goo blog サービス終了のお知らせ 

mimi-fuku通信

このブログを通して読み手の皆様のmimiにfukuが届けられることを願っています。

NHK-BSP【華麗なるオペラの世界:ミラノ・スカラ座(全5夜)】:2012年12月放送!

2012-12-22 23:02:00 | 番組メモ

歌劇「ローエングリン」(ワーグナー)
~BSプレミアム:12月24日(月)午前1:15~5:15(※23日深夜)

歌劇「シモン・ボッカネグラ」(ヴェルディ作曲)
~BSプレミアム:12月25日(火)午後11:45~午前2:23

歌劇「ピーター・グライムズ」(ブリテン作曲)
~BSプレミアム:12月27日(木)午前0:40~3:20(※26日深夜) 

歌劇「カルメン」(ビゼー作曲)
~BSプレミアム:12月28日(金)午前0:00~3:00(※27日深夜) 

楽劇「ジークフリート」(ワーグナー作曲)
~BSプレミアム:12月29日(土)午前0:15~4:40(※28日深夜)

*****

*以下NHKホームページより記事転載。

*序夜「ローエングリーン」(ワーグナー)
イタリア・オペラの殿堂ミラノ・スカラ座のシーズン開幕公演 
歌劇「ローエングリン」(ワーグナー)。
希代のローエングリン歌いと名高いヨナス・カウフマン登場!
当初のエルザ役の歌手がインフルエンザで急遽降板。
本番前日に現地入りしたアンネッテ・ダッシュが代役を務めるなど話題沸騰!
ドイツ国王ハインリヒ:ルネ・パーペ、テルラムント:トマス・トマソン、オ
ルトルート:エヴェリン・ヘルリツィウスなど豪華歌手陣が熱演。
 ~イタリア ミラノ・スカラ座で収録~

*第1夜「シモン・ボッカネグラ」(ヴェルディ作曲)
14世紀の実在の人物がモデルとなった、巨匠ヴェルディの大作歴史ドラマ。
愛、権力、裏切り...ドラマチックな要素が満載のオペラに、
見事、病から復活を遂げたプラシド・ドミンゴが登場。舞台を引き立たせます!
 ~イタリア ミラノ・スカラ座で収録~

*第2夜「ピーター・グライムズ」(ブリテン作曲)
来年生誕100年を迎えるイギリスの作曲家ベンジャミン・ブリテン。
「ピーター・グライムズ」は彼の作品の中でも人気の高い作品です。
この作品は演劇的要素が強く、劇中のドラマに思わず釘付けになるほど。
現代にも通じるリアリティのあるオペラを余すところなくお届けします。
 ~イタリア ミラノ・スカラ座で収録~

*第3夜「カルメン」(ビゼー作曲)
言わずと知れた不朽の名作「カルメン」の登場です。
いったい誰が主役のカルメンを歌うのか...?
なんと、待望の新星が大抜擢! 
1984年:グルジア生まれのメゾ・ソプラノ「アニタ・ラフヴェリシヴィリ」です。
そしてカルメンの相手役であるドン・ホセは、今をときめくテノール ヨナス・カウフマン!
「ハバネラ」「闘牛士の歌」など、
名旋律にあふれた魅惑的なカルメンの世界をたっぷりお楽しみ下さい。
 ~イタリア ミラノ・スカラ座で収録~

*第4夜「ジークフリート」(ワーグナー作曲)
この「ジークフリート」は上映時間15時間を越える超大作『ニーベルングの指環』の第3部にあたる作品。
怪物退治や眠れるお姫様との出会いなどおとぎ話の要素がふんだんに織り込まれた物語です。
スカラ座という伝統的な空間と最新のCGが融合、チャレンジングな舞台です!
 ~イタリア ミラノ・スカラ座で収録~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WOWOW&NHK『プリン... | トップ | みみふく通信@comimifuku on... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

番組メモ」カテゴリの最新記事