goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

ランチパスポート第14弾! P56 居食倶楽部 旬家 本店

2015年09月19日 07時30分43秒 | ┣ ランチパスポート第14弾

ランチパスポート第14弾! 24店舗になります。 やっと旬家さんです。

今回は「竹かごランチ」は置いといて、「海鮮丼」にしました。

玉子巻きの中までうなぎ?あなご?が入ってましたよ。

手が込んでますね~♪ 美味しかったです

ご馳走様でした。 あと2回も来ます! 2冊あるからもっと来れるw

高知市大川筋1-3-39  休/ 日曜 ※予約により営業  P/ 10台

※ ランチパスポート第14弾の一覧表は コチラです 

行ったお店は画像クリックでその時の記事に移動します。


ランチパスポート第14弾! P83 得得 春野店

2015年09月17日 18時26分54秒 | ┣ ランチパスポート第14弾

ランチパスポート第14弾! 23店舗目は春野の得得さんです。

今日は旦那の方の実家に帰ってたので(義父の納骨の為)

お腹すいたー!帰りに「晩御飯食べてかえろ~」って事で得得さんに。

チキン南蛮定食720円が540円。

画像で見るより、実物の方がボリュームがあります!

おうどんは「冷たい方」にしました。 昼間暑かったでね! 

天気予報は90%の降水確率やったに!すっと晴れたね!(洗濯物が乾いたー)

このチキン南蛮がおいしー!

あっつあつのサックサック! また食べたい!

満腹になりました^^v ご馳走様~☆

高知市春野町弘岡下3418-1    休/ なし   P/25台

※ ランチパスポート第14弾の一覧表は コチラです 

行ったお店は画像クリックでその時の記事に移動します。


ランチパスポート第14弾!P66 かごしまラーメン 我流風

2015年09月15日 17時06分47秒 | ┣ ランチパスポート第14弾

ランチパスポート第14弾! 22店舗目はイオン内にある「かごしまラーメン 我流風」さん。

そう言えば今日は15日! GG感謝デーだわぁ~ 10%オフやん!

レシート貰ってないので確認できんけど、たぶんそう!

「特製ラーメン並盛」 700円が540円

以前来たときには、鹿児島のお漬物が壷で出てきたけど、今回はないのねー。

あれ美味しかったよね!^^

もやし控えめ。スープはとんこつ醤油です。

私好みの太麺

ご馳走様でした☆

高知市秦南町1-4-8 イオンモール高知店内   休/ なし P/ 大型駐車場

※ ランチパスポート第14弾の一覧表は コチラです 

行ったお店は画像クリックでその時の記事に移動します。


ランチパスポート第14弾!P108 特製豚骨しぼり汁 まるせいラーメン

2015年09月13日 18時17分53秒 | ┣ ランチパスポート第14弾

ランチパスポート第14弾! 21店舗目は土佐市までやってきました!

私より10歳以上若いのに、もうお孫ちゃんがいるなっちゃんママと一緒です。

おっと!入り口で発見!

とんこつラーメンの塩が390円になる日があるみたいです。

とんこつラーメンのしお・・・。とんこつ醤油もあるから塩もありかw

ここは以前「味千」さんだったお店ですね。

この画像を撮った時は、まだ席に余裕がありましたが、あっという間に満席に。

ラーメンBセットです。750円が540円。

なっちゃんママの「チャーシュー」が瞬間移動してます! も~らい^^v

細麺、かため。きくらげ入りw

スープが濃いので白ご飯に合います!

ご飯の量が結構多いので満腹です!次回行くことがあれば半分にしてもらおう!

ご馳走様でした。

土佐市高岡町乙3104-1    休/ 不定休   P/15台

※ ランチパスポート第14弾の一覧表は コチラです 

行ったお店は画像クリックでその時の記事に移動します。


ランチパスポート第14弾!P48 ELM

2015年09月12日 22時21分54秒 | ┣ ランチパスポート第14弾

ランチパスポート第14弾!本日2軒目になるのですが、これは4時過ぎだったので晩御飯ね^^

ランパス 20店舗目です。

空楽」⇒「旅広場」⇒「中央公園」⇒ELM と盛りだくさんの土曜日です。

お昼にメンチカツだったので、晩御飯は「ヘルシー弁当」に・・・

とも思ったのですが、やっぱり「和風トンカツ弁」に。750円が540円。

おろし大根で食べるのでサッパリといただけました。

時間帯が微妙だったので、貸しきり状態です^^

画像忘れてましたが、食後のドリンク付き。ホットコーヒーを頂きましたぁ~

高知市堺町7-18 MACビル1F  休/ 日曜、祝日   P/ なし

※ ランチパスポート第14弾の一覧表は コチラです 

行ったお店は画像クリックでその時の記事に移動します。

 


ランチパスポート第14弾! P49 空楽

2015年09月12日 19時30分31秒 | ┣ ランチパスポート第14弾

ランチパスポート第14弾! 19店舗目です。

初めてのお店だったので、地図で確認。 

はりまや橋公園の東端から一つ目の通りを北に1,2,3,4,5,6,7つめの通りを西ね!

うっかりしてひとつ行き過ぎてしまいました

みっけ!自転車がいっぱーい! 満席かな?って思ったけど、お店の中は1組だけでした。

この自転車はなんだ?

