どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

クリスマスプレゼント’17

2017年12月25日 | 雑記
24日はパパママサンタがやってくるので、
クリスマスプレゼントはちょっと前に渡しました。


毎年恒例のクリスマスプレゼントの記録です ( ..)φメモメモ


KOTAは『サッカーゴール』です。

無駄に広い庭があります。
芝でも植えたらいいサッカーコートができるのですが・・・




HINAは『トランポリン』です。

女児の玩具はどれも似た感じで・・・これっていうのがありません。
息子2人を育てたので、女子はイマイチわかりません^^;



RYUはぶら下がる方が好きみたいです(ビックリ!)




RYUは『絵本』です。



松谷みよ子さんの絵本はスゴイですね。
KOTAの「いないいなばぁ」もかなり読み込んでいますが
「いいおかお」もすぐにお気に入りにランクインしました。

「おめんです」も読んであげると、ケラケラ笑ってくれます。





公立学童をやめました。

2017年12月23日 | 孫のこと
随分前のことになりますが、
KOTAは10月末で公立学童をやめました。


これが問題でやめた・・・という理由はありませんが、
あえて言うなら「合わなかった」というところでしょうか。


15時に下校して学童に入室。
おやつを食べ宿題、自由時間と過ごして16時半~17時にお迎え。

クラスの2/3が学童に行くので、
そのまま教室が移動したようなものです。
学童での係りや当番もあります。


家に帰ってから、宿題の残りや家庭学習をやるにも、
もう疲れてしまって、やる気は全くなし

おかげで毎日私とバトルで、
私ももう疲れてしまいました。


秋から習字に通い始めたので、スイミングと合わせて
週2回学童に寄らずに帰るようになり、
学童に行くのを嫌がる(面倒)になってきました。


   行きたくないなら、やめてもいいよ。
   そのかわり、一人で鍵を開けて留守番することもあるかもしれないよ。
   それでも大丈夫?

   大丈夫!!





学童をやめてから、同級生4人で下校してきます。
15分くらいの道のりを、いろいろと遊びながら歩いてくるようです。
(先日は友達に仲間外れにされたと泣いて帰ってきました^^;)


家についてからは、まずはごろんとしてテレビやYoutubeを見ています。

すぐに宿題をやらせたいところですが、
そこはグッと我慢して、とりあえずクールダウンタイムとしています。

1時間くらいダラダラ(?!)して気が済んだら、
宿題や音読、計算カード、家庭学習(チャレンジ)に取り掛かります。

19時近くにママが帰ってくるので、
基本すべて終わらせて自宅に戻ります。



大抵こんな調子を過ごしていますが、
気分が乗らず短気を起こして、私とをすることもあります。


それでも、学童に通っている時よりも落ち着いて
家庭学習に取り組めるようになったと思います。




介護保険手続き。

2017年12月13日 | 雑記
昨日、父の介護認定調査&介護計画打合せがありました。

それにしても、介護の相談をしてからサービスの実施まで、
短い期間でやっていただき、そのスピードに驚いています。


今後の備忘録として簡単に書いておきます。


11月28日(火) 
母の施設の方との立ち話で「機能訓練(リハビリ)デイサービス」の存在を知る。
すぐに母のケアマネに父のことを電話で相談。


11月29日(水)
ケアマネに父の介護保険の申請を正式に依頼し、
機能訓練(リハビリ)デイサービスの施設紹介をお願いする。


12月1日(金)
ケアマネから2ヶ所のリハビリデイの体験を紹介され、
市内にある「リハプライド深谷」を体験することにした。


12月8日(金)
「リハプライド深谷」のリハビリを体験。
ケアマネにこちらのサービスを利用したい旨を伝える。


12月11日(月)
ケアマネから介護計画作成の為の聞き取りがあり、
家事支援(自宅の掃除)を追加してもらうことにする。


12月12日(火)
介護認定調査を受ける。
ケアマネ(社協)、リハプライド深谷、家事支援業者(社協)との打ち合わせ。
リハビリデイは12月から、家事支援は1月からの利用とした。


12月13日(水)
リハビリデイサービスに通い始める。(毎水曜日AM)
主治医意見書作成の為、通院。



介護認定の判定が、要支援か介護か、ビミョウなところの様ですが、
とりあえずサービスを受けることが出来るようになりました。
各業者との正式契約は、判定が出てから(約1ヶ月後)になるそうです。


介護サービスは必要となったとき、
早い時期にサービスを開始することが、不可欠ですね。


父の場合、母のケアマネに父のも引き続き依頼したので、
父自身の生活の様子や人となりを理解してくれていたことも、
迅速な対応のもととなったと感じています。

家事支援事業者は、母が入所前に何年も利用していた所なので、
父とも顔なじみ。
安心してお任せすることが出来ます。


母の時は、父に任せっきりだったのですが、
今回の事は貴重な体験になりました( ..)φメモメモ




客用掛け布団の買い替え。

2017年12月11日 | 雑記
客用布団といっても、毎週末KOTAとHINAが泊まりにくるので、
専ら彼ら用の布団です。


敷布団は2014年に安価な物に買い替えました。

3年使いましたが、良い買い物をしたと思っています。





掛け布団も薄くなって・・・
たまにしか使わないといっても、そろそろ限界かなと。
羽毛布団を買い替えようかと思いましたが、
ちょっとチャレンジしてみました。




なんと言っても、軽い!

温かさは、布団に入った瞬間は羽毛の方が温かいように感じますが、
人体の発熱をキープするので、時間が経つと羽毛と変わりません。

冬の間は、この掛け布団の上に2枚合わせの毛布で大丈夫そうです (*^^)v



リハビリデイサービスの体験

2017年12月08日 | 雑記
今日はリハビリデイサービスの体験に行ってきました。


入退院を繰り返した今年一年。

数年前に脊柱管の手術をしてから、
徐々に足腰が衰えているのを感じていましたが、
この一年で一気に弱くなってしまいました。

普段の歩行では杖を手放せなくなり、
歩く時間も必要最低限。

日中はほとんど椅子に座って本を読んだり、
TVを見たりの生活です。

このままではどんどん弱って、いずれ車いすのご厄介になっていまうと
母の施設の方に心配されてしまいました。



そんなこともあり、リハビリ専門のデイサービスに通うことにしました。

先日介護申請の手続きをし、来週に介護認定調査が入る予定です。

暫定処置でも通うことが出来るというので、
いくつか紹介された施設から、家から近めの「リハプライド深谷」に行ってきました。




    年寄り爺さんがいくところなんだろう

    自分も立派な「年寄り爺さん」です ヾ(--;)ぉぃぉぃ



あまり気が進まない様子でしたが、
いざ見てみると、元気(?!)な高齢者の方ばかり。

準備体操・口腔体操 ⇒ マシントレーニング ⇒ 歩行訓練 ⇒ 座位太極拳 の
3時間(半日型)のスケジュールを一緒にこなしてみました。

マシンも問題なくこなし、気分は

今日の最高齢は91歳の方だと聞いて、
「まだまだ負けていられない・・・」とでも思ったのでしょうか、
来週から通うことにしました



病院通いも一段落して、毎日やることもなく、
読書とTVで時間をつぶしているような状態でした。

週一回ですが、外出の機会が出来たことで、
生活にメリハリも出て、良い気分転換になればと思います。