国際結婚 ~アメリカ編~

Hubby との出会い、Fiance Visa & GC 取得のプロセス、結婚生活など綴っています。

フィアンセビザ⑧ (入国)

2008年04月21日 | Fiance Visa (K-1)
私はサンフランシスコから入国しました



飛行機の中で着陸直前に貧血を起こし、乗務員さんを呼んでゆとりのある席(たぶん
ビジネスクラス)まで何とか連れて行ってもらい、ちょっといい毛布と枕で少し横に
ならせてもらったくらいなのに(苦しかった~)、空港に着くと乗換えまで
時間がなくてすごくあせりました



入国審査でどこに並んでいいのかわからず、

『とりあえずまだ citizen じゃないし・・・』

と思って外国人の列に並んでしまいました



やっと審査官の所までたどり着き、黄色い封筒とビザ付きパスポートを渡したら、
やっぱり私はビザ持ちだから他の旅行者と一緒に並んじゃいけなかったみたいで、
『○○番の窓口へ行きなさい』って言われ、『乗換えまで時間ないのにぃ』と
思いながらその列へ。



しばらく並んでると今度は警備の人みたいなおじさんがやって来て

『君、何でここに並んでるの?誰がここへ並べって言ったの?』

って言われ

『あっちの審査官が・・・』

と言うと

『何番の審査官が言ったの?』

と言いながら私 citizen の列に連れて行きました。

『私まだ citizen じゃないんですけど・・・』

って言うと

『でもそのうち市民になりたいんでしょ?なりたくないの?(←冗談ぽく)』

言われ、心の中では

『イヤ、アメリカ人にはなりたくないけど・・・

と思いつつ

『Yeah』

と答えました。



黄色い封筒の中に入っていたのは、面接時に提出した書類一式でした。



審査官には面接の時と同じような質問を軽くされ、I-94 の裏に Matt のフルネームを
書いてました。パスポート、ビザ、I-94 にスタンプを押してもらい、そこはそれで
おしまいでした。私の場合は別室に連れて行かれることはありませんでしたが
人それぞれ違うようですし、もしかしたら入国する空港によって違うのかもしれません。



入国審査の長い列に並ぶ前に、係りの人にどこに並ぶのか
聞いてみることをオススメします。




入国審査を出た後は、さっきまで貧血で倒れていたのがウソのように走りました



次の荷物検査では時間がない人を優先して行かせてくれたのでなんとか間に合いました



サンフランシスコから国内線で更に2時間弱でやっと Matt の元へ到着!!!
空港に着いてトイレで化粧直しと歯磨きを済ませ、ゲートを出て Matt を見つけたら
走って行って hug しました

Hawaii での結婚式後に、1ヶ月ここに滞在してから4ヶ月後のことでした。





これで長かった私のフィアンセビザ取得の旅は終了しました。



でも次はグリーンカード取得の旅が・・・
ペーパーワーク地獄からは当分抜けられそうにありません。


K-1→GC ① (GC と就労許可の申請) 





           ★お役に立ったらポチッとお願い♡★
                  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へ

フィアンセビザ⑦ (面接)

2008年04月04日 | Fiance Visa (K-1)
健康診断の予約をして、その結果が手に入る日の大体の目途がたったらいよいよ
面接の予約をします



予約後もキャンセルや日程の変更ができるので、健康診断の
結果が出るまで待つよりも前もって予約した方が時間の節約になると思います。
私は神戸に行く前に健康診断予定日から3週間空けて予約を取りました。



私は東京、赤坂の大使館で面接を受けました。東京での面接予約はこちらでできます。
変更やキャンセルも同じページで可能です。ちなみに面接日は毎週月曜日(月曜日
が祝祭日でない限り)です。



予約をすると、2~3日で大使館から確認のメールが来ます。内容はこんな感じ↓↓

-----------------------------------------------------------------------------

K Visa Appointment Letter

               American Embassy, Tokyo
               Consular Section, Immigrant Visa
               1-10-5 Akasaka, Minato-ku, Tokyo 107-8420 Japan

Case Number: *************
Applicant Name: YAMADA, Hanako

We have scheduled an appointment for a visa interview in Visa section on the date printed
below. When you enter the visa section on the interview day, please take a number and wait
for your turn. Please present this letter when your number is called.

