お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

開館25年お祝い企画第二弾、さださんと第九!

2022-10-30 | お気に召した音楽
すみだトリフォニーホール開館25年お祝い企画第二弾、
佐渡裕✖️さだまさし✖️新日本フィル✖️すみだの第九

さださんのお客さんで、
チケットは売り切れ…

お客さんの年齢層が高いのは、
ファンもさださんと一緒に年取るからですね。

わたしは抽選で2階席1列目の真ん中という
王侯貴族のような席をゲット。

新日本フィルの艶やかな音をバックに
さださんが

北の国から
命の理由
案山子
風に立つライオン

を熱唱するのを震えながら聴きました。

どれも大好物な曲です。
ツアーでは歌わないことが考えられるけど
企画からして定番のヒット曲なんだな。

たった4曲でさださんは引っ込んでしまったけれど
佐渡さんとのトークも楽しかった。

ボレロを演奏して1部お終い。


2部はベートーヴェンの第九、
それも合唱のある4楽章だけ演奏する企画。

第九好きとしては全楽章聴きたいけれど
企画ものだから仕方ない。
それにお客さんはさださん目当ての人が
たぶんほとんどなので…
佐渡さんが指揮台に乗ってもおしゃべりの囁きが止まない…文化の違いが…ふう。


佐渡さんの第九はエネルギッシュで
起伏に富んでいました。

サラッと次のフレーズは行かず
ガッと溜めてたっぷり響かせていました。

ちょっと昔風な感じだけど、
これはこれで気持ち良く熱くなれる。

トリフォニーホールのクリスマスの第九は
すでに売り切れているそうですが
その時もきっと熱い4楽章でしょう!
(わたしは買いそびれた)


合唱は区民からの応募による
特別編成のこのための合唱団。
それから墨田区児童合唱団。

コロナ以降、聴いてきた第九では
プロの合唱団が入ってたりしたので
アマチュアの公募タイプがどう聴こえるか
ちょっとドギマギしていたんですけれど。

技術的には較べてはいけないけれど
一生懸命に歌う声は心を震わせました。

第九の後は椿姫「乾杯の歌」。
ソリストの4人が前に出て楽しく歌い上げる。
合唱団もそれに続いて。

ソリストはプロで人気のある方方ですから
ドイツ語(第九)からイタリア語にサラッと変えて
楽しげに歌っていましたが、
アマチュア合唱団では「アンコールのイタリア語発音できない」って辛かったんじゃ無いかしら。
心から拍手を送りました。


そのあとさだまさしさん再び登場、
大ヒット曲、主人公。


最後は「春のうららの隅田川 のぼりくだりの…」と滝廉太郎の「花」をみんなで歌ってシメとなりました。


盛りだくさんで、
詰め込み過ぎな感じもしましたが
お客さんは大喜びしていましたので
演奏会は成功したと言えるでしょう。

わたしも楽しかった!


コンチェルト二曲堪能しました。ブラームスも良かった!

2022-10-14 | お気に召した音楽
予定していたピアニスト(兼指揮者)が急逝され
代役となった上岡敏之さんと田部京子さん。

上岡さんとはコロナでなかなかお目にかかれなくて、音楽監督の任期も終わってしまい中途半端なサヨナラをしていたのでした。

来年3月についにお別れコンサートをすることになったけど、その前にコンチェルトを堪能できてよかった。