映画
2015-04-11 | 日記
4月10日(金)

また雨だね。昼に映画を見に行ったよ。

2回目。
ソンドハイムのミュージカルをディズニーが映画化したものだよ。
評判はあまりよくないみたいね。平日の昼間だからガラガラやった。
まず、これは映画としてではなくミュージカルとして見なければいけない。
言っとくけど、誰が見ても楽しめるようなディズニー映画ではないからね。
タイトルからして「森へ」なんだから、キラキラな映画であるはずがない。
アナ雪やラプンツェルのようなのを期待して見に行くと見事に裏切られることになる。
ソンドハイム作品のなかでも評価が高いものであり、日本でも何度か上演されている。
ストーリーはもとからあれなんでどうしようもないが、これが不評の理由なのかもしれない。
舞台では表現できないものも映画ではできるわけだから、こういうミュージカルはあってもいい。
また、サウンドトラックは音楽作品として上出来な仕上がりとなってると思う。
私の好きなミュージカルのスタイルではないが、けっこう気に入っている。もう1回くらい見に行くつもり。

ディズニー「シンデレラ」が公開になるんだってね。
実は、この吹き替えを狙ってたんだけどな。残念。。。
シンデレラの吹き替えにぴったりなのって、うちらでは一人しか思い浮かばないもんな。
同じホリプロだね。どこかで名前見たことあると思ってたら。
数年前のソンドハイムの「スウィーニートッド」に出てた子だよ。
歌はうまくなかったけどね。ホリプロのイチオシってことなんだろうな。

また雨だね。昼に映画を見に行ったよ。

2回目。
ソンドハイムのミュージカルをディズニーが映画化したものだよ。
評判はあまりよくないみたいね。平日の昼間だからガラガラやった。
まず、これは映画としてではなくミュージカルとして見なければいけない。
言っとくけど、誰が見ても楽しめるようなディズニー映画ではないからね。
タイトルからして「森へ」なんだから、キラキラな映画であるはずがない。
アナ雪やラプンツェルのようなのを期待して見に行くと見事に裏切られることになる。
ソンドハイム作品のなかでも評価が高いものであり、日本でも何度か上演されている。
ストーリーはもとからあれなんでどうしようもないが、これが不評の理由なのかもしれない。
舞台では表現できないものも映画ではできるわけだから、こういうミュージカルはあってもいい。
また、サウンドトラックは音楽作品として上出来な仕上がりとなってると思う。
私の好きなミュージカルのスタイルではないが、けっこう気に入っている。もう1回くらい見に行くつもり。

ディズニー「シンデレラ」が公開になるんだってね。
実は、この吹き替えを狙ってたんだけどな。残念。。。
シンデレラの吹き替えにぴったりなのって、うちらでは一人しか思い浮かばないもんな。
同じホリプロだね。どこかで名前見たことあると思ってたら。
数年前のソンドハイムの「スウィーニートッド」に出てた子だよ。
歌はうまくなかったけどね。ホリプロのイチオシってことなんだろうな。