5種類から選べる「日替わり定食」700円が540円と言うことで・・・

刺身も気になったけど、手のひらサイズの「ジャンボまぐろメンチカツ」が気になって

それ。

魚なのか肉なのかよくわからなくてすみません。

ご馳走様でした

高知市はりまや町3-12-10   休/ 日曜、祝日  P/1台

※ ランチパスポート第14弾の一覧表は コチラです 

行ったお店は画像クリックでその時の記事に移動します。


ランチパスポート第14弾!P72 Asian Dining Cafe RARA

2015年09月11日 18時11分43秒 | ┣ ランチパスポート第14弾

ランチパスポート第14弾! 18店舗目は愛宕のRARAさんですよ。

アジアンセット、800円が540円!

でかくて美味しそうなナン!「美味しそう」じゃなくて「美味しい♪」です。

カレーは日替わりで2種類。

赤い方にはチキンが入ってました。黄色い方には色々入ってたので野菜カレーかな。

辛さは「普通・中辛・辛口」から選べるって、ランパスには書かれてましたが

「中辛・辛口・大辛・激辛」だったか、「普通・中辛・大辛・激辛」って言ったような気がします。

大辛と激辛は多分あった! なので無難に「大辛」でお願いしました。

ちょうど

高知市愛宕町4-9-1  休/ 月曜  P/8台

※ ランチパスポート第14弾の一覧表は コチラです 

行ったお店は画像クリックでその時の記事に移動します。


ランチパスポート第14弾!シダックス 高知追手筋クラブ 2回目

2015年09月10日 18時23分12秒 | ┣ ランチパスポート第14弾

ランチパスポート第14弾! 2回目訪問のシダックスです! ※1回目

「何処のお部屋がいいですかぁ?」と聞かれたので、

「入った事のない部屋に入ってみたいです」と答えたら

「ジョイサウンドにもスペシャルルームがありますが・・・」との事。

じゃー今日はジョイサウンドでw

先日oliveさんもジョイサウンドやったしね!

あればぁー再々カラオケに行ってた長女が最近行かなくなったと思ったら

どうやら、ジョイの採点が辛くなったそうで、「面白くない!」そうです。

「じゃーダムにしたら?」と言うと

「ダムはもっと辛い!」やって。

※ 全国採点「オンライン」ってのは以前のJOYSOUND

「グランプリ」となってるのが辛くなったJOYSOUNDだそうです。

なので、どれだけ採点が辛くなったのか、ちょっと確認もしたかったがよね。

てか、スペシャルルームらしいけど、めちゃくちゃ暗い!(笑)

昔みたいに、本で曲目を探すんじゃなくて良かったよ^^ 全く見えんし!老眼で・・・。

今日のメニューは、前回来た時に決めてました!

「さんま丼」 ご飯を「小」にしたら・・・どんぶりの小はちょっといかんね^^;「中」がよかったかな?

こんなのが3枚。1匹半のさんまが入ってました。

スナックモンブランの秘密。

で、肝心の採点ですが、確かに辛くなってました!

ダムより辛いです!やっぱり長女にダムを勧めよう!

この曲はたまたま良かったのですが、後の曲は散々でした 

もうジョイサウンドはやめておこう・・・。と思った今日です。

高知市追手筋1-6-8    休/なし   P/ なし

※ ランチパスポート第14弾の一覧表は コチラです 

行ったお店は画像クリックでその時の記事に移動します。


ランチパスポート第14弾! P52 菊寿し 別館

2015年09月09日 15時06分49秒 | ┣ ランチパスポート第14弾

ランチパスポート14弾!17店舗目! おびさんろーどにある「菊寿し 別館」に行ってきました!

お二階に行きたいけど、1人じゃーよういかんので、今回もカウンターで。

ランパスメニュー、すき身山かけ丼とミニうどん。860円が540円です。

上から見ると分かりませんが、どんぶりじゃなくて、底が平たいお弁当です。

ご飯の量としては少なめ。でも美味しい♪ でももう少し食べたくなるw

ご馳走様でした。 期間中は何回でもOK だそうです。

高知市本町1-1-10  休/ 月曜、 ※月、火曜と連休の場合あり。※臨時休業あり。  P/ 無

※ ランチパスポート第14弾の一覧表は コチラです 

行ったお店は画像クリックでその時の記事に移動します。

 


ランチパスポート第14弾! P57 中華料理 天山

2015年09月08日 17時25分37秒 | ┣ ランチパスポート第14弾

ランチパスポート第14弾! 16店舗目は 県庁前の「天山」さんです。

14弾が出たときから、長女が行きたくてたまらんかったお店。

しかーし!駐車場がない!たまには歩いて運動せんとね!と言うことで・・・

長女の職場までは車で行き、職場から歩きました!

歩いた道のりを計算中。

4188m  徒歩だと1時間18分。(実際は1時間で到着しました)

消費カロリーは241kcal  おにぎり1.5個分だそうですよ^^

帰りは別ルートで帰りました。計算したら200mくらい近そうだったので。

食べたくてたまらんかった「天津メン」

「たまご好きなら見逃せない!」ってランパスに書かれちゅうけど、

たまご好きながよねー 長女! ランパス見るときも、卵のメニューばっかり見ゆう。

美味しかったね!良かった良かった♪

ご馳走様でした。

高知市本町5-3-22  休/ 日曜、祝日    P/ なし

※ ランチパスポート第14弾の一覧表は コチラです 

行ったお店は画像クリックでその時の記事に移動します。