The waiting room in the Visa Section is very crowded and you can expect a wait of several
hours. Please do not bring children who are not applying for visas (i.e. American citizen
children) into the waiting room. Your cooperation is highly appreciated.

Application Fee for Fiancé(e) Visa Applicants
Each K1/K2 visa applicant, regardless of age, needs to pay a $100 application fee.
Please pay the fee at the Consular Cashier on the day of the interview. The application fee
is payable in US dollars or Yen in cash only. The application fee is non-refundable,
even if the applicant is found ineligible to receive a visa.

Application Form DS-156
Form DS-156 must be filled out online. Handwritten and typed forms will not be accepted.
Please complete this form online and make an extra copy (xeroxed copy). On the day of your
interview, please submit two copies.

For your information, please visit
http://japan.usembassy.gov/e/visa/tvisa-ivinterviewprep.html
http://japan.usembassy.gov/e/acs/tacs-7125c.html

Visa Appointment
Date Time
17DEC2007 10:00 AM

To Change an Appointment
If you need to change your appointment, please go to our website at
http://japan.usembassy.gov/e/visa/tvisa-ivapptrequest.html and indicate that you are changing
an existing appointment in the “Remarks” box. We will send a new appointment by email.

[Please DO NOT reply to this e-mail. This email has been automatically generated and we will
not process any replies. For further inquiry, please use our e-mail Visa Information Service:
http://japan.us-visaservices.com/Forms/default.aspx or Visa Call Center accessible from a
landline only (not accessible from a cell phone): 00531-13-1353. Please note there is a fee
to use these services.]

-----------------------------------------------------------------------------

【さて、もう一度面接時に必要な提出物を確認しましょう。】

上の E-mail のコピー

パスポート(有効期限が6ヶ月以上先のもの)

戸籍抄本

戸籍抄本の翻訳(雛形はこちら

パスポートサイズ写真2枚(裏に名前を記入したもの)

婚約関係の証明(手紙、航空券の半券、メールのコピー、写真など)

警察証明

扶養証明(I-134他)

健康診断結果

DS-156

DS-156(K)

DS-157 (私の時は必要でしたが今は必要ないみたいです。変更の可能性はありますので、一応ご確認下さい。)

ケースナンバーの書かれた大使館からの手紙

申請料(私の時は$100でした。申請料金の金額と支払方が変わっているのでお気をつけ下さい!!

EXPACK 500(コンビニや郵便局で買える封筒。ビザの送付先の住所・宛名を記入。)

クリアファイル

養子縁組、婚姻、離婚、または死亡証明書 (再婚者など、該当者のみ)

裁判および刑務記録(該当者のみ)

軍務記録(該当者のみ)

忘れ物のないように!!!!! もう一度しっかり確かめてくださいね



時間は10時からでしたが、ちょっと迷ったので少し早めに行かれることをお勧め
します。特に地方から行かれる方は地下鉄とか迷うかもしれないし
私は極度の方向音痴ですが、東京に住んでる弟に大使館の入り口まで付き添って
もらったので大丈夫でした



何故か大使館周辺の歩道は大使館利用者専用なようで、歩いていると警備員さんに
大使館を利用するのかどうか聞かれます。大使館利用者ではない人は道路を挟んだ
反対側の歩道を歩くように言われます。



大使館の門をくぐると、まず荷物検査があり、空港にあるのと同じセキュリティー
ゲートをくぐります。そこで携帯電話、食べ物などがバッグに入っている場合は
預けなければなりません

