パニック障害ファーム!

ブライダルアテンダーが、パニック障害アテンダーに!克服法の選択肢を広げる事を目的としています。

ちょっぴり失態

2010-04-02 19:40:49 | Weblog
4月の新年度に入り、
桜もちょうど見頃を迎えますね
皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は先日、職場で年度末の打ち上げがあり、
その日は子供達は実家に泊まり行っていて
夫も送別会で遅くなるという、滅多に無い
フリーな状態(!?)だったので
初めて最後まで出席して、ちょっぴり
開放感から飲み過ぎてしまいました…

殆ど女性ばかり、女子会のノリで
(年齢的にちょっと無理な言い方かな!?
盛り上がり、をジョッキで4~5杯
飲んだ後からあまり記憶がありません…

私はお酒が好きで結構強いのですが、
チャンポンすると、酔いが早くなるので
外ではしか飲みません。

でも先日はソムリエの資格を持つキャプテンも
一緒で、この料理にはワインが合うと聞き、
更にお店も勤務先のホテルも近く(私の自宅も
近く)
「初めて最後まで出席で、旦那さんもお子さんも
 留守だったら、たまにはゆっくり飲もうよ!」
「もし潰れたら自宅でも、ホテルの(勤務先の)
 仮眠室でもちゃんと送ってくから!」
っと言われて、を飲んでしまいました。

居合わせた人達から聞いた話によると、
「私、本当にを飲んだ瞬間に
 きますよ(酔いが)、きっと!」
っと言って飲んだ瞬間に、バタッと眠り始めた
そうです…

そしてそのまま1時間ちょっと眠り、
お開きになる頃に起きたのですが
自分ではあまり記憶がありません…

「酔ってないから大丈夫!」っと言って、
一人で帰って来たらしいのですが
それもあまり覚えてません

外で初めて、ちょっと記憶を無くすという失態の
反省と教訓を活かして、
今後はやはりオンリーにします!

昨日・おとといと休みで今日出勤したら、皆に
(自分で言うのもおこがましくて申し訳ないのですが)
「酔った姿が可愛くて凄く面白かった」と
言われ、赤面です

こういう失態の他に、失敗もするし
至らない面も多々ありますが、
どれも自分の事実・実態ですので
謙虚に受け止めて、少しでも成長出来る様に
努力していくのみです。

明日は今年度初の婚礼で、23歳同士の
若者カップルを担当させて頂きます!
初心を忘れずに、しっかりと仕事にも
励みたいと思います!








コメントを投稿