goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

今日のお弁当(04-04)

2011年04月04日 | お弁当
*豚の味噌漬け
*卵焼き(桜えび)
*大学芋もどき
*カニカマとピーマンのサラダ
*雑穀ご飯


桜も開花したと言うのに、今日は風の冷たい一日でした。

KOTAは点滴をしている間ずっと包帯を巻かれていたので、すっかり掌がかぶれてしまいました。
今日は外来で薬を塗ってもらい、掌はドラえもんのようにまた包帯でクルクル巻きになってしまいました。

チビちゃんなので、指しゃぶりを年中しています。
薬を塗って掌をペロペロなめるわけにはいきませんから。。。2~3日の辛抱です。


KOTA、Takuと来てついにママの調子が悪くなってきてしまいました。
看病疲れがでてしまったのでしょうか。

ママが調子悪いのが、KOTAにもわかるのでしょうか。
KOTAもぐずぐず言って、ママから離れません。

Takuのように一晩寝て復活してくれるといいのですが。。。




親子して。。。

2011年04月03日 | 孫のこと
木曜日から入院していたKOTAが退院してきました。

まだ少し下痢ですが、食欲もあるので水分補給を十分にと言う事でお許しが出ました。
ママが看護師さんなのでちょっと無理言わせてもらったっていう感じでしたけど(^^ゞ


実は一昨日夜からTakuが具合が悪くなってしまいました。
土曜日の朝にはダルイといいながらも、ママが勤務だったので、とりあえず付き添いに病院には行きました。
病室で熱を計ったら37.6℃。ギブアップで、急きょ私と選手交代しました。

午後には熱が39℃にまで上がり、もうグロッキー状態に。
KOTAが入院しているというのに、パパがこんな調子じゃ役にも立ちません。


   ロタが移ったのでは ぉお!!(゜ロ゜屮)屮


土曜日の夜なので、病院もやっていません。
日曜日の朝に救急診療所に連れていこうと、とりあえず解熱剤を飲ませて寝かせました。

ママはKOTAに連チャンで付き添い、私はTakuの看病。
まったく世話の焼ける親子(?!)です。


インフルエンザかロタウィルスか?! と心配しましたが、今朝になったらあっさり熱が下がって平熱に。
これには家族から大ブーイングの嵐。


  KOTAの付き添いを1日したくらいで『知恵熱』なんか出すな!! 
  しっかりしろ~(・ε・)プップクプー。



まぁとりあえず二人とも大ごとでなくて良かったです(*^_^*)




今日のお弁当(04-01)

2011年04月01日 | お弁当
*スクランブルエッグ(Mixベジ)
*レンコンのはさみ揚げ@冷凍
*焼きしいたけ
*切干大根煮
*パプリカ
*ふりかけご飯


KOTAは1日入院して点滴が効いたのか、39℃以上あった熱も下がったそうです。
機嫌もよくなって少し元気が出てきました。
後は下痢が止まるのを待つのみです。

昨夜病室に泊まったママが勤務につくので、Takuが朝からKOTAに付き添っています。

私は夕方の仕事帰りに病院に寄りました。
すでに病室にはママのご両親が様子を見に来ていました。
少しお話をして先に帰られました。
私も30分くらいして帰りましたが、その後には旦那(ジイ)が寄ったそうです。

今日はジイバア全員集合だったそうです(^^ゞ