セキュリティーから出てすぐ目の前にある別の大きな建物の中に入って受付をします。



ちなみに、面接といっても就職の面接みたいに小さな個室で椅子に座って面接官と
向かい合ってするのではなく、銀行の窓口みたいな感じです。たくさん窓口があって
申請者側は立ったままガラス越しに話をします。



受付を済ませたら指示に従うだけです。まず受付でもらう用紙に書いてある通りに
書類を順番に並べてクリアファイルに入れ、自分の番号が呼ばれるまで待ちます。
番号が呼ばれたら必要書類を窓口で提出してそこで不備確認をされます。記入漏れ
などがあるとそこで処理します。



それが終わると、また番号が呼ばれるまでしばらく待ちます。呼ばれると指紋採取を
されます。そしてまた待ちます。



3回目に番号を呼ばれる時がいよいよ面接本番です。何を聞かれるかが一番気になる
ところだと思いますが、 tricky な質問はされないので、そこまで構えたり緊張する
必要はありません



聞かれる質問内容は

・When/Where/How did you meet your fiance?
・What does s/he do?
・Have you met his parents?
・Have you been to the US? When? How many times?
・How long have you known each other?
・How long have you been/When did you get engaged?

くらいです。私の場合は、当時 Matt が特殊な職業についていたのでそこを詳しく
聞かれたのと、扶養証明を彼の母親に提出してもらったので、彼女の名前を見て
どういう関係か聞かれました。



全ての所要時間は1時間半くらいでした。実際の面接は10分前後だったと思います。



面接が終わるとあとはビザが待つのみです!! 面接では1週間前後で届くと言われ
ましたが、実際には3日で届きました。面接時に提出した、EXPACK の封筒で届きます。

ビザが無事に届いたらアメリカ行き航空券購入に取りかかりましょう!!! 



お疲れ様でした!! そしておめでとうございます!!!!!


フィアンセビザ⑧ (入国)





           ★お役に立ったらポチッとお願い♡★
                  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へ

フィアンセビザ⑥ (第二ステップ:健康診断)

2008年04月03日 | Fiance Visa (K-1)
さて、ここでは健康診断について詳しくお話します。長いです(笑)。



ただし前にも書きましたが、私のケースと必ずしも同じになるとは限らないので、
必ずご自分で事前に行かれる病院のHPで詳細を確かめてください。必要に応じて
電話で確認されることをお勧めします。病院はパケットの中に大使館指定病院の
リストが入っています。東京・横須賀・神戸・沖縄にある病院です。



私は神戸の海星病院に行きました 国際内科はこちら

持って行ったものは…

母子手帳

留学中にアメリカで受けたツベルクリン注射の記録

パスポート

大使館からのパケットに入っていた書類(証明写真を貼り付けたもの)←現在は
 パケットには入っておらず、病院で用意されるようです。なので写真のみ別途
 用意する必要があると思うのでご自身でご確認ください。


念のため印鑑(必要ありませんでした)

念のため余分な証明写真(これも必要ありませんでした)

現金


病院に電話して予約を取った際に何が必要か、最低いくら必要かを確認しました



******************【神戸海星病院での健康診断のご報告】*******************

私が実際に受けるまでに知りたかったことや、不安だった事があったのでここで
ご報告 させていただくことによって、少しでもこれから受けられる方のお役に
立てればうれしいです。

とてもきれいな病院でしたし、スタッフの方も皆さんとても感じのいい方ばかり
でした。

受付けは8時半からですが、少しなら9時前でも受付けてもらえるので、早めに行って
おく方が待ち時間が少なくて済みます。私は10分前くらいに行ったら一番乗り
でした。だからなのか、間でもほとんど待ち時間はありませんでした。それを考えて
予約も土曜日を避けました。

