「歩くZ旗」みね姉のひとりごと ~矜持 国を護るということ~

私たちを護ってくれている自衛隊を、私が護りたい!そんな気持ちで書いてきました。今は、自衛隊との日々の大切な記録です

自衛隊の経済効果についての考察  ~呉海自シールラリー②からのまとめ~

2015年05月13日 | 海上自衛隊


さて、このGWで私が制覇したカレーは、


「けんりゅう」


「いせ」


「うみぎり」


「とね」


「しもきた」


「もちしお」


の計5件です…って、おっと、ピンバッチがもらえるじゃないか


てつのくじら館にいかなきゃ(笑)


あ、そうそう、番外編でてつくじ名物あきしおカレーも頂きました


もう、見た目はダントツ、これは一番カワイイ


さて、カレーのお味ですが、いづれ劣らぬ一品揃いでして、非常に甲乙つけがたいものになっています。


今回、バトル形式でなくてよかった…。


ですが、水面下では、きっちり数値が取られていて、


どこのカレーが一番売れ筋か、を調べているようですね(笑)


でもこれ、はっきり言って立地の問題もあるから、


一番売れている=おいしい


という式にはならないと思いますが…。


お味はもう、ほんとに好みの問題ですしね。


しか~~し、しかしだ、5か所食べ比べてみて思ったのは、


やっぱり、潜水艦のカレーは一味違うってことです。


一口食べて、


「えなにこれ…


と感じたのは、潜水艦カレー群でしたね


あと、まきしおカレーを食べに行かなきゃ~


これは、某所にて、まきしお艦長さんとお話した時に、


このシールラリーのお話になり、


「呉に行ったら、ぜひ、まきしおカレーを食べてください


と言われたので、はりきっていこうと思っていたら、


若干(本当に若干)、遠かったので、次回にしました…。






…それにしても、本当によくできた企画だと思います


艦艇のカレーを食べたい、というファンのニーズと、


観光客に対し、呉市内の飲食店のPRを自然にする形になっているので、


これは、本当に素晴らしいです


実際私も、「こんなお店があったんだ、へぇ~」


と、思いましたから。


今度、また来てみようって、思ったお店もありましたしね。


お店を知るきっかけにもなったので、よかったです


この企画のポイントは、営利目的ではない、という点です。


当然ながら、自衛隊の企画なので、営利目的になろうはずがないので。


自衛隊の広報&呉市内の飲食店のPRがうまく融合し、


「海自カレーを味わってもらいたい


「呉市内の色んな飲食店を知ってほしい


という思いがひしひしと感じられた企画です。


基本的に、自衛官は人を楽しませたい、喜ばせたい、という気持ちが強い人が多いんです。


それは、イベントに一度でも行ったことがある人なら、知っていると思います。


それが、余すところなく伝わってくるイベントだと感じました


まぁ、そうでないと、


各艦のエンブレムをシールにした、シールラリーという発想は出てこないと思います…。

   
この企画によって、海上自衛隊の呉市に対する貢献は、小さくありません。






…ところで、昨日の記事で、


「自衛隊の経済効果は、2種類」と書きましたが、実は、3種類あることに気づかされました。


今、ブログでこんな記事を書いている、という話を、ある海自さんと電話で話していたところ、    


「…そうだね。実は、母港から別の港に行った時、必ず、『あなたはその土地でいくらお金を使いましたか?』

 っていう、アンケート調査があるんだよね。下は1,500円から上は10万円までいるよ(笑)」


ということを聞きました


へぇぇぇぇぇぇ~


これは、かなり面白い話を聞きました。


…と、同時に、何のためにそんなことをしているのか、瞬間的に理解できたので、


非常に、悲しく、切なくなりましたが…。


自衛隊反対だの、来るなだの言われてきた歴史が長いわけでして、


そういう中で、自衛隊としては、せめて地方都市に対して、


「自衛隊が来ることで、これだけの経済効果があるんですよ


というPRを、明確に数値化して見せることで、


少しでも地元住民からの理解を得ようと考えてのことであろう、というのは、明白です。


実際、2年前、我が唐津に護衛艦「いせ」が入港した時、


地元商売人さん達が、口をそろえて「毎年来てくれないかなぁ」と言ったのは、まぎれもない事実(笑)


そういうもんですよ…。


基地から基地の移動でもそうですが、艦艇広報ともなると、


普通なら、絶対に民間人が近寄りもしないような、閑散とした港がある、


過疎化の一途をたどっているような地方に、


護衛艦1隻:約200名(「いせ」だと300名)の乗員が、上陸して散財してくれるので、


そりゃあもう、不景気に悩まされている地元飲食店からすると、


ありがたいことこの上ない存在ですよ。


というわけで、自衛隊の経済効果その3、として、


「自衛官の移動によって発生する経済効果」


というものがあるわけです。


これは、恒例の、陸上自衛隊の北海道集結大移動もそうだと思います。


この時に、名古屋から出ている民間フェリーなんかも利用されるようですが、


民間フェリーなんて、交通機関の中でも最も危機的状況にある乗り物ですよ…。


この陸上自衛隊の大移動がなかったら、廃路の憂き目にあう可能性だって無きにしも非ずです。


つまり、この③番目の自衛隊の移動による経済効果は、


民間人に対しての貢献がけっこう大きいんですよね。


こういう地域活性化から、ペルシャ湾掃海部隊による国際的信用度の回復に至るまで、


自衛隊の、日本の経済面への貢献度は、無視できないレベルです。


自衛隊の国益に関する貢献度を、多角的に見ると非常におもしろいですね。


色々と素晴らしい面があり、そのこともだんたんと世に広く知られてきてはいますが、


自衛隊の存在の有益性が、民間人が考える以上に多いということに、


もっと多くの、多様な方達に気づいて頂けるといいなぁと思います。


もちろん、自衛隊の基地や駐屯地を誘致するにあたって、


「迷惑料として、十億円払え


などというのは、論外ですが(笑)





:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆


みね姉のみた防人たちの素顔

 チャンネルNipponにて連載中のエッセイです(*^ー^)ノ

  私が数々の自衛官とお会いさせて頂いた中で感じたことを、
  エッセイとして書き連ねています。


FMみね姉のひとりごと

毎週火曜日 2100時~2130時より放送中( ´艸`)

PC、FLASH PLAYERがインストールされているAndroid携帯は
http://www.jcbasimul.com
九州→FMからつの下のスピーカーをクリック

iPhone、FLASH PLAYERがインストールされていないAndroid携帯、タブレットからは
下のリンクのラジオアプリを無料でダウンロード
虫眼鏡検索アイコンマークの検索ウィンドウから 86.8 を検索して
FMからつ を選択ください。

再生ボタンで全国で聞けます!
http://tunein.com/get-tunein/





最新の画像もっと見る