる人もいたけれど

 みなさんの周りはどれくらい積もりましたか  

 あちこちで 悲鳴を上げながらもせっせと雪かきをする人を見かけたけれど

 中には 遊び心を忘れない ステキな人も・・

 滑らない様に気をつけながら お買い物やお出掛けに人通りが多い幹線道路の歩道際

 塀の上に なにやらズラリ・・

     

 

 近づいてよ~く見ると・・

 

     

 

 ハハハハ・・・ 

 小さくて可愛い 雪ダルマならぬ 雪アヒルの大群! 

 嘴(くちばし)まで ちゃんと尖ってる~~!

 今日の雪かき 結構大変だったと思うけれど こんな遊び心って  いいね 

 とは言っても ちょっと今回、多すぎたよ~

 早く融けて 温かくなるといいなぁ

 あ、でも この雪アヒルくんたち 消えちゃうのは惜しい気もするね~^^・・   

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢!軽井沢! カーリング 快挙のNEWS・・!!

2024-02-05 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 ここ数日、心痛む 能登大震災の続報や メジャーリーグの話題と共に

 軽井沢地元や出身選手が多く出場している

   カーリングの日本選手権が気になっていた人も少なくなかっただろう

 土日が順位決定や決勝戦開催で  軽井沢出身選手が男女とも最終戦まで大活躍したようだね

 どんな競技もそうだろうけれど 頂点を極める程のレベルになると

 真摯で超人的な努力やトレーニング、周囲の理解や環境も大きいのだろう

 好きなだけ、優れているだけでは辿り着けない側面もある

 そして、頂点に立てば そこを目指して倒そうとする選手やチームが押し寄せても来る

 今度の頂点はひとつの通過点で また、その上 その先を選手は目指して鍛錬するんだろうな

 興味が湧いたらチャレンジもいいし 応援も大切だね

 まずは 選手、チームの皆さん お疲れ様で   おめでとう

 これからも頑張ってくださ~~~い !!              

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の立春は薄雪が・・・

2024-02-04 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 昨日、福は内~ !! と豆撒きしましたか?

 最近 流行の恵方巻 北北東方向に向かって食べましたか  

 そして 追っ払われた鬼クンの置き土産か 暦の上の春、立春の今日

 薄っすらではあったものの 軽井沢は雪が降って・・・

 幹線道路上や建物、木立などの影にならないような場所はたちまち 白さが消えたようだけれど

 森や木立の中や陰 建物の周囲なんかには白い雪が融け残っているね

 天気予報では  明日、明後日も降雪情報があって 

 こんな風に 立春後の方が冬らしい光景になる事も 軽井沢では珍しくないんだな・・ 

 とは言え、日暮れの時間も遅くなっているのは間違いなく 季節は廻っている

 今日は 軽井沢のカーリングチームが男女とも 日本選手権決勝戦に勝ちあがって

 それぞれ最終決戦に登場するね

 午前、午後ともテレビ中継予定もあるようだから お家応援もおススメだよ    

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする