お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

次行く時は最初からナンを2枚!予定外の支出!

2020-12-10 | お気に召した外食
またしても「今日はご飯要りません」と
連絡があっておかずのやりくり予定が狂い、
(3人前で買ってあるものを
次男と2人で2人前食べてしまうと半端に残る。
残ったものを1回分のおかずにはできない)
イラッとしていました。

ご飯だけ炊いておいて
あとは相談しようとふて寝を決め込んでいたところ、
部活帰りでお腹を空かせて帰ってきた次男は
外で食べても良いならカレー屋に行きたい、と。

一昨日の学校給食がナンとキーマカレーだったのだけど
次男基準で美味しくなかったからだそうです。
(ナンが硬くて薄くて小さくてパサパサだったそう)

わたしもこの一年は
ちゃんとしたインドカレーを食べてなかったので
2人でトコトコ歩いて出かけました。

もう10年も通っているインドカレー屋は、
経営者も働く人もインドの方で
ちっとも日本語が上手くならない
ホール担当のおじさんが楽しい人なんです。

美味しいね、熱いね、辛いね、などと言いながら
フカフカでもっちりしたナンを食べて
しあわせな気分になっていたところ…

「ナン、もう一枚食べて良い?」

「え、カレー終わってるのに?」

「あ!じゃあキーマカレー食べたいな」

気がついたらもう一人前頼むことになっていました。

まあ、食べ盛りだし
仕方ないかなとは思うんですけど
支払いのレジで立ちくらみがしたから
次からは最初からナンを2枚注文します!!

ナンは安いんですよ…
ご飯と一緒ですから。
カレーはどれでもそこそこ良いお値段なんです。



報道の仕方にモヤモヤ…100%なんていつも存在しないのに。

2020-12-10 | 今日の雑記帳
NHKニュースで
「新型コロナのワクチンを接種した人の中から激しいアレルギー反応を起こした人が2人出ました」
と報道していました。

付け加えたように
「この2人は以前もワクチンなどに激しい反応を示していたとのことです」
とは言っていたけれど。

みんなに注意喚起するとしたら、
順番が逆なんじゃないかしら?

だってどんなワクチンだって薬だって
漢方薬だってはたまた食品だって
100%誰にでも安全なものなんて
存在しないからです。

アレルギー持ってる人は
接種に慎重になって当たり前なのに
今回反応した方は医療関係者だという。

患者さんに対応するために
少し無理して接種したのかな?
でも激しい副反応が出た時用の注射を
あらかじめ持っていて自分で打ったそうで
覚悟の上だったのかな?

ニュースを見たあとちょっと調べて
そんなふうに感じました。

けれどもニュースの口調が
みんなの「なんとなく怖い」という気持ちに
火をつけようとしてるみたいで
朝のニュースでムッとしたんです。

というのもマスコミは何かというと
「ワクチンは副反応が怖い」
「新薬で副反応出た人がいる」
ということを大袈裟に報道しがちなんです。

それが100人のうち1人の確率なのか
それとも10000人に1人の確率なのか
報道ではさっぱりわからない。
科学的じゃない。

でも今や安全性がかなりわかっていて
卵アレルギーの方も接種できることがわかってる
インフルエンザのワクチンについて
「卵アレルギーの方も大丈夫になってきた」
という報道は一切しない。

お医者さんたちが一生懸命に
インターネットなどで呼びかけているのに。



感染症学の専門家でない方をコメンテーターとして
やたらとみんなの恐怖を
民放のワイドショーが煽っていました。

最近はだいぶ落ち着いてきたと思っていたけれど
NHKニュースもなんだかなあ。
相変わらず「東京都は600人越え!」と
オドロオドロしく報道するし。

お願いだから人口比で割ってみてほしい。

冷静に科学に基づいた報道をして欲しい。


さて、そういう自分はどうなのか?
ワクチンに対してはどうするのか?

それはこれから調べて考えます。

日本に入ってくるワクチンが
どこで製造されたものによるかもあるし
自分が糖尿病でリスクが高いこともあるし
臨床のお医者さんたちが
どんな見解を出すのかまだわからないし。

情報がなだれ込んでくる現代だから
誰かの一方的な意見や見方を鵜呑みにしないで
自分のことは自分で守っていかないと。
大切な家族や友人のことも。

同じにしなきゃ不貞腐れるんだから〜まだまだ子どもです。

2020-12-10 | 今日の雑記帳
ちょっと早いけれど
姪っ子たちにクリスマスプレゼントを送ります。

わたしの財布では大したものは贈れないけど
一人ひとりの好みや成長を考えて
選ぶ時間も楽しいものです。

そして箱詰めする時に
空いた隙間を埋めるように
少しお菓子を入れて送ります。

これは今回買った綿菓子。
お値段も手頃だし3人分買ってもok。

それが…

ウチの次男は彼女たちより年上なんですけど
同じものを買っておかないと
「捨てられた子犬の瞳」になっちゃう。

だから4つ買って帰りましたとも!

そして「お土産ね」と渡したら
さっさと自分の分を食べてしまい
箱詰め途中の3つを見て
「コレも食べていいの?」

おバカちゃん…

中学2年生に、
綿菓子を4つも買ってくる母親がいるか?
いつまで経ってもお子ちゃまなんだから。


上の子とは11才離れてて
しかも上の子は早いうちに家を出たので
実質一人っ子で育っています。

躾はちゃんとしてるつもりだけど
歳をとってからできた子だし
上の子の時に束縛しすぎた反省もあり
少し甘く育ててしまっているかも。

それにしても綿菓子ですよ?
同じパッケージの同じものを
自分の分かも?と期待するのには
膝から力が抜けました。

(わたしは3人姉妹の末っ子ちゃん(5才)に
照準を合わせてお菓子を選んでるというのに)

やれやれ。