糖尿病の食事…そぼろと卵の二色丼(わたしは丼ナシ) 2020-08-26 | お気に召したレシピ 一昨日の鶏そぼろの残りと今日は炒り卵を添えて二色丼にできるようにしました。やはり子どもはこういうメニューだとよく食べます。丼でお代わりしていました。味噌汁の具に困ったので少しずつ残ってる野菜をみんな投入。具沢山になりました。今日のメニュー鶏そぼろ炒り卵冷奴大根サラダ夏野菜の味噌汁わたしは玄米ご飯味噌汁を一食分だけ残して次の日の昼(和食を食べるわたしの分)に回すのがなかなか難しいです。美味しくできるとお代わりが発生して何にも残らないことが…
ネイルシール 10日持ちました♪(実験なので剥がしてしまった) 2020-08-26 | 今日の雑記帳 爪の先が欠けているだけでまだまだ持ちそうだったのですが、剥がすための実験もしてみたくてやってみました。お風呂の後、根元の方からゆっくり剥がすと糊の残りもなくペロンと取れました。でも剥がすまではきちんと密着していたのでやはり優秀だったと思います。【GELATO FACTORY。】ネイルシール [指先に咲くお花] 貼るだけマニキュア ジェルネイル ネイルチップ ネ...[貼って削れば完成] 初心者でもできるセルフネイル、かわいいアートも超簡単ジェラートファクトリーAmazonなら1枚から買えます。(定価1200円)メーカーのジェラートファクトリーから買う時は4000円以上で送料無料になります。(現在セール中で20〜30%引き)
糖尿病の食事…おかずもう一品…そうだ!納豆があるじゃないか! 2020-08-25 | お気に召したレシピ 納豆をおかずと言えるのは大変に便利なことです。関西に暮らしてたら「あと一品」て時どうするのかしら?何をしたわけじゃないんだけど(アリとは闘ってる)体がだるくて眠ってばかりいるのでおかずの組み合わせを考えるのが面倒。それでも次男の希望で焼肉のタレを生姜焼きに変更したからがんばって働いた…!ということにしておこう。今日のメニュー豚バラ肉の生姜焼ききゅうりとわかめの酢の物納豆ネギと厚揚げの味噌汁わたしは玄米ご飯心が疲れてると夕飯のメニューが貧弱になる…
そのうち慣れる…のか?大阪万博ロゴマーク 2020-08-25 | 今日の雑記帳 今日のニュースで発表を見たとき、「なんの妖怪?」というのが次男の感想。うん、そうだね…イキモノみたいだね…「命の輝き」らしいからイキモノっていう感想はハズレではないよね。でも今のところ夜中には会いたくないタイプ。そのうち慣れるのかな?東京オリンピック2020のロゴも発表当時は「葬式の花輪」とか言われてたし。今では見慣れたからなんとも思わない。
アリの行列が…ナゼ、味噌に!? 2020-08-25 | 今日の雑記帳 先日大騒ぎしアリの出入りする穴を塞いでこれで一安心、と平穏な日々を取り戻したのも束の間。今朝また出ました!前回出たところには1匹も見えないのにどこから来たのかわかりません。昨日、味噌汁を作ったときにポロリと落としたらしき小さな味噌の塊を一生懸命運ぼうとしている…しょっぱいものも好きなのか?すぐそばの砂糖の容器、蜂蜜の瓶に目もくれずなぜか味噌の塊に集まる群れ。もちろんその場で駆逐しましたが、どーゆーことなのかさっぱりわからない。アリの巣コロリが、いいという話も読んだけどいったん家の中に仕掛けるんですよね。それを持って帰らせて巣ごと殲滅する。そのいったん家の中で集まるのがイヤなんです。とりあえず綺麗に拭き掃除をして、アリアース(専用殺虫剤)をスプレー。わたしの落ち度ではないぞ。と、いうくらいまずは掃除をします。