goo blog サービス終了のお知らせ 

C'est la vie

パリから毎日のおかずよりC'est La Vieに変わりました。

わかめたっぷり~

2010-07-06 | パスタ料理
        
        お豆も入っているパスタをランチに頂きました。

        こんにちは~本日、中休日です。

        やる事が多くて多くて死にそうー!!

        午前中に掃除を済ませ、同時進行でパスタを作り、

        食べた後、ビビ達をシャンプーして、また掃除機をかけヘトヘトどす。




        




        私のブログの愛読者の方ならご存知だと思いますが(おおげさね(笑)

        私はよくパスタにワカメを加えます

        っていうかーなんでもほり込んでいるという声が聞こえてきそうな、、、

        でもね、皆さんもそうでしょ~?カレーとかパスタとかって

        冷蔵庫の転がっている半端なお野菜を使いません?

        私は時間も無駄にしたくないので、今回の(いつも(笑)パスタの具は

        お弁当や副食として別に取っておき、後のこった具にパスタを混ぜ、

        隠し味にニョクマムを加えました。

        パスタのベースの味はペペロンチーノです。


        隠し味のエキスパート
        

        ここで気おつけて頂きたいのは、ニョクマムの量ですが、

        あくまでも隠し味程度に止めておいて下さい。

        入れ過ぎるとハッキリ言ってクサイです~





        ねこ洗いました
        

        子供の頃、駄菓子屋さん件、タバコ屋さん件、

        ソフトクリーム屋さん件、かき氷屋さん(ところてんも置いてあった)

        みたいな店(一体ナニ屋さん??(笑)にアイスを買いに行くと

        冷やし中華始めましたって張り紙がありました。

        今でもあるよね?

        で、ねこ洗いました~スイマセン。。。

        ムリがありましたね??............................


        ビビ
        


        一番目の写真が愛ちゃん。2匹いっぺんは疲れるわ~~

        これから歯医者です

        そでは、またね

        



いつもありがとうございます
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

キヌサヤとターキーのパスタ HちゃんとBirthday lunch~

2010-04-18 | パスタ料理
          こんにちは~

          お天気のよいパリの日曜日です

          毎週家族と日本でのスケジュールの話しで盛り上がり、

          今日は母とお墓参りへの日程決めなどで盛り上がりました~(笑

          ああ~~~待ち遠しい。。。




          ✻✻✻✻✻✻✻



          さて、今日のランチはキヌサヤとターキーのパスタを頂きました。

          パスタはショートパスタのフジリです。食感が好きです。

          ベースはペペロンチーノ味です。また、食べる時にたっぷりのルコラと

          パルメジャーノをかけて頂きました。




          先週のHちゃんとのBirthday lunch リポートです。

          興味のない方はスルーしてね。


          Birthday lunch
          

          Hちゃんからお誘いをうけて私達がいつも行くお店へ。


          

          Hちゃんが撮った私。真っ黒黒のカラスです(笑


          

          Hちゃんも私もお刺身&にぎり寿司セットをオーダーしました。
          Hちゃんは刺身は好きなのに焼き魚にすると苦手だとか。


          

          そのあとウロウロ~ショッピング~


          

          堅実なHちゃんは衝動買いはしません!!
          よく吟味してから値段とクオリティーなどをよく確かめています。
          彼女の身につけている物は何気に良い素材ですので
          お値段もそこそこしているようですね。
          カシミアのセーターなどもさりげなく着ているし。
          でも、長い目でみると良い買い物していると思います。


          

          その後、我が家へ帰って来てお礼にマッサージ&ベティキュアを
          してあげましたよ~
          私にもマッサージとフェイシャルをして貰っちゃいましたけどね~


          

          ランチ時にHちゃんはデザートを食べたかったんだけど
          家にショコラを買っておいたので後でお家で食べよ~よと
          エコノミゼで(笑)家へ戻ってお茶と共に頂きました。

          GODIVAは私の好みからするとお値段のわりには今ひとつで
          PIERRE HERMEのショコラの方が美味しいですね。


          

          でも、パッケージが素敵だと思いません?!
          パリぽくてお土産に喜ばれそうじゃないですか~

          楽しい一時でした~
          それでは、またね



人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
訪問して頂いて有り難うございます

ベジタンアンスパゲティー

2010-03-21 | パスタ料理
           こちらの(フランス時間)か日本時間に合わせて
           挨拶したらいいのかいつも迷ってしまって
           出だしに困るminisparisです。

           海外在住のブロガーさん達はどうしてらっしゃいますか~?


