週末だね・・ 5月の青空がきれいに広がった今朝の軽井沢
何事も無く季節が巡っているだけだったら 金曜日の 今日の午後辺りから
町の中がだんだんざわついて車や人が増え・・観光スポットから別荘地の中の小径まで
人の姿と気配が感じられる・・ はずだったけれど さて・・
昨日の 軽井沢町の広報では 新型コロナウィルス感染拡大防止対策の一環で休業していた
公共施設などを 6月1日から 順次開館していくと報じているね
町の中の 道路工事や建築工事は、黙々と継続されていて
若葉が茂るのに従って 去年のそれとは違う景観になって行く場所も少なくない
避暑地、高冷涼地で、目の前で採れたての農産物が 色々食べられるようになるのは
まだ もうちょっと時間がいるんだけれど そろそろ 家庭菜園でもイチゴ や
さやえんどう ハーブのカモミールなんかが 収穫できる
昨日、スーパーマーケットのエントランスで 地元風でない チョイ悪おやじ風のお洒落な3人が
お買い物カートに寄り掛かったひとりに 炬燵で額を寄せるように近づいて 何やらヒソヒソ・・
見れば 3人ともマスクも無しに 通りかかる他のお買い物客が 遠巻きに通過するのもそっちのけ
おしゃべりに夢中な様子・・ 3密でっせ~~~
一部の地域では いったん収束し始めたかに見えた罹患者数が 再燃したような情報もあるね
みなさんの 周りは どんな週末ですか
さて・・ かつて 「 屋根の無い病院 」と 称された軽井沢
無事に 自粛解除が訪れて 心配事が無くなって行くといいね・・