ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

どうしようもないこと。

2020-01-15 20:20:42 | 日常

雨から晴れへ。12-9℃

 

昨夜、最後の強制給餌をし、

その深夜から激しく振り出し、天窓を打つ雨の音を早朝まで聴きながら、

「このまま、朝が来なければいい」と思ったり、

だが、この雨の暗い中、打たれ続けている動物は、「早くこの夜と、雨が明ければいい」と思っているのだな…と。

 

今朝も猫は張り切って起きている。

私すら、ご飯も何も状態でも、「ご飯ください」と体当たりで甘えてくる。

猫の強制給餌を優先しなければ、どうしようもならない。

  

生き物の死生観はわからないけど、おそらくは、自分が弱り、やがては死ぬ事はわからなくても、

段々と扱いが雑にされている、関心が薄くなる、飼い主の愛情が減っていくのは、わかるのではなかろうか?

やはり手厚くお世話すると、例えば、顔の表情筋を、飛ぶための軽量化にそぎ落とした鳥ですら、嬉しそうである。

自分の過労と共に、ぞんざいな扱いになっていってしまう、この葛藤。

24時間中、これに数時間かければ、体力、余力が無い、運動も、練習も出来ない訳だから。でも、長引きそうなのだ。

そして、解決策は死、

他に方法なんぞ無いのだ。その日まで、止める事も、逃げる事も出来ない。

色々したあと、ようやく練習して、あっ!という間に日が暮れる。

 

いつも通りのパターン。

日が暮れて、猫がお腹を空かせ、

そして、強制給餌。

深夜も、もう一回。

(その他、今日は親が大腿骨骨折騒ぎ有り入院、色々悩ましい日々です、書けることだけ書く。) 

 

 

さて、

今日は紅玉をホットケーキに投入。林檎はレンジでチン、あらかじめ加熱、焼き林檎(風)にする。

Costcoのホットケーキミックスは水だけでも美味しいが、カロリー上がっても、敢えて蛋白質の卵、豆乳を入れる。もしくは水切りヨーグルトなど。

そうしないと糖質だけ、バクバク補給になると思うからです。

以前にも書きましたが、焼き林檎で思い出すのが、オトフリート・プロイスラーの「小さい魔女」、去年は映画化もされたようです。

魔女が冬ごもりで暖炉の前でパチンと指を鳴らすと、地下室から、貯蔵した林檎がゴロゴロ歩いてきて、暖炉に飛び込み、焼き林檎になるんじゃなかったかな?

映画『小さい魔女とワルプルギスの夜』本予告

 

ホットケーキの種の上に並べ、(綺麗に並べても見えないが)更に被せる。で、ごく弱火で焼くのですが、ガスコンロの中心部に火があるので、どうしても真ん中に焦げが出来てしまう。

裏もです。

横から、火は完全に通っています。

ある意味、保存容器代わりに、焼いたまま置きっぱなしでもいい、ラップいらずw

切り分けてみます、裏も表も真ん中が焦げたので、中まで焦げたかと思いきや、全然大丈夫。

表面だけです。

貰い物の皿に。(皿は全部貰い物と言い切れるw)

で、かなり美味しい。お昼はこの一切れと、ソイラテで済んでしまった。

そうそう、甘味が足りないと思えば、何か塗る、太ってもかまわないのなら。アイスを添えるとか。甘味のあるスプレッドとか。

あと、林檎でなくても、バナナとかでも良いのでは?と思ったり。

 

以前にも書きましたが、こういう発酵させない、ベーキングソーダを使ったクイックブレッドは、ジョン・スタインベックの「朝食」を、思い出させます。

 

いためたベーコンを深い脂のなかからすくい上げて錫の大皿にのせた。

ベーコンは、かわくにつれてジュウジュウ音を立てて縮みあがった。

若い女は錆びたオーブンの口をあけ、分厚い大きなパンがいっぱいはいっている四角い鍋をとり出した。

あたたかいパンのにおいが流れると、男たちは二人とも深く息を吸い込んだ。

若者は、ひくい声で、「こいつはたまらねえ!」と言った。

私たちは、めいめいの皿にとりわけて、パンにベーコンの肉汁をかけ、コーヒーに砂糖を入れた。

老人は口いっぱいにほおばって、ぐしゃぐしゃとかんでは、のみこんだ。 それから彼は言った。「こいつはうめえや」

 

若者が言った。「おれたちはこれで十二日間もうまいものを食っているんだ。」

私たちはコーヒーかすのたまったわずかばかりの飲み残しを地面に投げすてて、またカップにコーヒーをついだ。

 

たった5ページの短編ですが、教科書にも載り、たまに思い出したりします。

ここでの分厚いパンは、おそらく発酵いらずのビスケット、若しくは、ソーダブレッドとされています。

また、ベーコンの油をパンにつけて食べる「ベーコン・バター」は実に美味しそうですが、

ローラの娘、ローズ・インガルス・ワイルダーはバターが買えない、貧しい家の子のバターの代用であったので、嫌であった事を、後に本に書いています。

 

自分が出来る範囲を考えて上手く暮らす、それが幸せだと思う、今日この頃。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お待たせしました(誰も待っ... | トップ | 寝不足は続く。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆーた)
2020-01-16 13:40:28
自分の出来る範囲で上手く暮らす・・・ほんとだよね、そう思う。
やれることが限られると思うと辛いけれど、やれることなんてたくさんあるハズなのよ。
家にいてやれることを探して見つけることも前向きになっていいかも。

りんごたっぷりのりんごケーキ、美味しそうですね♪
みなさんすごいなーと思いながら、こうして見ることができる現状を嬉しく思います。
返信する
Unknown (oceanblue_2011)
2020-01-16 16:24:45
keikoです!

