3日前の23日、今年で38回目の24時間テレビが終わった。最近ではあまり見なくなった様な気がしているが、それでもオープニングやフィナーレなどは何となく見ている。
第1回目の放送があった頃の事をふと思い出した。
当時は社会人に成り立ての頃で、JR中央線武蔵小金井駅から、歩いて30分弱の所に住んでいた。小金井街道沿いには武蔵野の面影が残る雑木林なども点在していた。
通勤途中にコンビニのセブンイレブンがあった。当時午後7時過ぎに開いている店はほとんど無かったので、時々立ち寄ることもあった。店の名の通り、午前7時から午後11時まで営業していた。
↓ ↓ セブンイレブンの昔のロゴマーク
約20年前には、初めて米沢にも全国チェーンのコンビニが誕生し、2000年ごろからは24時間の深夜営業も始まっていた様な気がする。一時期我が家から500m圏内に、4軒のコンビニが雨後の筍の様にオープンした事があった。10年ほど前に2軒は美容院やラーメン店に変わったが、数年ほどでまた似たような別の店に衣替えしている。散歩の途中そばを通る度に、今度の店は長続きして欲しいと願っている。
現在では米沢市内の至る所にコンビニはあるが、このコンビニの急速な拡大と、携帯電話の爆発的な普及にはとても似た側面がある。
現在のロゴマーク →
24時間テレビの意義 ← 番組のホームページの文章から引用 ↓ ↓
1978年(昭和53年)、日本テレビ開局25周年を記念し、テレビの持つメディアとしての特性を最大限に活用し、高齢者や障害者、さらには途上国の福祉の実情を視聴者に知らせるとともに、広く募金を集め、思いやりのあふれた世の中を作るために活用する、との企画意図で始まりました。この募金の趣旨に沿った福祉活動を実施するため、非営利の任意団体「24時間テレビ」チャリティー委員会が組織され、現在では公益社団法人に移行し、国内外での活動を行っています。今「24時間テレビ」は、福祉・環境・災害の三本柱を援助の対象に掲げています。
違和感を感じるチャリティーマラソン
チャリティーマラソンが始まった頃はさほど感じなかったが、最近2000年ごろから以降のランナーには、どうしても違和感を感じてしまう。
年齢的にも無理を感じる人達として、丸山和也(2005年59歳)、萩本欽一(2007年66歳)、徳光和夫(2011年70歳)がいた。2年前の第36回(2013年33歳)大島美幸(森三中)は、体形的にマラソンには向いていない。
痛め止めの注射を打ちながらの無理なマラソンには、ヤラセに近い違和感を覚えてしまう。
タレントではなく、元気良く走ることの出来るスポーツ選手を充てるべきだと思う。
今年のDAIGOもまだ30代と若いが、無理をして体を酷使している様にしか見えない。
今朝は冷たい雨が降り止まなかった。きのうも肌寒かった(最高気温が21度以下、最低気温は17度前後)が、今日も似た感じがする。日本海を北上する台風15号の影響なのか?
きのうの朝午前6時頃熊本県に上陸した台風15号は、昼過ぎ日本海に抜けたが、九州各地や山口県、遠くは近畿地方まで大きな被害をもたらした。夕方まで新幹線や飛行機などの交通機関は軒並みストップしていた。
台風進路図と以下の記事は「YAHOO! 天気・災害」の
ページから転用したものです。
2015年8月25日19時30分発表 台風第15号は、25日18時には出雲市の北西約120kmにあって、北北東へ毎時35kmで進んでいます。中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。この台風は、この後日本海を北へ進むでしょう。27日15時までには温帯低気圧に変わり、中国東北区に達する見込みです。台風の進路にあたる地域は、暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。台風周辺海域および進路にあたる海域は、シケ~大シケとなるため厳重な警戒が必要です。
~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ブログをご覧いただき、ありがとうございました。
★ 左のサイボバーのランキングボタンをクリックしてみて下さい ★
「ポチッ!」 思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。 「ポチッ!」