           ✻✻✻✻✻✻✻



           さて、今日のランチにパスタを頂きました。
           タイトルに困ってベジタリアンとつけましたが(笑
           和風野菜スパゲティーでしょうか(笑

           ベースはペペロンチーノで具は冷蔵庫に残ってたお野菜です。
           玉ねぎ、モヤシ、青ネギ、サヤインゲン、ワカメ、ルコラです。
           私は何故かペペロンチーノ味のパスタの時にサラダ用のルコラを
           混ぜるのが好きです。

           パスタが出来上がってお皿に盛る寸前にルコラを混ぜ合わせます。
           もっとカリカリがお好みの方は混ぜ合わせないでパスタの上に
           こんもりと盛りつけて混ぜながら食べるのをおすすめしますよ。
           食べる直前に一回しのオリーブオイルに白ゴマ、醤油をちょっぴり
           かけるのが私の好みです。
           勿論、たーぷりのパルメジャーノもね


           ✻✻✻✻✻✻✻
           

          
           今日は朝11時にマッサージへ行ってきました。
     
           

           なかなか怪しいムードでしょ~(笑
           昭和生まれの貴方なら若かりし頃、こんなラブOTEL
           行ったことないですかー?!!!(笑

           Hちゃんの紹介なんですけど、前にマッサージをした
           ギャルソンシノワの男の子を指名したところ、
           辞めたんですって!!!
           おばちゃん残念で堪りませんでした。。。
         
           あの日、貴方は部屋へ入るなり、いきなり
           全部脱いで下さい!!!!!っていったのよね。。。
           私の心臓は口から飛び出しそうだったのよ。。。

           そして、そして、貴方は私の身体全身をオイルたっぷりぬって。。。

           それは、、、それは最高のマッサージをしてくれたのよね(笑

           スイマセン。。。方向間違ってました(笑


           今日、マッサージを担当してくれたのは気のよさそうなおばちゃんで
           ギャルソンシノワくんほどの感動はありませんでしたけど
           それなりにコリも解れてスッキリしましたです。。ハイ。


           
           

           店内をお見せできないのが残念ですがチャイニーズインセンスが
           漂い、ラストエンペラーを彷彿させる店内で2羽のオレンジと黄色の
           カナリアがなんともエキゾチックでした。

           

           それでは、またね



人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
訪問して頂いて有り難うございます

ダンナサマ作 タラコスパゲティーもどき

2009-10-08 | パスタ料理


                      昨日のランチにタラコスパゲティーもどきを頂きました~
                      見た目も味も言われなきゃタラコスパゲティーです!!

                      何故もどきなのかと申しますとランプフィッシュの卵だからです。
                      こちらではカナッペにこのキャビアもどきのランブフィッシュの卵を
                      よく食べます。オレンジ色と黒色があります

                      まあ、キャビアよりはお手軽な料金だしこれを少し
                      オードブルに出すだけでもゴージャス感がUPします。
                      今回パスタに使用したのはオレンジ色の方です。


                      昨日、シフトの都合家にいたダンナサマがお昼時
                      キッチンで何やらゴソゴソ。。。
                      ランチに何作ろうかな~と悩んでいたのでシメシメ


                      ダ: シェリー~カメラカメラ~!!

                      私: 何か作ったの~

                      ダ: ウイ~出来立てだから早く食べて食べてみて

                      私: ギャーッ!!タラコスパゲティー作ったの~?

                      ダ: この前からお寿司に使うから買っておいたヤツだよ。

                      私: セ トレボン~~~どうやって作ったの?

