軽井沢に向かって来ると 南側の玄関口とでもいうのかな・・
碓氷バイパスと高速道路碓氷軽井沢インターからのアクセス道路が交差する
「 南軽井沢 」交差点 信号直下の東北側角の一角に盛大に覆いを施して
大規模な工事が展開していたようだった
軽井沢にまたまた 大きなホテルが開業するらしい
2月17日開業予定とかで 従業員募集の折込チラシが新聞に入って来たそうだ
昨年だったかここでお話した 軽井沢町で公表されている資料によれば軽井沢町内の
全宿泊施設の公表部屋数合計は 軽井沢町の町民数よりも多かった記憶があるんだけれど
ここに来てまた このホテルだけでなく開業予定がある気配だね
静かに 新築マンションも増え続けている様子で 建物の高さに規制のある軽井沢では
人の噂と 現場の覆いが外されると 通りかかりに あらま!・・と 驚くことが多い
追分から国道が下り坂になり始めて御代田町境に差し掛かる右手の大きな建築現場では
徐々に外されて行く覆いの中から 戸建ての新築住宅が姿を現し始めていて
噂では 平屋戸建ての賃貸住宅群44棟だそうで 全戸が一斉にお目見えしたらどんな光景だろうね
その 並び坂下には 何度かオープンお目見えが延期されているのか
ずっと工事が継続していて だんだん白亜の外観が目に入るようになって来たドライブイン跡
近頃、エントランスの植栽なんかも整えられているようだけれど
工事が始まった頃 ボクが思い描いていたパン屋さんもある商業関連施設・・とは
異空間なのかもしれない
みなさんも とっておきの軽井沢の情報はありませんか
明後日からは 寒さの厳しい軽井沢も2月
3日が節分で 4日は暦の上だけでも立春だね
軽井沢も いろいろな 「 春の足音 」が聞こえ始めたってことかな・・