あー、もう何もお手伝い出来ないのが歯痒い。
ブログ読んでて辛いです。
強制給餌の他にも良い方法があれば良いのに、、、。
モジャちゃんの食べたい意欲には驚きます!

そんな多忙に過労な中でも、みゃーさんが大好きなバイオリンに触れる時間を無理矢理にでも(^o^;)作っているのに少し安心します。

紅玉のホットケーキ、味が想像出来るな~o(^o^)o♪
私も作るよーそれ、絶対に(^^)v

それと、ベーキングパウダーや重曹を使って焼いたソーダブレッドも大好き!私はナッツとヨーグルト、レーズンを入れたのをよく焼きます!薄く切って、カリっとトーストして食べるの♪
外国のドラマや映画によく出る、コーンブレッドというやつ、焼いてみたい!

みゃーさん、長引きそうな強制給餌、あなたが倒れる前に、もっと良い手はないのかなあ💦心配よー💦
返信する
すみません、寝ぼけてましたぁああ! (みゃー大工)
2020-01-16 20:59:06
ゆーた様。

いやいやいやいや∞、私、結構、後ろ向きになっております_| ̄|○

絶え間のない痛み、治療費、
この閉塞感、自分の老い、先の無い感じ、毎日同じことの繰り返し、
ささやかな計画をたてても、可能でない事、
嫌でも、曲がった事でも、人に合わせなくてはならない事含め、
結構、打ちのめされておりますよ。

多分やれる事があっても、出来ない、しないのは、
やる気をそぐ要因があるから、
そこに、全てのパワーを奪われるんですよね。

また、やったからって何が変わる、
その根底の問題@ストレスは一向に解決できないじゃないか!って思うから、
逆に、それで疲れているうえに、更にそれ以外の何かで疲れたくないので、無気力になる。

例えば、
家庭が、家族が、ほとほと嫌になっているのに、家出したいのに、家を磨く気はしないように。
嫌でもやることやっている人は、プロですなぁ。

結局この悪循環をどう断ち切るか、自分次第なんだろうけど、良い解決策はなく、
一日が勿体ないと思うから、何かを少しする、その程度です。

また、人の出来る贅沢が、自分の贅沢でもなく、
最高のバターでなく、ベーコンの油が美味しいと思えるように、それが買えなければ、また別の油で工夫、
実際に美味しいので、そこそこで満足するしかないじゃないかと思うわけです。

それにしても、ゆーたさんもお疲れ、チーバから応援しているぞ
返信する
沖縄、震度4!ご無事で何より。 (みゃー大工)
2020-01-16 21:20:33
keiko様。

keiko様の記事を拝見して、アイロンがけが溜まるにウンウン。
で、シャッの様な複雑なカッティングでなくても、
大きめの物って、結構体力がいるのですよね。
そして、素敵な生地はノーアイロンの生地より、木綿、麻が多いから、大変でしょう。

ご両親の介護もこれから大変になると思いますが、ご兄弟、姉妹手を取り合って頑張ってください、潰れないように。

バイオリンはマズイ、今迄は予習がたっぷり、余裕でしたが、この騒ぎでもう後が無い、予習しているページが減ってきている状態です。

お菓子は、
前は生地を発酵させて、そこまではホームベーカリーで、パンを作っていたのですが、
猫が増えてから(一ダースは拾っていた、)やはり毛の問題とか、時間とかあり、
クイックブレッドが良いと思うように。
基本、クッキー作りが好きなので、これならクッキーの延長で作れます。

コーンミールは手に入れたのですが、思うように発酵しなかった記憶があります。
私は南北戦争時代の「ジョニー・ケーキ」を作りたかったのですがw

keikoさんはお料理上手ですよ、才能があります、何を作っても美味しそうです。
私は食べる事に意識が低いので、作るのもいい加減です。
お恥ずかしいです。

もじゃ公は胃ろうをつけるべきなのか、
でも、余計な事で、その麻酔で死ぬかもしれないし、
今迄も食道に穴を開けてチューブとか色々ありましたが、そのためにチューブを収納する洋服も工夫したし、
どれも、残念な末路だったので、
火葬の時に、「やった価値はあるんか」と泣く泣くチューブを外すのですが、
何をしても余計な事、無駄だったとも思うし、
自分でも、他力でこんなに長生きされると、どうしたらいいのか、途方に暮れています。

いつもありがとうございますm(_ _"m)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事