いろいろと用紙に記入したり、持っていったものを渡したりした後に先生に質問
攻めにあいます(笑)ホントにいろいろ聞かれすぎて、何を聞かれたかはあまり
覚えていませんが、パケットの中に入っている書類にいろいろ質問事項が書いて
あるので、事前に読んでから行くと見当がつくと思います(ただし全て英語)。

自分と家族の病歴、アレルギー、使用中の薬の名前などについても詳しく聞かれる
ので、特に報告しないといけないことがある方は、調べておくと手間が省けていいと
思います。私は2歳の時に起こしたひきつけの原因を聞くために母に電話し、今使用
している軽いアトピーの薬の名前を報告するように言われて後日病院に電話しました。
アレルギー(鼻炎)が始まった時期も聞かれました。

パケットに入っている健康診断の introduction に『Please note that all
immigrant visa applicants are required to fully disrobe during the
examination』と書いてあります。なので、私は先生の前で全裸になる覚悟で
行きました・・・ あ、ちなみに先生は相撲の若貴のお兄ちゃんみたいな先生でした。

で、診察室のベッドに靴を脱いで座るように言われ、首のチェックをされました。
その後、横になるように言われ、ジーンズのボタンを外して下腹部を出すように言われ
ましたが、脱ぐ事はありませんでした。ボタンを外したりしている間は、女性スタッフ
の方だけがタオルをかけたりしてくださって、先生は見えないところに行かれました。
準備ができたらまた先生が来られて、子宮の辺りを押したりされてました。

その後は血液検査のために採血され、尿検査のために尿を提出し、胸部のレントゲンを
撮り(このときに上半身裸になりましたが、着替える時には1人だったし、上に
ちゃんとレントゲン着がありました)、眼科で視力検査をした後、私は2本予防接種
(ジフテリアと破傷風だったかな?)をされました。

私は小学生の時におたふくにかかっています。水疱瘡もたぶんかかっているのでは
ないかと思うのですが、予防注射を受けた記録が母子手帳に残っていませんでした。
おたふくにはかかった記憶はあったので先生にお伝えしたところ、おたふくはおたふく
にかかったと思い込んでいて実はそうではなかったというケースもあるそうで、やはり
きちんとした証拠がないとダメなようです。なので、検査の結果で抗体があることが
わかればOKだそうですが、なければ後日地元の病院に行く事になるそうです。

注射の後30分程、病院内にいるように言われたので、それを全て入れて2時間半程
でした。料金は4万70円でした。

*********************************************************************



さて、結果は2週間前後で届くとのことでしたが、ちょうど2週間で大きな封筒が
届きました。その中には小さな封筒と大きな封筒が入っていて、大きな封筒の方は
開封無効のものですが、胸部レントゲン写真が入っています。小さな封筒には私が
キープできる予防接種記録が入っていました。



でもその前に



その結果が届く前に、病院から一通の封筒が届きました。いやな予感がしましたが
開けてみるとやはり麻疹(はしか)の予防接種を2回受けるようにという通告の
手紙でした



地元の病院でも受けられ、英文での接種証明をその病院で出してもらうことが必要
ですが、海星病院にその結果を報告する必要はありません。



麻疹は1回目を受けた後2回目は1ヵ月後じゃないと受けられないそうなので、この
時点で私の渡米は1ヶ月遅れることになりました

でも、これは100%確かな情報ではありませんが、たとえばビザ申請者が妊婦さん
だった場合などは予防接種は受けられないので、受けていなくてもビザはおりる
とか… その場合にはその証明などが要るのかどうかは定かではありませんが、もし
受けていなくても渡米できたのであれば、私は1ヶ月も無駄にしたことになります



心配な方、もしくは早く渡米したい方 (みんなそうですよね…) は事前に地元の
病院に行って抗体検査をされることをお勧めします。そして、抗体がないものが見つかっ
たら、そこで予防接種を受ければ、大使館指定の病院で抗体検査を行う時に全ての
抗体がそろっているので、私のように時間を無駄にすることはありません。



