goo blog サービス終了のお知らせ 

C'est la vie

パリから毎日のおかずよりC'est La Vieに変わりました。

ボロネーゼ

2007-11-18 | パスタ料理
       
           昨日のランチのボロネーゼでした。
           このパスタにはやっぱりこういうソースが合う!
           2皿目お変わりしそうになる所でした。
           危なかった~!それ位美味しかったんです♪

           各家庭によって色々な作り方
           秘蔵の隠し味などが
           あるんでしようね。

           家は椎茸とその戻し汁を入れるんです。
           あとは冷蔵庫にある野菜を
           適当に入れて煮込んで
           軽くフードプロフェッサーにかけます。
      
           ひき肉入りソースとシンプルソース
           2種類作っておきます。
           使い分けられて便利ですよね。
           トマトソースは1回で大量に作って
           冷凍保存しておきます。
      
           沢山食べるだろうと思って
           パスタを沢山湯がいちゃった。。
           明日、何しよう。。。


   人気ブログランキングへ
   にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
   訪問して頂いて有難うございます♪お帰りの際にはポチッと押してね

レタス入り野菜スパゲティー

2007-11-13 | パスタ料理
      
           風邪なのかアレルギーなのか同じような症状なので
           紛らわしい。

           私の主治医のナタリーの言いそうな事も
           毎回同じで同じような薬を処方するので
           よっぽどの事がない限りあまり病院へは行かない

           それにしても最近物忘れがひどい!
           忘れないようにメモしてても
           そのメモをどこに置いたか忘れてる。。
           危ないぞ~~!これは(笑)

           さて、お見せする程のものではないのですが、
           昨日のランチです。
           チャンポン風のスパゲティです。

            

           「材料&作り方」
           A スパゲティ100g(塩を入れ湯がく)
           B 具(人参、玉葱、モヤシ、セロリ、レタス、わかめ、生ハム、)
           C ニンニク、鷹の爪、オリーブオイル(各)適量
           D 醤油 少々

           熱したフライパンにCを入れ香りがでたら
           Bを入れアルデンテに湯がいたAを混ぜ合わせ
           Dを入れ味つける

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
訪問して頂いて有難うございます♪お帰りの際にはポチッとね

和風パスタ

2007-11-01 | パスタ料理
   
           おはようございます。
           今日は和風パスタです。
           有り合わせの物でバ~~ッと炒めて
           醤油サッといれパスタ混ぜて出来上が~り♪

           ランチはいつもこんな感じ。
           昨日のお昼ご飯でした。



           「材料」
           A パスタ(フジリ) 150g
           B 椎茸(生でも干ししいたけでも)5~6個
           C 茹で野菜 人参、玉葱、インゲン、カリフラワー、
             キャベツ、セロリ、長ネギ、パプリカ、
           D ソーセージ(焼いて一口大に切る)2~3本
           E ニンニク(みじん切り)1片、鷹の爪 適量
           F 塩、コショウ、醤油 適量
           G 白ワイン     適量
           H Xバージンオリーブオイル 適量


           「作り方」
           1. パスタを表示通り茹でておく。
           2. フライパンにHをいれ弱火でEを焼き香りがでたらBを炒め
             C,DをいれGをいれ蒸し煮する。
           3. Aを2にいれFで味付けする。

             お好みで海苔、パルメジャーノをかけて召し上がって下さい。
             Bon appetit♪


気に入って頂けましたらポチッとクリックをお願いします♪
人気ブログランキングへ訪問して頂いて有り難うございます
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

そら豆とターキーのクリームパスタ

2007-10-13 | パスタ料理
            みなさんにもおなじみの ディイチェコのパスタ。
            少し高いけど美味しいですよね♪
            セールの時まとめ買いしてます。

            色んな形のパスタがありますけど、
            私はなぜかこのフジリが好きです。
            クリクリットこのねじれた感じが口の中でモチモチとして
            美味しいんですーー!

            昨日の夕ごはんはこのパスタとサラダ、デザートに
            ヨーグルトとまだあるりんごのコンポート
            (この組み合わせ大好き)でした。
            地味~~でしょ!?デジカメを買っちゃったので
            少しの間、節約しないと。。です。


            食事も終わって、勉強していると
            (この話は又、改めてしますね。。)
            何やら又キッチンでガサゴソ?手にはカフェオレボールに
            溢れんばかりのアイスクリーム!!


            私 「私達の分は?」(ビビにはほんの少し舐めさせる程度。)
            彼 「あっ!!コヨーテが集まってきた~~~!!勿論あげるよ~♪」
            私 「えっ!。。???コヨーテって???どうして私達コヨーテ???」
            彼 「ライオンが獲物を食べてる時、周りでウロウロしてる動物って
               "コヨーテ"じゃないの??」
            私 「ハッハッハハハハハハハハハハハハハ」(後、延々と笑ってる)
            私 「それってハイエナと違うの~~~!!」
            彼 「えっ?。。。うんそうだったかな?
              それから思い出しては又笑い、全然勉強できませんでした。



    気に入って頂けましたらポチッとクリックをお願いします
    人気blogランキングへ
    にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