                      ダ: ウーン、覚えてない。。。適当。。

                      私: 私も作りたいから今度一緒に作ろうね~

                      ダ: ウーンいいけど同じ味になるか分からないよ


                      とまあ、こんなやりとりがあったのですが
                      とにかく激ウマです!
                      レシピはとてもアバウトなので又の機会にもう一度
                      作ってみた時にメモしておきますね。
           
                      素敵な週末をお過ごし下さいね♪



人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
訪問して頂いて有り難うございます
ポチッと応援して下さると嬉しいです

と~ってもクリーミー~~

2009-09-19 | パスタ料理


                      ポティマロンでパスタを作りました~

                      沢山作ったポティマロンスープでリメイクです。

                      ダンナサマのお誕生日にリゾットでしょ~

                      今回パスタでしょ~全然飽きません(笑

                      もうね~コレ、病みつきです!甘くてもったり

                      私の身体の90%はポティマロンです!風邪も胃の調子が

                      悪かったのもすっかり良くなってお腹の調子が

                      良いとお肌もツルツル~美味しいもの食べて

                      一石二鳥作り方を披露するほど

                      たいしたレシピではないんですが、簡単に。

                     
                      ポティマロンパスタ

                      材料

                      A オリーブオイル       少々
                      B ニンニク(みじん切り)1/2片
                      C スモークベーコン(1cm細り) 2枚
                      D 湯がいたアスパラガス(グリーン)    2~3本
                      E 湯がいたタリアッテル    100g
                      F ベシャメルソース      適量
                      G ポティマロンスープ     適量 

                     
                      作り方

                      1. 熱したフライパンにAを入れBを投入
                        香りが出たらC,Dを投入ソテーする

                      2. 1にF,Gを入れ味をみて整える
                        Eを投入して全体に馴染んだらOKです
                        お好みで食べる直前、パルメジャーノ、粗挽き黒胡椒を
                        かけて召し上がって下さい
      

                      ✻  ✻  ✻  ✻  ✻


                      自由奔放なAi
                     
                      
                      愛ちゃん~~~女の子でしょ~!なんちゅう格好してんのぉ~~~


                      

                       ほんとに恥ずかしいですね。。。いつもの事だよ


                      さあーっ、これからウォーキングに行ってきます~

                      今日もお天気が良いパリです

                      皆様、素敵な週末をお過ごし下さいね~♪





人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
訪問して頂いて有り難うございます
ポチッと応援して下さると嬉しいです                     

野菜パスタ

2009-09-10 | パスタ料理
                                       Pasta Ortolane

                      昨日に続きまたパスタです(笑

                      イタリアのレシピをアレンジしました。

                      Pasta Ortolane(パスタ オルトランネ)オルトランネは

                      イタリア語で「野菜」つまり野菜パスタです。

                      皆様ご存知のアラビアータにお野菜を加えます。

                      私はわざと沢山作って残しておいたパスタはリメイクします。

                      軽いベシャメルをパスタの上にかけてモツアレラをのせ、オーヴンで

                      焼き上げればラザニア風な一品にできます。

                      サイドデッシュにサラダと共に美味しいパンでもあれば

                      ワインと一緒に素敵なディネの出来上りです♪

                      手抜きだとはけしてみえないこんなおかずは如何ですか?

                      アビアント~♪




人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
訪問して頂いて有り難うございます                      

                      

パスタ ジェノヴェーゼ

2009-09-08 | パスタ料理
                      
              こんにちは。

              ランチにパスタ ジェノヴェーゼを頂きました。

              沢山作って保存してあるのでお料理の時間は

              パスタを湯がく時間だけです。

              主婦の皆様、独りのお昼ご飯に如何ですか~

                      
                      


              ✻  ✻  ✻  ✻  ✻




              ペスト ジェノヴェーゼ

                      
              材料

              バジリコの小束      10束位
              ニンニク        1片
              松の実         100g
              EX バージンオリーブオイル  適量
              荒塩         少々
              パルメジャーノ      50g
              ペコリーノ サルド(Pecorino sardo)  50g



              作り方

              材料をFPに入れオリーブオイルを少しずつ加えて
              細かくすり潰します
              濃い緑色のペースト状になれば出来上りです

              MEMO: 保存する場合ペストをオイルの層でカバーし、
              ガラス容器に入れます


              Bon appétit♪




人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
訪問して頂いて有り難うございます                       

フレッシュトマトのスパゲティー&ウォーキング

2009-09-01 | パスタ料理
                 
                      こんにちは~
                      昨日は夏が戻ったかのように暑いパリでしたが
                      今日は雨のパリです~
                      ドンヨ~リ暗くて寒い季節がやってきました。