↓↓必要とされる予防接種 (パケットの中の書類から抜粋) ↓↓
※現在は必要な予防接種の種類が増えているようなのでご確認ください。

・おたふくかぜ
・はしか
・風疹
・ポリオ(小児麻痺)
・破傷風
・ジフテリア/トキソイド
・百日咳
・B型流行性感冒(HIB)
・B型肝炎
・水痘
・肺炎球菌
・流行性感冒



パケットの中の書類には、日本語訳がついているものもありますが、全てにでは
ありません。健康診断の書類は何枚もありましたが、日本語訳がついているものは
予防接種について書いてある1枚だけでした。Instruction や HIV testing に関する
説明、ドクターに渡す書類は全て英語です。


全ての書類がそろう目途が立ったら、いよいよ大使館の HP から面接予約をします。


フィアンセビザ⑦ (面接)




           ★お役に立ったらポチッとお願い♡★
                  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へ

フィアンセビザ⑤ (第二ステップ:パケット到着と警察証明)

2008年04月02日 | Fiance Visa (K-1)
在日米国大使館からパケットが届いたら、あともう一息です!!



    ↓↓↓これがパケットとその中身です!!↓↓↓

            
     



私のパケットの中に入っていたものは・・・

ケースナンバーが書いてあるレター(英語のみ)

婚約者ビザ申請のご案内(英語&日本語)

警察証明についてよくある質問(英語&日本語)

DS230 Part I

よくある質問 (DS230 PartIに関して)(英語&日本語)

FAX番号とE-mailアドレスを記入する用紙

警察証明と健康診断に関するインストラクションとその他の書類(英語と一部日本語)

扶養宣誓供述書(I-134)  詳しくはこちら

でした。でもこれは人によって違うかもしれないので参考までに。でも以下の手順は
同じはずです。


まず、DS-230 Part I に必要事項を記入して大使館へ FAX か郵送で返送します。
ちなみに、この書類を受け取ったという知らせは大使館からはありません。
私は郵送で返送したので、ついでに一緒に自分の連絡先を書いた用紙、パスポート
とビザのカラーコピーを同封して送りました。



次に健康診断の予約を取ります。健康診断の詳細については次のフィアンセビザ⑥
でもご紹介しますが、ご自分が行かれる病院のHPで確認してください。(大使館指定の
病院のリストはパケットの中にあります。)私のケースと必ずしも同じだとは限りません。
それと、女性は採血検査と尿検査があるので、生理日が重ならないように気をつけましょう。



そして、健康診断へ行くまでか、または結果を待っている間に警察証明の取得を
しましょう。行く前に県警本部へ電話して、必要書類と時間の確認をする事を
お勧めします。

必要書類は

戸籍抄本

住民票

ケースナンバーの入った大使館からのレター(パケットごと持っていくのが無難です)

有効なパスポート

印鑑(申し込み用紙記入の際に間違えたら、訂正印として必要です。)

都道府県の収入証紙 700円分 (収入印紙と間違えないように!!)



私は 2007年10月16日の朝に県庁の向かいの県警本部に行きました。
まず隣の警察で収入証紙を買って、県警本部の受付へ行って犯罪履歴証明を取りに
来たことを伝えると係りの人へ連絡をしてくれて、受付まで迎えに来てくれました。

その間に受付票に記入して番号のついたバッジを渡されて付けるように言われ、
数分後にお迎えの人が、10階の鑑識課まで連れて行ってくれて指紋を取ります。
警察の中を一般人1人で歩かせないようにしてるんですね~。



鑑識課に入ったら、丁寧にアプリケーションの記入の仕方を説明され、その通りに
記入し、指紋採取をしました。私はよく手を洗うので指紋が写りにくいようで、
指紋が写りやすくするためにローションのような液体をつけられました。



警察証明は通常一週間でできるようですが、郵送はしてくれないようです。
紛失して個人情報が漏れるのを避けるためと、家に届いた時に家族が間違えて開封
してしまうのを避けるためだそうです。開封無効なので。



