LINK! つないで

ようこそ。ソウルに住んでいて日本語のお勉強が楽しいヨンです。

DVD ASIALIVE 2005 L'Arc~en~Ciel

2006-07-02 | 感想
昨日はラルクデビュー15周年記念作第一弾、「ASIALIVE 2005 L'Arc~en~Ciel」を見ました。去年9月ソウルから上海そして東京ドームでフィナーレを飾ったASIALIVE TOURのDVDが発売になったんです。

その感想は

もう「ドキドキ」


私は去年9月ソウルコンサートの時行ってましたしそれ以来ラルクのみなさんは韓国のファン達をどう思ったんだろうとずっと気になっていたんです。だけど雑誌の記事とかまったく読んでなかったのでこのDVDの中のメンバーのインタビューとかが私たちの成績表みたいに感じられて。ホント土下座をして見ましたよ。


でもやっぱ私たちの思いはその時ちゃんと伝わったなと実感しました。メンバーがソウルはとにかく声がでかかったとか待っていたってことがすごくよく伝わってきたとかゆってくれましたので。ホント嬉しかったです。そしてそれこそ私が一生懸命ラルクのみなさんにコンサートの時、発していたメッセージだったので言葉じゃなくてもそれが伝えたのがとても不思議で…やはり音楽で通じ合ったっていうか。またその時の感動が感じられるようでした。

その後の上海でのコンサートの様子とかメンバーそれぞれ韓国語と中国語を一生懸命にしゃべろうと頑張った姿とか。ステキでした。最後の東京のコンサートも楽しめてよかったです。

このDVDは2枚組で一枚には東京ドームでのライブが、また一枚にはソウルと上海のコンサートの様子とメンバーのインタビューが入ってます。ただ個人的に残念だったのはやはりソウルコンサートを見たものとしてソウルのコンサートがもっと見たかったなという気持ちがあります。ソウル、上海、東京を比べても一番よく出来てるのは東京ドームのコンサでまぁこれは観客の数やもともとラルクの地元だから仕方がないことだとは思いつつ…残念な気持ちも隠せません。

でもこれは日本で発売されたDVDでたぶんASIALIVEですから韓国でも中国でも近いうちに発売されると思いますがその時に韓国ではCD1が最初から最後までソウルライブの映像であることをちょっと願いたいです。中国バージョンでは上海のライブを。こうしてくれたらホント最高だろうな…

去年ね、テツさんがこう言ってくれたんです。

「ソウルもライブツアーの時に普通に来れるよう頑張ります。」と。

またの来韓を心から待っています。東京にも上海にも負けないように私たちも頑張るから。