goo blog サービス終了のお知らせ 

軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の夏前工事が追い込み・・

2025-07-08 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 軽井沢も連日 暑い!ねぇ・・  

 日中暑くなるのは珍しくないけれど いつもなら夕方陽が落ちて

 夜になるとだんだん気温が下がって  明け方なんかは何も掛けてなかった手や足先が

 ヒンヤリしちゃってたりするんだけれど

 なんだか 日中と大差が無いような気温が続いているのか 早朝もあまり涼しくなっていない

 それでも NEWSで最高気温と紹介されるような他所の気温からは5~10度近く低い

 住宅構造が時代の流れと共に随分向上していることや、防犯懸念もあってか

 軽井沢の別荘地黎明の頃の簡素な木造家屋とは違って

 近頃の傾向の 通年滞在向きに設計された堅牢な建物が多いこともあるんだろう

 建具を取っ払ったら 南の島の家みたいに

 風通しも視界もOPENになっちゃうなんてお家 あまり見かけないもんね 

 町じゅうのあちこちで 完成したり、間近な印象の建物や建設現場が増えている気がする

 お店か何か 人の出入りがありそうな建物や 植栽を最後に仕上げて

 建築中と印象が大きく変わる・・   別荘なのかな・・

 後期の終盤を迎えて忙しそうな現場が多いよ        ....

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする