軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

軽井沢 軽井沢って・・・?

2015-10-07 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 軽井沢、軽井沢って  ボク何気なく最初からず~っと言ってるけれど

 もしかして こんな人います~? 

  軽井沢って よく聞くけれど どこなのか正確に知らない・・ とか

 軽井沢って どーやって行くの ? とか

  軽井沢って 宣教師が来てから人が 住む様になったトコでしょ? なんて思ってない?
 
 軽井沢は   長野県の東側の入口にあたる「町」で~す 

 軽井沢は 東京からなら 長野新幹線「あさま」で約1時間半 車だと長野道(上信越道から分岐) 碓氷軽井沢インター
 
 約1500年程前の古東山道に始まり、東山道、中山道、北国街道、国道18号、長野道と
 
 国家の主要道 が常にこの町の中のどこかを通過していた長い歴史のある街道の町

 明治時代に開通した信越線、長野新幹線とJR(旧国鉄)共に 主要停車駅

 国道18号線と信越線開通後、経路から外れた中山道は衰退したけれど やがて中山道軽井沢宿周辺が別荘地の草分け、
 
 今の旧軽井沢として軽井沢駅前周辺と共に発展、中山道沓掛宿が中軽井沢として追分宿が追分として

 現在の避暑地になったんだよ 皇室のロマンスでも常に地名が顔を出しているでしょ?
 
 活火山として観測ナンバリング火山に入っている浅間山を北側に頂いた、ちょっとオシャレな街だから 来てね~~!!



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽井沢の 新聞とミニコミ紙 | トップ | 軽井沢の お土産~ ☆☆☆ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
観光 (風の盆)
2015-10-08 20:05:01
軽井沢は観光地
あるいは、観光で成り立っている町だろうな
あるいは避暑地であろうな

観光地とは住民にとっては、観光客が来なくては困るし、客が来すぎて騒音や風紀を乱されるのも困るんだな

これは、どこの観光地でも言える
観光で成り立っている場所の宿命でもあるな

痛し痒しだな

キリスト教
神父あるいは牧師で売り出したが、軽井沢のキリスト教は数多くあるが、カソリックは聖パウロだけ
後はプロテスタントだという
もっとも、内村鑑三のような人物もいたが

カソリックが少ないとは、新しさを感じる
新しい町かなとも思える

教会もあるいはキリスト教も商売に関係しているがの
もっとも資本主義の発達発展自体、キリスト教と密接な関係がたあったが

返信する

コメントを投稿

避暑地 軽井沢のあれやこれ」カテゴリの最新記事