                      冬は冬で楽しいイベントも多いんですがなんせ
                      お天気が、、、グレー一色なのでこれからの時期、
                      軽い鬱病になる人も多いとか。
                 

                      ✻  ✻  ✻  ✻  ✻


                      さて、サンドウィッチに続き、ランチに登場率が多い
                      パスタ類ですがトマト缶を使ってじっくり煮込んだ
                      トマトソースも美味しいですが、我が家はフレッシュトマトを
                      パスタによく使用します。

                      ベースはペペロンチーノでニンニクに香りがでたら
                      ザク切りにしたトマトを加えさっと炒め、
                      アルデンテに湯がいたパスタを煮汁少々と共に加え

                      砂糖(ひとつまみ)ニョクマム少々、胡椒を加えて
                      さっと混ぜ合わせ、出来上りです。
                      たっぷりのパルメジャーノをかけて熱々を召し上がれ!

                      ✻  ✻  ✻  ✻  ✻


                      ウォーキングコース
                      

                      とってもお天気が良かった昨日、ミネラルウォーター片手に
                      ウォーキングへ。毎日のコースは近場のヌイイです。
                      この辺りは本当に気持ちがよいです。
                      ウォーキング&森林浴にも、素敵な場所です!!(笑 キレイでしょ~♪
                 

                      

                      沢山落ち葉があって場所によってはこのように
                      木々も色が緑から茶褐色に変わってきています
                      あ~あ、夏の終わりは寂しいね~

                      さて、日本は台風11号が接近してきているようですが
                      皆様、何があるか分からないので台風に備えて
                      準備は大丈夫でしょうか~

                      私は日本の家族と離れていますので本当に心配です。
                      阪神淡路大震災のときも、なかなか連絡が取れず
                      母や妹、親戚、友人と連絡が取れたときはほっとした
                      ものです。
                 
                      そういう経験をしているので人一倍自然災害には
                      敏感になっているのかもしれせん。
                      なんにもないにこしたことはいけれど、イザ!!
                      というときの為に備えておいて欲しいと思います。
                      ほんとうに大袈裟ですみません。
                      普段は大雑把な私ですが、実は根が心配症なんですよ!(笑

                      皆様にとって今週も普通に何事もなく過ごせますように。




人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
訪問して頂いて有り難うございます

チョリソー入りタリアッテル

2009-08-10 | パスタ料理
                     
                     美味しそうでしょ~~~(笑 
                     
                     今日のランチはこの間のカネロニを作った時に

                     トマトソースを大量に作っておいたらしく

                     それを使ってチャチャッとパスタをダンナサマが

                     作ってくれました~

                     チョリソーのピリ辛いのとよく煮込まれたトマトソースが

                     タリアッテルによくからまって美味しゅうございました♪

                     ごちそうさまでした。





人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
訪問して頂いて有り難うございます               

ペペロンチーノ

2009-07-07 | パスタ料理
           こんばんは~♪
           たった今、昨日から仕込んであった納豆も
           出来上り、納豆のニオイまみれになりながら
           夜の分を残して冷凍しました~

           今日の納豆は上出来!!
           母や妹から「変わったね~!」と言われます。
           どういう意味じゃいっ!!(笑


           ♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢

   
           さて、今日のランチでした~
           ペペロンチーノは簡単で美味しいよね~♪

           

           熱々のできたてにパルメジャーノをたーっぷりかけて
           一気に食べます!
           又、コメントで質問されそうなので、先にお答えしておきます(笑)
           青いのはオニオンニーボーというネギです
           少しタマネギも入ってます~

           

           パスタはこの間、冷麺にも使用したBIOのコンプレです。
           モチモチしてて美味しいです♪




           「笑う事」と「泣く事」
 
           皆さんは最近、あっはははー!と笑ったり、
           涙をポロポロ流して泣いた事はありますか~?

