goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

木製地球儀@全国植樹祭

2025年03月25日 | 雑記
今年の5月25日(日)に第75回全国植樹祭が埼玉県で開催されます。
埼玉県で開催されるのは66年ぶりで、
会場は秩父市・小鹿野町に位置する「秩父ミューズパーク」です。


市の公式LINE情報で、
「全国植樹祭のシンボル『木製地球儀』を展示します」が流れてきました。

丁度、市役所に用事があったので、展示品を見てきました。


≪木製地球儀≫


オリンピックでいう聖火リレーと同じで、
前回の会場の岡山県から大野知事が引き渡され、
1年をかけて埼玉県の市町村で巡回展示されたそうです。

≪木製展示物≫


埼玉県をかたどった展示物です。
巡回展示された順番に市町村の形のピースがはめられていき、
最後は埼玉県の形が完成。

すでに全部のピースが埋まっているということは、
深谷市が最後の展示会場ということですね。


展示は27日(木)までです。
機会があったらご覧になってみてください

今日いち-2025年3月21日

2025年03月21日 | 雑記
今日は6年生最後の登校日
月曜日は卒業式です。

黄色のカバーが可愛かった彼らも
こんなに大きくなりました。

友人と登校した6年間は
大人になったとき、
いい思い出となっていることでしょうね。


お彼岸の雪。

2025年03月19日 | 雑記
明日はお彼岸の中日。
予報どおり昨夜からの雨が朝には雪に変わっていました。



本格的な冬の間は降らないのに、
意外と3月遅くにポッと雪が降るんですよね。

彼岸過ぎの雪とジャガイモ植え - どんぐりの木の下で

昨日は寒かったですね。朝の雨も日中はみぞれから雪になり、庭に白く積もりました。意外とこの時期に雪が降るのは、そう珍しくないんですよね。◆外出自粛も外は雪(2020-03-...

goo blog

 



今日は小学校のあいさつ運動の日でしたが、
雨雪が強かったので、中止にしました。

今月初めの中学校のあいさつ運動の日も雪で中止。

小中学校とも年度最後の子ども達とのふれあいの機会でしたが、
残念な結末になってしまいました。


明日からは気温がグンと上がるようです。

公民館まつりに出品しました。

2025年03月03日 | 雑記
地元公民館では
3月1日から公民館まつりが開催されています。

市内北部にある地元公民館は、
利用するサークル団体が少なく、
作品展示のみの、なんとも寂しい様子です。



昨年からKAZUが勤務しているということもあり、
実家の父も趣味で作った工作を出品しています。

母が脳梗塞の後のリハビリを兼ねて作っていたビーズ細工も
一緒にお披露目しています。




私も自治会の皆さんと作った「布リース」を出品しました。

布リース作りでフレイル予防。 - どんぐりの木の下で

はぎれで作る布リース。今日は近所の方に声をかけて、自治会館に集まって、みんなで作りました。9時30分からなのに、9時に行くとすでに義母とオバサンがお待ちかね。早...

goo blog

 


   出品しましょうよ!

お声がけすると、皆さん「はずかし~い!」と言いながらも気持ちよく出品してくれて・・・
出来栄えに満足しているんだなと嬉しく思いました。