goo blog サービス終了のお知らせ 

快風走

走っているとき、そして、走った後の風の心地よさはランニングの最高の楽しみです。

57歳でのサブ50の可能性は?

2018-05-30 23:19:08 | 日記
数日前の日記「50代でサブ50」のなかで、56才でのサブ50率の変遷については調べてみた。 再掲となるけど、結果は以下のとおり。 2011(3/2099)=0.143% 2012(0/2711)=0% 2013(2/2952)=0.07% 2014(3/3129)=0.1% 2015(3/3728)=0.08% 2016(4/4656)=0.09% 2017(4/5168)=0.08% 201 . . . 本文を読む

50代のサブ50~第14回全日本マラソンランキングから~

2018-05-23 21:17:12 | 日記
ランナーズ2018年7月号の付録「第14回全日本マラソンランキング」(写真右)では、昨年まであった「タイム別順位早見表」(写真左)がなくなっている。 これでは100位がサブ3以下の50、51、52歳のサブ3ランナーの数がわからない。 なぜ、今年はなくなったんだろう? まあ、そのうちどこかでデータがでてくることを期待して、今日は「サブ3」じゃなく「サブ50」を調べてみよう。 (昨年も調べたので今 . . . 本文を読む

73位→6位

2018-05-22 21:35:11 | 日記
ランナーズの「第14回全日本マラソンランキング」。 今日発売された雑誌の付録で結果が発表されていた。といっても、地方都市に雑誌が届くのは明日。 ネットで検索してみると、6位だった。 去年はサブ3を逃して73位。 今年はサブ50を達成して6位。 5位以内に入るかなって思っていたけど、やはりなかなか難しい。 明日は書店で雑誌を買って、いろいろと分析してみよう。  . . . 本文を読む

平和になったのかな?~アブハジアでトレランレース~

2018-03-15 22:18:13 | 日記
もう20年以上も前だから、ふた昔前になるかな。 旧ソ連が崩壊し、あちこちで民族自決の動きが活発化、コーカサス地方のアブハジアも例外じゃなかった。 グルジア(現在はジョージア)からの独立を主張するアブハジアでも武力衝突がかなり頻繁に勃発していた。 あれから20年以上が経過して、紛争も落ち着いたんだろうか? 政治情勢については、まったくフォローしていないので、どうなっているのか現状は全然知らない。 . . . 本文を読む

500g増〜抜釘手術の3泊4日〜

2018-01-27 09:00:19 | 日記
今日で退院。 体重を少しでも減らすつもりだったが、逆に500g増えてしまった。 病院食だけで我慢できず、好みのパンが置いてある売店で、ついつい買い食いしてしまった。 少しだけならのつもりが、合計6個。 その分を運動で消費すればいいんだけど、ベッドに寝ていた時間が普段より長かったので、腰がガチガチに固まってしまった。 いつも以上にジジイ姿勢になって、予定していた階段トレーニングはまったくできな . . . 本文を読む