           現代のストレス社会で「喜怒哀楽」も
           思うように出せない人が多いとか。
           フランスでも精神科にかかっている人も少なく
           ないとの事です。


           皆様はご存知だと思いますがお腹の底から
           大笑いをした後は、ウイルスやガンに抵抗する
           「ナチュラルキラー」(NK)細胞という免疫細胞の働きが
           活性化するというらしいです。

           もうひとつ、「泣く事」
           「涙」は悲しい時や怒りを感じた時、楽しい時や
           嬉しい時にも出ますね。
           「喜怒哀楽」によってバランスが崩れた時に
           感情を落ち着かせたり高まったストレスを軽くするのです。

           「笑い」も「泣く」事も、「身体をリラックスさせる働き」
            があるそうです。

           TVはほとんど見ないので私の笑いの元は
           こんなのや大ファンのガキの使いを見て涙流して
           大笑いします(笑 泣くのは感動する映画や
           母に電話すると直ぐ泣けます(笑


           笑ってる場合でもないんだけどなぁー
           まあーいいっかー、ケセラー♫セラー♬♪♪~(笑
           アビアントー



人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ポチッと応援して下さると嬉しいです♪
訪問して頂いて有り難うございます          
           

パスタを使って、、、

2009-07-04 | パスタ料理
            冷麺を作りました~
            
            こう暑くてはさっぱりしたものが食べたくなりますね~
            さあ~てと、準備に取り掛かろうと麺を探して、、、
            あれ~っ麺がない!!
            
            通常冷凍してありますが、もうない!
            日本にいるときだったらちょいと近所のスーパーか
            コンビニへGO
            外国で生活をしているとそうもいかなくて
            じゃあ、別のメニューに変更すればいいと思いますでしょ?

            でもですね、もう口が冷麺の口になってるのに
            急にペペロンチーノを食べろと言われても
            絶対、イヤッ!!なんです!(笑
            なにがなんでも冷麺なんです!
            皆さんもそうでしょ~~~?
            ってそんなにエキサイトしなくてもパスタで代用しました~~
            BIOの細めのスパゲティー、コンプレなんですが
            これが、奥さん~ビックリする位美味しかったんですよ~
            ダンナサマもベタホメで通常の中華麺より胃に軽いし
            こちらの方が良いと。
   
            やったー!!こちらの方が美味しいうえ、お値段も
            手頃なのです。
            おすすめです~試してみてね~♪



            昨晩のBibi&Ai
            

            いつも寄り添う熱々Bibi&Ai
            愛ちゃんがネンネするまで毛繕いしてあげて
            今度は自分の番。
            お疲れさま~ミスタービビ♪



人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチッと応援して下さると嬉しいです♪
訪問して頂いて有り難うございます

ペンネアラビアータ

2009-06-30 | パスタ料理
            昨日、ダンナサマが会社帰りにBIOのお店に寄って
            何か買いものしたらしくキッチンのテーブルにぽん
            とペンネが置いてありました。
            は、はーん、ペンネが食べたいのね~
            彼の「無言」のおねだりです(笑
            長年一緒に居ると分かるのよね~

            暑いので辛いを作りました~
            アラビアータは一回で大量に作り、冷凍しておきます。
            美味しゅうございました~


            

            ランチには昨日作ったカリフラワーのサラダ、トマト、ゆで卵
            ジャンボン、バゲットでした~
            今日もとっても暑いパリです。


            ♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢



            虫をみつけてカッカッカー、カップル
            

            似たもの夫婦のようで見ていて面白い。
            大体、愛ちゃんが真似っこしてるんですが(笑

            ごはんの催促はビビからミャォォォ~~~ン
            その後、続いて愛ちゃんもミャォォォ~~~ン
            ビビが短くミャッ~愛ちゃんもミャッ~(笑

            2匹揃ってミャォォォ~~~ン、聞いてみたいな~♪



人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ポチッと応援して下さると嬉しいです
訪問して頂いて有り難うございます

アンチョビソースのスパゲティー

2009-06-19 | パスタ料理
            こんばんは~♪
            今日のランチは簡単にパスタを頂きました~
            アンチョビソースは作り置きを使用して
            お料理時間、たったの10分!!
            旨い、早い、安い!!(笑


            ♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦


            奥さん~~ちょっと聞いて下さいよーっ!!(笑
            何気なく前の記事に目を通していると
            画像が所々、消えてるではないですかー!!
            gooさんが、便利なようにと変わって
            下さったんでしょうが又、お勉強し直しなんですよ~
            PCを扱い慣れてる人には簡単な操作も
            PC音痴なアホな私は苦労するんですねー!

