goo blog サービス終了のお知らせ 

M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

Mコの知らない世界 東京駅サンドイッチの世界

2016年05月12日 | グルメ

先日、黒霧島の水割り片手に、飲み屋さんのテレビで流れていた『マツコの知らない世界』を何気なく見ていました。
テーマは「東京駅サンドイッチの世界」

サンドイッチは好きです。
小腹が空いたときに、よくコンビニ(デイリーヤマザキ)のサンドイッチを食べます。
大抵、ゆで玉子やカツを挟んだ“しっかり系”か、レタスがたっぷり“野菜系”が多いです。


「あら、あたし今週東京に行くんじゃないの。これは食べなきゃだわ」(マツコさん口調で)

と、いうわけで、出張先の東京から神戸へ戻るとき、番組で紹介された東京駅ナカ『メルヘン』さんへ。
テレビの影響でしょうか10人くらい並んでいます。
たくさんの種類のサンドイッチに目移りするなかで、これまた番組で紹介された「びわ生クリーム」と「エビカツと玉子のペアサンド」を購入して、新幹線のぞみ号に乗車。

席につくなり、早速いただきました。
包装の形は、コンビニサンドイッチと同じ、真ん中からピリッと開けるタイプ。

まずは「びわ生クリーム」から。

びわとキウイとたっぷり生クリームがサンドされていて、色目が美しいです。
フルーツとクリームのサンドイッチは、食べた記憶がないくらい食べていないです。(本当に食べたことがないかも知れません)
クリームをスーツにこぼさないように慎重かつ大胆に。
うん、予想通りの味。

「エビカツ」です。

パンは普通の食パンです。
柔らかいパンとエビカツの衣がサクサクのコントラスト。
キャベツとの量のバランスも良いです。

「玉子」、これは間違いないです。
ぎっしり玉子です。
みんな好きな味ではないでしょうか。

 

のぞみ号が品川駅に着く前に食べ終わってしまいました。
この手軽さがサンドイッチのいいところですね。

いろんなサンドイッチが食べたくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク、終了!

2016年05月09日 | グルメ

2016年のゴールデンウィーク、終了~!

リフレッシュしました~
次のお休みを心待ちにして、がんばりましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うまい棒」はスゴいぞう

2016年05月08日 | グルメ

ゴールデンウィークも終盤戦。
いつもの『ROSSO』さんのカウンターで、いつもの仲間たちと。

話題は「うまい棒」

たかが駄菓子と侮る事無かれ!
味のクオリティがハンパない。

「サラミ味」 味はホントにサラミです。
「とんかつソース味」 これも、とんかつソース以外に例えることはできません。
「チーズ味」 あのカールのチーズ味と同じです。「カールチーズ味 味」です。

一番の驚きは「シュガーラスク味」!
お土産はこれでええんちゃうと思うくらい、めっちゃ美味しいです。

まさに、トリビュートバンドならぬ、トリビュート駄菓子です。
スゴイ!

一番人気は「めんたいこ味」だそうです。(ネット調べ)

「うまい棒」にプレーン味ってあるでしょうか??? 

 

キレイに4つに割る開け方も教えてもらいました。

「うまい棒」はスゴいぞう!


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『まるまる』さんで玉子焼

2016年05月05日 | グルメ

昨夜の嵐がウソのような行楽日和。

お散歩がてら明石公園で開催されているイベント『ロハツ・ミーツ』を覗いてみました。
ロハス(LOHAS)とは、『Lifesyle Of Health And Sustenability』 の略です。
青空の下、手作り雑貨などのテントが並びます。 
明石公園、癒されますね。 

 

友人のリクエストで「玉子焼」(明石焼)を食べに、明石ときめき横丁の『まるまる』さんへ。
夕方17時前で、ほぼ満席。
スタッフさんも大忙しです。 

熱々の玉子焼を三つ葉を入れた出汁でいただきます。 

優しいです。

『まるまる』さんでは、チーズ入りやしそ入りなどの変わり玉子焼や大阪たこ焼きも食べられます。
(食べないけど。。。)

 

ここのオーナー、実は同級生。
帰り際に声をかけると、

「もう一枚食べていけ~」

また今度。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW BBQ

2016年05月04日 | グルメ

ゴールデンウィーク中盤戦
以前の職場の同僚と農業公園でバーベキューです。 

一緒に働いていたのは、もう5年前です。
結婚されて、お子さまができたり、転職されたり、すこしずつ変わりましたが、仲間達の笑顔は変わりません。

持ち込み食材で、場所代が2時間3,850円(6人席)
ガスなのでお手軽です。

子供も交えて、ゴールデンウィークの楽しいひと時をすごしました。
誘ってくれて、ありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする