国際結婚 ~アメリカ編~

Hubby との出会い、Fiance Visa & GC 取得のプロセス、結婚生活など綴っています。

After

2008年12月26日 | 愛犬☆美花 (Mika)
前回の記事と今回の記事でタイトルを 『Before』 と 『After』 にしたのは、実は美花の
術前・術後っていう意味なんです。



12月19日に去勢手術を受けました



朝連れて行って夕方迎えに行ったのですが、麻酔がまだしっかり効いていて私達と
対面してもシッポも振らずヨタヨタで表情もイッてしまってました



そのイッてしまってる顔を見てやってください・・・

 

               



寝たいのに寝れないって感じで、起きてボーっとしてたりヨタヨタなのにゴソゴソ
歩き回って落ち着かない様子でした。痛み止めの薬のせいで前の晩から何も食べて
ないのに何回もゲェゲェ吐くし、かわいそうだと思いながらも見守る以外何もできない
私達



去勢って、ガンになる確率も減るって言うし、生理もなくなるし、第一望まれない
子犬を増やさないためとか犬自身のためって言うけど、結局は人間のエゴで自然に
反することをして美花に苦しい思いをさせているような気がして申し訳ない気持ちに
なりました




でも美花の赤ちゃん見たかったな~  




でも特に美花の犬種は agressive なので闘犬としても使われていて(違法)、よく
人間を襲ったりするので州によっては飼うのを禁止されているところもあるくらい
なんです。だから無責任に子犬を増やすことはできません。



美花はと~っても sweet で人間も犬も大好きな、そして臆病な犬なんですけどね~。



その日の夜は何かあったらすぐ起きられるように私はソファーで寝ることにしました

そして朝気が付いてみると Matt も心配でベッドでは寝れなかったらしく、床に寝袋で
美花と一緒に寝てました

       



次の日には美花の表情も普通に戻ってシッポも振るようになりました  傷はまだ
痛々しいですが、ご飯も普通に食べて元気です。



ちょっと大人しくなってくれるかな~って期待してたんですが、そこは期待はずれ
みたいです・・・






★いつも読んで下さって&応援の Click ありがとうございます♡★
      にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛へ にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分かる・・・ (カオサン)
2008-12-27 15:08:26
美花はもう元気になってるといいなあ~。
二人ともリビングで寝たなんて、ホント美花は2人の子どもだねえ~分かる分かる。
去勢手術もやらないと無責任なんだけどね、結局は人間中心で行われていることだから、かわいそうなのは動物たちだよね。

早く美花の傷が癒えるといいね。
返信する
遅ればせながら めりーくりすます! (りおん)
2008-12-27 19:40:22
美花ちゃん早く元気になってね!

マットさん、優しいね♪
返信する
う~。。 (RISACO)
2008-12-28 22:31:30
美花ちゃんが早く良くなるといいですね
子犬観たかったですね。。。
さみしい。。。
返信する
カオサン (Kimmy)
2008-12-29 05:54:21
実はね、美花の手術の時とこの記事を書く時、ナオくんの
去勢手術の時のことを思い出したんよ。あの時たまたま私が
カオサンの所に遊びに行かせてもらって、カオサンもすごい
心配しとったよね。あの時カオサンはこういう気持ちだった
んかぁって思った。

美花はお陰様でもうすっかり元気よ。まだ抜糸が済んでないけん
痛々しいけどね。
返信する
りおんさん (Kimmy)
2008-12-29 05:55:56
マット、美花のことに関しては必要以上に心配性で優しいんです・・・
美花はお陰様ですっかり元のハイパーな美花に戻りました。いいのか
悪いのか・・・(苦笑)
返信する
RISACO さん (Kimmy)
2008-12-29 05:57:12
美花の子供見たかったよ~。なんか孫が見たいおばあちゃん
みたいな気持ち(笑)
返信する
Unknown (まお)
2009-01-14 13:25:01
メス犬の場合は避妊手術じゃないですか?去勢はオスですよ・・・・
返信する
まおさん (Kimmy)
2009-01-16 13:02:45
実は私も書きながら「メスの場合も『去勢』でいいんだったっけな…!?」
と思いながら書いていました。まおさんからのご指摘でgoo辞書で調べて
みた所、国語辞典では去勢はオスだけになっていましたが、Wikipedia
ではオスとメス両方に使われるようでした。

勉強になりました。
返信する