            
            は~~~っ、消えてる所、今から直します!
            訂正して写真が少なくなったり、今までと違う箇所が出てくると思います


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチッと応援して下さると嬉しいです♪
訪問して頂いて有難うございます

シャンピニオンとポロネギのパスタ

2009-05-26 | パスタ料理
            こんばんは~♪
            昨日は暑くて「もう夏!?」と思う程の
            陽気だったのに、今日は雨が降ってて
            寒いです。
            お天気がコロコロ変わり過ぎてまたこんな時に
            体調を崩しやすいんですよね~
            いったいどんな格好をすれば良いのやら~
            一年中、レインコートとストール、カーディガンは
            必要なフランスです。


            ♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢


            さて、ランチにシャンピニオンとポロネギ
            簡単にパスタを頂きました~
            ペースの味はペペロンチーノです。
            仕上げにお醤油を入れました。

            
            レンズ豆とブロッコリーのサラダ

            こんなサラダ、如何ですか~♪
            私はこのサラダをメインにパンコンプレと
            パスタは少しだけ頂きました。
           
            レンズ豆には亜鉛、ビタミンB1があり、
            効用は沢山あり、進んで食べたい食品です。
            私は何時でも食べれるように常備品として
            冷蔵庫にストックしてあります。
            作り方は簡単です。

            ♦♦レンズ豆♦♦

            A レンズ豆    300g
            B オリーブオイル   少々
            C ニンニク(みじん切り)2片
              エシャロット(みじん切り)   2個
              セロリ(みじん切り)     2本
              ニンジン(みじん切り)  1本
            D 水(レンズ豆から5cm上まで)適量
              白ワイン          大さじ1
              チキンブイヨン   1個
              ハーブデブロバンス      少々
              塩、コショウ         少々

              ♦♦作り方♦♦

              1. Aを良く洗いザルにあげておく
              2. 大きめの鍋にBを入れ、Cをニンニクから
                炒め、香りがでたら他の野菜を一緒に
                炒めます。
              3. 2にDを入れレンズ豆が柔らかくなるまで
                煮ます。煮汁は必要ないので
                ザルでパスして冷まします。

                冷めたらタッパーに移し替え冷蔵庫へ
                1週間位で食べきって下さいね

                グリーンサラダにそのまま混ぜたりご飯の上に
                トッピング、オムレツにと応用範囲はあなた次第で
                広がりますね♪ 

                レンズ豆とブロッコリーのサラダはゆで卵とヘルシーマヨネーズ
                ワインビネガーを大さじ2を足したソースで和えました

                レンズ豆を常備品として成人病を近づけない
                体作りをしませんか~
                是非、お試し下さいね~♪



人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチッと応援して下さると嬉しいです♪
訪問して頂いて有り難うございます

クリームパスタ

2009-05-04 | パスタ料理
            今日のパリは天気が良く
            初夏を思わせるような陽気です。

            近所に住むお友達Pちゃん(スペイン人)と
            スポーツクラブへ行き、BIOショップへ買い物、
            少しお散歩して帰ってきました~

            ♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

            先週の土曜日に頂いたクリームパスタです。
            中の具はほうれん草、タマネギ、ズッキーニ、
            野菜の材料を炒め、ベシャメルソースを作り
            ターキーは塩、コショウのみでオリーブオイルで
            焼きます。

            湯がいたタリアッテルをベシャメルソースの
            中に混ぜてお皿に盛りつけ、
            切ったターキーをパスタに盛りつけ出来上り。
            
            パルメジャーノをたっぷりかけて頂きました。

            その夜の
            ✻冷蔵庫に残っているおかず色々での夕食~✻
   
            ✻ 豆モヤシのナムル
            ✻ おやきにも使ったミンチとポテトの中華風炒め
            ✻ インゲンの胡麻和え
            ✻ ラデッシュ入り納豆
            ✻ カクテキ
            ✻ 韓国海苔
            ✻ ご飯、ちりめんふりかけ

            
          
            こういうメニーはほっとしますね~
            ダンナサマもご飯に納豆をかけてモリモリ
            ありえない音を出してガッツリ食べてました~(笑
            ごちそうさまでした♪


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチッと応援してくださると嬉しいです♪
訪問して頂いて有難うございます