どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

gooブログアプリを楽しもう講座

2023年09月14日 | 講師話
今日は上柴公民館で
シニアスマホ教室「gooブログアプリを楽しもう講座」です。



スマホと言ったらとりあえずLINE。
その後は・・・個人の興味・関心のよるところでしょうか。


私のブログ歴は、今日で6745日です。
18年以上も続いているのですから、自分でもびっくりです。


こんなに長く続いているのは、
きっと私の性分に「ブログ」が合ったからでしょうね。

文章を書くことで、
自己表現ができ、気持ちが落ち着いたり、テンションが上がったり。


もちろん、ひと様のブログを見ることも、楽しいです。

特に何も感じないブログもあります。

また、それとは逆に、
作者の言葉に共感したり、励まされたり、考えさせられたりすることもあります。

雑誌などと違って、作者は大抵自分とそれほど変わらない一般の方なので、
その言葉をより身近に感じる事ができるのでしょうね。

毎日、リアクションボタンのやり取りをするだけですが、
「今日も変わりないな!」と、会ったことのない親戚縁者の気分です。



今日の生徒さんはどうでしょうか。



一つ、二つを覚えねば。

2023年09月13日 | 孫のこと
2学期、
1年生のRYUは漢字の学習が始まります。

  一、二、三、四・・・

基本はここからですね。

RYUは算数の計算は好きですが、
新しいことを覚えるのはキライなようで・・・

漢字の練習になったら、一気にテンションが下がります



  もう、やる気でない ( ;´Д`)いやぁぁぁー!




漢字を見てあげていると、とんでもない大発見をしてしまいました。

RYUは「ひとつ、ふたつ、みっつ・・・ここのつ、とう」が言えない
こういうのって教えるモノなの???


   いくつ?

   みっつ!!

みたいに、日常で自然と身につく日本語かと思っていましたが、
生活スタイルの変化なんでしょうか。。。

   いくつ?

   3さい(3個)!!


まさか、こんなところで躓くなんて・・・ビックリでした。

LINE相手がいない。

2023年09月08日 | 講師話
今日は上柴公民館で相談会でした。

7月,8月と参加者が少ないです。
今年の夏は「命にかかわる暑さ」連続の毎日。
それも原因のひとつでしょうか?



本日は台風がやってくるという予報。
案の定、今日も一桁の参加者でした。



そんな中、ここ2~3ヶ月マメに参加されているAさん。
いつもオシャレなハットを被ってくるダンディな方です。


私が直接対応したのは、初めの頃の1回だけ。
「LINEの使い方を教えて欲しい」ということだったので、
基本的なメッセージのやり取りをレクチャーした覚えがあります。


その時、練習台に…と友だち交換をして練習しました。


その後も、来るたびにLINEの使い方を聞いているようです。
真面目にノートにメモを取って・・・傍から見ているととても熱心な様子です。


ところが、誰とLINEのやり取りをしている?とみてみると、
友だち一覧やトークにあるのは、パソボラのメンバーばかり。。。

要は、LINEのやり取りは練習台の私達だけなのです



  LINE覚えたいけど、相手がいない。。。


実は結構こういう方、多いです。

まぁ、こういう方にはLINEの必要性がないと言ってしまえばそれまでなんですが。


せっかくの便利ツール。
相手を見つけて、やり取りすればいいのにと思いますが、
そういうのが煩わしいと思う方もいますからね。



今日のAさん、対応した相談員から
「自分でやってみて、わからないことを聞いてください」と言われてました



  パソコンもスマホも体で覚える

失敗をしたり、繰り返し操作しているうちに、質問や次へのステップに繋がっていきます。

次回、Aさんに声掛けをしてみようと思います。


ヤサイな仲間たちファームでデリランチ

2023年09月07日 | 料理&美味しい物
今日はこのクーポンを使って妹とランチしてきました。



ふかや花園アウトレットに隣接する深谷テラス内の
「ヤサイな仲間たちファーム@キユーピー」のレストラン。

オープンして1年になりますが、レストランに来たのはお初。
地元野菜を売りにしているので、何もわざわざ外で食べなくても・・・って感じでした。


SNSを見ると、何だかとってもよさげ(方言?!)
お得なクーポンなので、「見物がてら行ってみよう」となりました。



本日の深谷テラスは閑散としていましたが、
12時にはテーブルがまずまず埋まっていました。




お冷はレモン水ときゅうり水がセットされています。
物珍しくてきゅうり水を飲んでみましたが・・・
2杯目からはレモン水にしましたよ



メインを選べばサラダデリが食べ放題です。
迷った時には「ロコモコ丼」とあったのでそれをチョイス。



サラダデリは、自宅では食べられない味のものばかりで、
どれもとっても美味しかったです。





私のイチオシは「季節野菜の香草焼き」
今の季節はジャガイモですが、これからはサツマイモになるのかしら。
メイン並みにお代わりの連続。



クーポンのスイーツセットは季節のフルーツタルトをチョイス。
今の時期は桃かメロンとのこと。
ずいぶんミニサイズのフルーツでしたが、
「下地のカスタードが美味しい」と妹は絶賛していました。





初めてのメルカリ教室。

2023年09月06日 | 講師話
6月末に市内の2公民館で「出張!メルカリ教室(社協主催)」が開講されました。
メルカリスタッフの出張講座です。

2時間で登録~出品まで。
なんとも凄いカリキュラムです。

私が公民館で開催しているスマホ教室では、
アプリをインストールするだけで、結構な時間がかかります。

メルカリの登録では、メルアドを入力して、電話番号認証をして・・・
普段の生徒さんからは想像ができません。


参加したパソボラのAさんに様子を聞いてみましたが、
みんな出品までしたとか・・・信じられない神業です。


Aさんは、数日後商品が売れたので、YouTubeを見ながら、
梱包して発送をしたそうです。
スマホに慣れているAさんだから、それができたのでしょうけど、
あのおばちゃん、おじちゃん達に発送ができたのか、何だかとても心配。

…ていうか、そもそも売れるような出品ができたのかしら




そんなこともあって、スマホサークルでも『メルカリ』を取り上げています。

メルカリの出品は、売れた後の梱包、発送、受取評価とするべきことがとても多いです。

Youtubeなどの動画もたくさんアップされているので、
それを見ればそれなりにできると思いますが、
シニアにはそれはとても高いハードルです。


なので、わたし的には手取り足取りのテーマになります。

それでも、手間暇かけて教えたのに、
「面倒だから、私には無理!」と言われてしまうことがほとんどです。
ホントにガックシしてしまいます
(私の時間を返してくれ~!!と叫びたい)



初日の2時間はアプリの登録と検索の方法。

アプリの登録では「招待コード」を入力して、P500をゲット。
即日もらえるのかと思ったら、1週間もかかるのですね。


2回目は、購入~出品について。

メルカリ初めての人は、必ず購入を体験してもらいます。
やり取りの方法、取引画面、届いた商品。
「これがメルカリ!!」を知ることが大事です。

この日は4人(内1人は購入経験あり)。
全く初心者のオジサン3人が、初めての購入です。

私も同じものを購入しました。
出品者からすぐに反応があったので、臨場感バッチリです。

翌日には商品が届いたので、購入体験も完了。



オジサン達は初めてのメルカリ購入で、感動していました。
まぁ出品はまだまだ先になりそうですが・・・


来週、再来週もメルカリ教室は続きます。