goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

GW旅行(ホテル松本楼@伊香保温泉)

2014年05月01日 | 旅行記
伊香保温泉でのお宿は『ホテル松本楼』さんです。

伊香保温泉街の入口にあり、名所の石段街までは歩いて10分ほど下(手前)になります。
お願いすれば石段街まで車で送ってくれます。

口コミランキングでも上位だけあって、乳幼児に対しての配慮はとても満足いくものでした。


和室10畳のお部屋でした。
エレベーターを降りてすぐのお部屋で、裏(表は谷川連山)を向いたお部屋だったのですが、広い窓には裏山の緑が借景となって、
とても気持ちのいいお部屋でした。
窓を開けると新緑と鳥の鳴き声も聞こえたりと、マイナスイオン満喫しました。

広い和室にKOTAも走り回って大はしゃぎでした。






お風呂は2Fと8Fにあり、日によって男女が入れ替わります。
温泉は『黄金の湯」と『白銀の湯』の2種類があります。

お風呂にはベビーバスや子ども用椅子、オモチャなどが完備されていて自由に使えます。
脱衣所にもベビーベッドがあって、子どもに優しいを徹底しているお宿です。

おかげで、オモチャでずっと遊んでいるKOTAに付き合って私はすっかりのぼせてしまいました


夕食は部屋食です。


   部屋食なんて何年ぶりかしら


思い出せないくらいとっても久しぶりです。





KOTAは『年少さんプラン』です。
離乳食プランもあって、板前さんがちゃんと離乳食を作ってくれるようです。

こちらのお宿の仲居さんはとても子どもの扱いに慣れていて、KOTAも若いお姉さんに「可愛い~」と言われてニコニコ顔です。
最近KOTAは『アイドル系笑顔』をマスターしたようで、その作り笑顔にちょっとビックリです。


朝食はバイキング形式でした。
地産の食材を使った和食中心の惣菜がたくさん並んでいました。
どれも優しいお味でとても美味しかったです。

会場はテーブル席と畳敷のスペースがあり、子ども連れは畳の方を利用できます。
朝食も離乳食セットが用意されていて、小さいお子さんを連れたご家族がたくさん利用していました。



小さなお子さんから年配の方まで、気兼ねなくのんびりできる優しいお宿でした。









  ホテル松本楼(群馬県伊香保温泉)



最新の画像もっと見る