goo blog サービス終了のお知らせ 

M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

タン[E:note]タン[E:note]タン[E:note]

2010年08月07日 | グルメ
タンタンタン

なんか山幹を越えて北野坂を上るのは久しぶりのような気がする。

北野の象ビルにある『牛や たん平』さんです。
その名前のとおり「牛タン」のお店です。かなりの人気店。


“たん平コース”をいただきました。
(店内写真撮影お断りの貼紙があったので、写真はナシね



付出しの「タンの味噌漬け」からスタート。

続いて「タン刺し」。おろし生姜とネギと一緒に。脂の甘味が濃厚です。

カセットコンロと熱々の石鍋が運ばれてきて「タン石焼」です。
熟成タンを薄切りにして塩胡椒してあります。それを石鍋で焼いてレモンだれでいただきます。これは美味
結構ボリュームがあります。

「海藻サラダ」でサッパリした後、大皿に肉、ニンニク、タマネギ、シシトウが盛られて出てきました。
石鍋に野菜を入れて、しんなりしてきたら肉を入れて炒めます。
スタミナたっぷり(匂いもたっぷり)の石焼きです。ビールを飲んで、そろそろ満腹

さらに「タンシチュー」 「タンご飯」と続いて、最後はデザートの「柚子シャーベット」

満腹満足



今月末、仙台に行きますので、“牛タン”の食べくらべをしてきます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« What Do We Say in English? | トップ | 〇〇、干しちゃた! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ」カテゴリの最新記事