一週間して結果を取りに行くと、同じように受付で待って指紋を取ってくれた鑑識課の
方がA4サイズの封筒を持ってきてくれました。中身は面接の時にチラッと見ただけ
ですが、たった1枚の『過去に何も犯罪記録がないことを証明します(←私の勝手な
憶測)』ということが書かれた紙が入っていただけでした。



健康診断については長くなりそうなので次でご紹介します。


フィアンセビザ⑥ (第二ステップ:健康診断)





           ★お役に立ったらポチッとお願い♡★
                  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へ

フィアンセビザ④ (ビザ申請中の渡米について)

2008年04月01日 | Fiance Visa (K-1)
さて今回はご質問の多い、【ビザ申請中の渡米】 についてちょっと触れておきます。



私は実際に申請中に渡米しました



ビザがおりるまで、二人にとっては気が遠くなるほどすっご~~~く長いです

なので、VWP (Visa Waiver Program) で渡米する人達も少なくありません。VWP とは
いわゆるビザなしで観光目的で3ヶ月までステイできるという、多くの日本人が利用して
旅行に行くあれです。



でも、ビザ申請中に VWP で渡米するのは危険 だと言われています。違法では
なくてもです。



アメリカは不法移民の滞在が問題になっています。だから、VWP で不法に入国してそのまま
滞在する恐れのある人物は入国させてくれないケースも少なからずあるようです。


それが真実であろうとなかろうと、そう判断された人達は残念ながら空港からとんぼ返り
しなければならないのです



そうならないためにどうすればいいのか、の前に私達のお話を・・・ (そんなのいらん?)



私と Matt がビザ申請前に最後にあったのは 2006年の Christmas 前に私が彼に会いに
渡米した時でした。年が明けた 2007年の 1月の初めに帰国したのが最後で、第一
ステップの書類を彼が送ったのは 2007年の 4月 22日。



当初、彼が彼の地元の immigration office でビザがおりるまでの期間を聞いたら、3ヶ月
くらいで取れるって言われたらしいです・・・ ウソツキッ



だから、夏にハワイで結婚式して、そのまま二人で本土へ永住しようと考えていました。
でも、申請してから3ヶ月なんてとんでもない、半年以上はかかるという事実が判明


そして更に、ビザ申請中に渡米する事が危険だなんて全く知らなかった無知な私達は
そのままハワイ挙式への準備を進めていきました。



結局ビザ申請中の渡米は危険ということに気付いた時には挙式準備も進んでいたので、もう
キャンセルもしたくなく、危険を冒してでも渡米することに決めました。



空港によっては入国審査がより厳しいところもあるようですが、私が入国したハワイからは
日本人観光客が多いせいか、本土の他の空港からの入国よりも危険度が低いと
言われています。でもこれは決して『ハワイからの入国は100%安全』 と
言っている訳ではありません
ので、念には念を入れて万全の準備を整えて万が一の
事を覚悟して行く必要はあります。



では何を準備すればいいかですが、これらの書類を準備したからと言って入国を必ずしも
させてもらえるわけではありません。いつも空港からのとんぼ返り帰国を覚悟しておいて
下さい。

日本の仕事先で発行してもらう在籍証明書とその英訳

帰りのチケット

住所証明(住民票とその日本語訳)←これがどう帰国する証明になるのかは不明です・・・

などが有効なようです。



入国審査で審査官に質問された時にウソをつくか正直に答えるかどうかは個人の判断
ですがどちらがいいとははっきりとは言えません。どういう事かと言うと、VWPで
入国してそのまま結婚・滞在するのをアメリカは嫌っています。なので入国審査で
目的を聞かれ彼氏に会いに』と言うと、いろいろと突っ込んで聞かれるようです。
もし『友達に会いに』と言ってもどういう友達なのか、どこに住んでいるのか、
彼氏ではないのか、など聞かれることもあるようです。



