今年の5月25日(日)に第75回全国植樹祭が埼玉県で開催されます。
埼玉県で開催されるのは66年ぶりで、
会場は秩父市・小鹿野町に位置する「秩父ミューズパーク」です。
市の公式LINE情報で、
「全国植樹祭のシンボル『木製地球儀』を展示します」が流れてきました。
丁度、市役所に用事があったので、展示品を見てきました。
≪木製地球儀≫

オリンピックでいう聖火リレーと同じで、
前回の会場の岡山県から大野知事が引き渡され、
1年をかけて埼玉県の市町村で巡回展示されたそうです。
≪木製展示物≫

埼玉県をかたどった展示物です。
巡回展示された順番に市町村の形のピースがはめられていき、
最後は埼玉県の形が完成。
すでに全部のピースが埋まっているということは、
深谷市が最後の展示会場ということですね。
展示は27日(木)までです。
機会があったらご覧になってみてください
埼玉県で開催されるのは66年ぶりで、
会場は秩父市・小鹿野町に位置する「秩父ミューズパーク」です。
市の公式LINE情報で、
「全国植樹祭のシンボル『木製地球儀』を展示します」が流れてきました。
丁度、市役所に用事があったので、展示品を見てきました。
≪木製地球儀≫

オリンピックでいう聖火リレーと同じで、
前回の会場の岡山県から大野知事が引き渡され、
1年をかけて埼玉県の市町村で巡回展示されたそうです。
≪木製展示物≫

埼玉県をかたどった展示物です。
巡回展示された順番に市町村の形のピースがはめられていき、
最後は埼玉県の形が完成。
すでに全部のピースが埋まっているということは、
深谷市が最後の展示会場ということですね。
展示は27日(木)までです。
機会があったらご覧になってみてください
