どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

まずはバイク。

2010年02月22日 | 雑記
大学も決まり、新学年への準備が始まりました。

まずはバイクの購入。

Kazuは高2の春に内緒で原付免許を取りました。
(石垣島へ一緒に行ってもらうための「餌」でした^^;)


   バイクで事故ったら停学かもよ。。。


そんな事を私が言ったらビビって、石垣島から帰ってからはほとんど乗っていません。
夜が遅くても自転車でギコギコしてました。

Takuの時は祖父母が新品のバイクを買ってくれましたが、Kazuはもしかしたら自動車通学になるかもしれないので、祖父母は車を買ってくれるつもりのようです。

とりあえずのバイクなので、今回は中古バイクにしました。

ネットで探して購入しました。
条件5万円以下で検索。数少ないバイクの中どうしようか迷っているうちに売り切れてしまったモノもありました。
中古バイクは即決がポイントみたいですね。


川越店の出物だったのですが、同じグループの熊谷店で受け取り自宅まで乗って帰る事になりました。


   3車線の右折ラインありはどう曲がるんだっけ?


バイクの走り方を忘れちゃったみたいで、旦那に確認していました。
バイク店へ向かう途中も、「どこの道を帰ったらいいかなぁ~」とか思いっきり不安そうで、こっちまで緊張してしまいました。

バイク店でKazuと分かれて、私は自分の車で自宅に戻りましたが、無事帰ってこれるかか心配で。。。旦那もそうらしくなにかと外へ出ては待っていました。

まぁ親が心配するほどの事は無く・・・熊谷から15キロの道をテケテケと帰ってきました。

旦那も少年団などに行くのには小周りにバイクが便利と、早速走り具合をチェックしてました。




Kazuが乗るとオシャレなのに、40半ばのおじさんが乗るとなんだかバイクまで親父モードになった感じで、ちょっとガッカリです




花園公民館まつり

2010年02月21日 | パソコン・スマホ
2月20・21日は花園公民館まつりでした。

花園公民館では3つのパソコンクラブが活動していますが、作品展示は同じブースでした。
作品を見ているとそれぞれのクラブごとの特徴が出ていて、興味深かったです。
設立には多少なりとも関わっていたので、みなさんの作品には感心しました。


花園パソコンクラブの展示は、
 ・フォトスケッチャー
 ・万華鏡でのコースター
 ・ムービーメーカーCD   です。

フォトスケッチャーは公民館まつり用に作品を作り直しました。
展示しても映えるように、デフォルメを少し強く掛けるようにアドバイスしました。
フォトスケッチャーの面白さが表れている作品ばかりとなりました。

持ち込んだパソコンでムービーを再生していると、興味深そうに覗いていく方もいらっしゃいました。
   

    難しいんでしょう? c(゜.゜*)エート。。。


知らない人が見ると、結構難しいように思われるのでしょうが、実際は初心者でも案外簡単に出来るものです。


パソコン体験コーナーでは、「マグネットシート」作成をしました。
100円ショップで売っているマグネットシートに好きなイラストをプリンタで印刷します。

初日にはたくさんの子どもが詰めかけて、用意したシートはあっという間に終わってしまい、急遽買い出しに走ったそうです ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゜-)ノ

今年も大好評でよかったです(*^_^*)

+++

☆草もの盆栽を楽しむ会☆

200円で体験出来ました。
サクラソウの株も植わっているので、芽が出てくるのが楽しみです♪


送り雛

2010年02月20日 | 雑記
桃のお節句が近づいてきましたね。

今日は日もいいのでお雛様を飾りました。

我が家の地方には「送り雛」という習慣があります。

娘が結婚しての初めての桃の節句には、実家からお雛様が贈られます。

ネットで調べたら、≪嫁節句≫と言うそうです。
嫁ぎ先に≪新しい娘≫が出来たというお祝いの意味があるそうです。

結婚して初めて迎える節句が≪嫁節句≫、子どもを産んだら≪初節句≫というそうです。

私の両親も贈ってくれました。

私が生まれた時に母の実家から贈られたケース入りの雛飾りもあるのに、結婚したら新しい親王飾りを買って持たせてもらい、大して意味もわからないままただ嬉しくて。
この歳になって、その意味などを改めて知ると感慨深いものがあります。



家の中に季節感のあるものがあるといいですね。
一気に春が来たような感じになります(*^_^*)


人生の岐路

2010年02月19日 | 雑記
Kazuの大学受験の結果が出ました。
彼にとって今までの人生の中で最大の岐路となりました。


第1・2希望の大学は玉砕・・・まぁこれは覚悟してたので本人も納得。
ところが滑り止めに受けていた大学にまさかの不合格。。。


   センター利用でもB判定でてたのに・・・
   念の為の一般試験も出来ていたのに・・・


塾の先生も家族も余裕していたので、この結果にはビックリ。
何より本人が一番ショックだったようです Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!


   今年の「日東駒専」はわけわからん<(T◇T)>うぉぉ!!!


塾の先生も「大丈夫だろう」と言った手前、今年の様子には大慌てのようでした。
わけわからんはこっちのセリフです。

所詮、B判定はB判定だったという事です (/_<。)ビェェン。
手堅いと思われていたので、滑り止めらしき大学はこれしか受けていませんでした。


    3月受験してみたら?


周囲からこんなアドバイスされても、すっかり受験モードから解放状態のKazuにとっては、モチベーションをまた戻すのは無理の様子。

それに学部が限定されているので大学も限られます。
思い切って別の学部を検討するも、それはそれで悲しいです。

ましてや1年浪人をするのはKazu的に問題外。



実は、希望していた学部が地元大学にもあります。
が、あまりにも地元すぎるので、本人全く行く気はなかったのです。
それでも、とりあえずセンター利用を申し込んで合格をいただいてました。
こうなったら状況は違います。


    学部的に勉強する内容には全く問題ないんだけどなぁ…
    地元すぎるのがなぁ…


結局2日悩んでその大学に行く事に決めました。


    就職とかきっとキツくなるよね。

    本人次第じゃないの。
    地元大学だから教授のコネとかあるかもよ。


自分のやりたい事が出来るなら、あとは自分次第と覚悟を決めたようです。

そんなわけで、我が家の受験戦争は大どんでん返しの結果で幕を閉じました。




という事で我が家恒例の≪現なま≫を本人の前にど~んと置きました。
理系は文系に比べてホント高いのですね。。。(--,)ぐすん




     ぉお!!(゜ロ゜屮)屮 これが100万円の帯札ですか。


我が家にとっては大金です。
無駄にしないように、頑張ってほしいものです。



今日のお弁当(02-19)

2010年02月19日 | お弁当
*鶏の塩だれ焼き
*卵焼き
*肉じゃが
*パプリカと竹輪のサラダ
*昆布ごはん


今日、委託訓練クラスは就職活動日で授業はお休みです。

Kazuの入学手続きやら、買い物やらで忙しい1日になりました。
   ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