幸運なことに私はそういう経験はありませんが、実際に別室に呼ばれて質問攻めに
あった上に入国を拒否された方も何人もいるようです。

だからと言って、ウソをついてそれがバレた時にはもっと大変なことになるかもしれません。
法を犯す可能性のある要注意人物と記録を残されたり(そんなことするのかわからないけど)
しかねません。なのでそこをどうするべきなのかはもう自分で判断するしかないのです。



私はと言うと、ハワイから両親と一緒に、しかもお盆前というピーク時に入国したためか
滞在期間だけは聞かれましたが、入国の目的さえ聞かれずにすんなりと通してもらえました。

本当のことを話すか、ウソをついて(結婚式を挙げに行くということを隠して)『家族旅行
です』と言うか直前まで迷っていたのでホッとしました。(相手が日本人だったら
もちろん何の問題もないんですけどね。)



ハワイで8日過ごした後、Matt と一緒に本土へ移動し、4週間過ごしてから日本へ帰国
しました。

私が本土にいる間に NOA2 が届きました。


フィアンセビザ⑤ (第二ステップ:パケット到着と警察証明)




           ★お役に立ったらポチッとお願い♡★
                  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へ

フィアンセビザ③ (第一ステップと第二ステップの間)

2008年01月24日 | Fiance Visa (K-1)
第一ステップの後、第二ステップまでが長いです!!


ここで頑張って遠距離を耐えなければいけません。
ただひたすら大使館からのパケットが届くのを待つのみです





でも、この間にできることもあるので、それをパケットが届く前にしておくと第二ステップも
よりスムーズにいきます。ただし、書類の有効期限には注意して下さい。大使館のHPから
ダウンロードした場合でも有効期限が既に切れている場合が多々あります


DS-156

DS-156(K)

DS-157 (私の時は必要でしたが今は必要ないみたいです。変更の可能性はありますので、一応ご確認下さい。)

戸籍抄本(謄本ではなく)を3~4通もらっておく(一通450円でした)

戸籍抄本を翻訳する(雛形はこちら

パスポート、過去に取得したビザのコピーをとる

*何故戸籍謄本ではなくて戸籍抄本かというと、戸籍謄本とはこのビザのプロセスに必要の
ない親や兄弟の情報も載っているので、必要のない翻訳もしなければいけないことになり
ます。戸籍抄本なら必要な自分の情報だけなので翻訳も楽なのです。



次の記事ではフィアンセビザ申請中の渡米について触れたいと思います。


フィアンセビザ④ (ビザ申請中の渡米について)





           ★お役に立ったらポチッとお願い♡★
                  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へ

フィアンセビザ② (第一ステップ:請願)

2008年01月23日 | Fiance Visa (K-1)
第一ステップでは、まずアメリカにいる婚約者 (私の場合は Matt) が必要書類を
提出し、請願料 (私達の場合は$170でしたが、変更の可能性があるので必ずご自分で
チェックして下さいね ) を支払います。



ここで私が参考にしたサイトは在日アメリカ大使館の婚約者ビザのページです。



提出する書類

I-129 一部 (Formはこちら)

G-325A 各一部ずつ (Formはこちら)

2人の結婚の意志を示す手紙 各一部ずつ (例文はこちら)

2人の婚約の証拠 (2人が実際に恋愛関係にあり、会ったことがあるという証拠が
 必要です。一緒に写っている写真、お互いに出し合った手紙やカードやEメール、
 お互いを訪れた時の飛行機の半券などが有効なようです。)

パスポートサイズの写真(正面)各1枚ずつ

アメリカの婚約者の birth certificate とアメリカ市民である証明 (コピー可)

請願料 (チェック) 



ダウンロードする書類は、必ず expiration date を確認してから作成するように気を
付けて下さい。時々有効期限が切れているものがあります。2人の結婚を示す手紙以外にも
Visa Journey.com に例文が載っているので、参考にされるといいと思います。



これらを全て提出したら次はNOA1(レシートナンバー)が届くのを待ちます。
1週間~1ヶ月で届くようですが、あくまでも目安です。届かないこともあるようなので
そういう場合はもう一度書類を提出する準備をする必要があるかもしれません



そして無事NOA1が届けば、次はNOA2が届くのをひたすら待つのみです。
これも2,3ヶ月で届く人もいれば半年以上かかる人もいるようですね。これが届けば
ビザ取得ももうすぐです。

ちなみに NOA というのは Notice of Action の略です。


フィアンセビザ③ (第一ステップと第二ステップの間)





           ★お役に立ったらポチッとお願い♡★
                  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へ

フィアンセビザ① (前置き)

2008年01月21日 | Fiance Visa (K-1)
まずは、ご婚約おめでとうございます



幸せいっぱいの気持ちと、これからのビザプロセスに不安な気持ちと
入り混じった複雑な心境ではないかとお察しします



さて、アメリカ人と結婚してアメリカに住むには2通りの方法があります。
日本で結婚してアメリカに行く方法と、アメリカに行ってから結婚する方法。
まぁ、細かく言えば他にもいろいろあるようですが、大きく分けるとこの2つ。

私たちは後者を選びました。



理由は・・・

①私がアメリカにいる時や Matt が日本にいる時は、まだ結婚するって決断できてなかった。
②Matt が仕事と経済的な理由で日本に来るのは難しかった。
③前者の方法を知らなかった



相手(アメリカ人)の方が日本に来る事ができる場合は前者の方が process time が早い
ようですが、そのまま日本に滞在して結婚生活を続けるにはアメリカ人の婚約者さんが
日本に最低6ヶ月は滞在していないとできないみたいです。( 2009年6月現在)





私はフィアンセビザ(K-1)を取得して結婚したので、ここで詳しくご紹介します。
大まかなプロセスは次の通りです。

①アメリカ人の婚約者が請願するためにアメリカで書類を提出する。

②アメリカ人の婚約者がアメリカでNOA1(レシートナンバー)を受け取る。

③アメリカ人の婚約者がアメリカでNOA2(書類が日本に転送される連絡)を受け取る。

④日本にいる自分が大使館からパケットを受け取る。

⑤アメリカと日本で書類集め。

⑥大使館指定の病院(東京、(横須賀)神戸、沖縄)で健康診断を受ける。

⑦面接(東京、沖縄)





ケースバイケースなので、人によって違いますが、私達の場合は

①~② 1ヶ月 (1週間で受け取るケースもあるようです。)
①~③ 4ヶ月
①~④ 4ヵ月半
①~⑦ 全部で8ヶ月かかりました。

私達はだいたい6~7ヶ月、或いはそれ以上かかるだろうと思っていたので、まぁ予定通り
という感じでしたが、中には10ヶ月、1年、とかかる方もいらっしゃるようなので覚悟は
しておいた方がいいです。それに、後で詳しく説明しますが、私の場合は健康診断の後に
いろいろあって1ヶ月程面接&渡米が延期になってしましました。

USCIS Case Status Service Onlineで大まかなプロセス時間を見ることができます。

私が利用した他の主なサイトは:

在日アメリカ大使館HP
Just 4 U 京華のページ
Visa Journey.com

です。

全てが終わるまでとても長く感じます。永遠に終わらないような気になったり、パートナーに

『もう、そっちが日本に来てっ

と言いたくなることも多々あります(苦笑)。 でも必ず終わりはやって来るので、負けずに
頑張りましょう このブログに載せる私の経験が、少しでも皆様のお役に立てますように。

では前置きはここまでにして、細かいプロセスについて見ていきましょう


フィアンセビザ② (第一ステップ:請願)





           ★お役に立ったらポチッとお願い♡★
                  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へ